
皆さま お世話になっております。
ROC世話役のタナカです。
本日4/27。
山梨県北杜市小淵沢にFC店、
サンクチュアリーWill

福岡県大野城市にノーブレスト直営支店
サンクチュアリー福岡店

2店同時にオープンいたしました!
以前よりご紹介しています通り、
サンクチュアリーWillは仁科メカ、

サンクチュアリー福岡店は梅田メカがそれぞれ担当致します。

福岡支店もブログが立ち上がり、昨日初ブログが投稿されました。
福岡店のオフィシャルブログはそちらでご覧いただくとして、
いつものタナカ目線での福岡店の開店前後のアレコレは、、
後日、こちら、自社製品課ブログにてご紹介します。
まずは山梨県のサンクチュアリーWill に向け、
RCMのオーナーズクラブ、ROCのメンバーがオープン記念ツーリングをしてきました。
タナカは福岡店におりますので、夏見からもらった画像で、
さも参加したような視点でポチポチと打っております。
4/26 関東地方の天気予報がコロコロと変わり、
前日までは好転していたのですが、夜になってまた雨雲が出る予報となりました。
そんななか、世話役夏見を含めて5台のRCMが集合場所の中央道談合坂に。
RCM-309 Hさん

RCM-595 Tさん

RCM-415 Iさん

RCM-200 Iさん

中央道から国道20号に降りて、西へ。

富士見にある国界でランチです。

さて何をオーダーしたんでしょう?

仁科メカおすすめのカツカレー!
おお、すごい盛です!

ここからサンクチュアリーWillまでは十数分。
到着です!

なんと、自社ブランドの作業ツナギまで作ってました!

意外と細かい所が用意周到なんです!

福岡支店同様、お花が沢山届いておりますね!

激励の言葉をかけて、Willを後にします。
おっと、その前に恒例の、、、

今回はIさんが敗退、、、!

そして中央道、上りの談合坂SAにて解散となりました。

世話役の夏見は約400キロの走行。
高速の渋滞もほぼなかったようで、
丁度いい距離だったのではと思います。
参加してくださった皆様、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
所変わってサンクチュアリー福岡店も無事にオープン初日が終わりました。
沢山の皆様にご来店頂きまして、本当に
ありがとうございました。
福岡店、オープン前日からのバタバタ(苦笑)は明日にでもお伝えしますね!
