AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2019年度 イタリア ミラノ 出張(最終回)

2019年度 イタリア ミラノ 出張(最終回)

2019年度 イタリア ミラノ出張(最終回)です。

 

31070101 (18).JPG

ドイツでの朝は快晴 ♪ 

 

でも昨日の晩餐会では飲みすぎて、やや体調悪し・・・

反省しております  (;^ω^)

 

31070101 (19).JPG

木々に囲まれた静かなホテルで、たぶん避暑地なんだろうなと

思いました。

たまには仕事でなく、静養で来てみたいもんです。

 

 

さぁ!今日はイタリアに戻って もう一つ 、新規メーカー訪問が

控えてますから、早々に出発しましょう!

 

 

31070101 (31).JPG

途中、高速を降りて昼食を取る事に・・・

 

国境は越えますが、ほぼ隣町とも言える スイスの都市バーゼルに

立ち寄りました。

 

31070101 (29).JPG

初スイスです・・・

 

だから何だ?   って、感じですが・・・ (^^;)

 

31070101 (30).JPG

これがかの ライン川・・・

ライン川って よく耳にしますよね~!!!

 

だから何だ?   って、感じですが・・・ (苦笑)

 

31070101 (32).JPG

それでもこのアルプス山脈の絶景だけは すごかった。

 

アメリカ カリフォルニア州の エルミラージュドライレイクに

行った時も「すごい!」と感じましたが、このアルプス山脈も

遠くにありながら その荘厳さを これでもかと発してましたね。

 

 

31070101 (9).JPG

夕方・・・        無事 ミラノに到着。

 

31070101 (2).JPG

ここでちょっと 面白いお店に

 

その名も「みそや」と言いまして・・・

 

31070101 (3).JPG

ラーメンです! (^^)v

 

日本人の方が経営していて 自分はチャーシューメンを頼みました。

お店の名前に由来する通り みそ味なんですが、いわゆる「みそ!」

ってほどでもなく、しょうゆラーメン風のフレーズも加わってて

結構 おいしかった!

 

毎日パスタ三昧だったせいか、しみじみ堪能しましたね~  (>_<)

 

 

 

31070101 (36).JPG

今回のヨーロッパ訪問も、色んな成果があった様に思います・・・

 

31070101 (12).JPG

いつも思うんですが、ヨーロッパに来て複数のメーカーを訪れ

様々な会話を交わすと、普段日本では感じる事ができない感覚が

沸き上がる・・・

 

別に 海外でカルチャーショックを受けてるって訳じゃないんです。

 

31070101 (27).JPG

たぶん 一ショップではなく、メーカーを訪問してるからであり

メーカーの思想に触れてるからなんだと 最近わかって来ました。

 

ショップの思想は 自分の店が成り立つための事しか考えないから

同じ業界同士なのに 他店の批判が常にある・・・

SNSの普及もあって 気が付けばおかしな展開になってるなんて

事もしばしば・・・

 

日本は少子高齢化問題も根底にあって、普通のバイク市場だけで

なく、カスタム・チューニング業界も どんどん衰弱してるから

気持ちはわからないでもないんですが・・・

 

それとは真逆で、メーカーの思想は 社会の思想・・・

 

31070101 (35).JPG

そして同時にヨーロッパの全体思想は 車やバイク業界の未来を

牽引する、進んだ思想だと毎回感じさせられていました・・・

 

そんなヨーロッパも ユーロ圏の離脱を検討する国が増えている

動きが加速している。

共同体である事のメリットより デメリットの方が多いと言う事から

複数の国家が その考え方に賛同し始めていて・・・

 

自分達の業界がそうであるがの様に、国家レベルの巨大な存在とて

利己主義になって行く事、何でも同じなのかも知れません。

 

31070101 (26).JPG

そんな時代だからこそ、人との繋がりをより大事にしたいと

そう感じさせられました・・・

 

ガソリンエンジンの時代に あとどの位 時間が残されているのか、

そう考えると つまらない事に時間や予算を費やしてるのが、正直

おろかしく思えたんです。

 

31070101 (38).JPG

もう分散して戦って行ける時代ではない・・・

 

なぜかそう思わされる 旅でした・・・

 

 

 

31070101 (10).JPG

何はともあれ 本日もミラノは晴天。

 

長かった出張も今日で終わり・・・      いよいよ帰国します。

 

日本に戻ったら また頑張りますよ~っ!

 

ありがとうイタリア!   そしてドイツ!

 

次来る時までに サンクチュアリーは、そしてNOBLESTは

更なる進化を果たして訪問したいと思います!

 

 

(終わり)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.