AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-304 KZ1000MK‐Ⅱ

RCM-304 KZ1000MK‐Ⅱ

こんばんは! サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

アビリティの 菅原が、何やら 深刻そうな 言葉を、ブログに 書いておりました・・

気持ちは わかりますが、まだ 仕事中に 書けるだけ、い~じゃないっ!!・・

って、感じですね・・     中村とて、ホントは テレビ見ながら 晩酌を しつつ

そのまま すぐ 寝たいんですが、ある方との 約束があり、奮起しておる 次第!

 

そんな訳で、深夜の 中村劇場  本日も 完成したばかりの RCMを 一台・・

宮城県在住 Y・O さんの、RCM-304 KZ1000Mk‐Ⅱ です!

 

_TOG1401.JPG

 

元々は 本店の HPにて ご紹介してました、RCM クラフトマンシップ 車輌の

RCM-304・・    担当は、中村 & シンゴの コンビにて 製作しました・・

その後 Y・O さんの 目に留まり、ご成約 頂いたんですが、更に その後は

Y・O さんからの 強烈な リクエストにて、現在の仕様に 至った経緯です・・

 

_TOG8921.JPG

 

良く見れば、かなりの 変更・・  アップグレード化が 成されています・・

それでも 一番最初の イメージは、消えておりません・・

角Zの 不器用な 雰囲気と、最新パーツとの 組み合わせに おいて、不自然な

融合を 感じさせない・・   これこそが この、RCM-304 の コンセプトでした

 

_TOG8789.JPG

 

半ツヤ消し黒の 中心 鋳造部に、ツヤ消し黒の カバー類を 纏った エンジン・・

Zレーサー 1号機にも 使用していた、深いバンク角に 対応する ポイントカバー・・

ちなみに この位 強いテーパーを 付けてないと、1号機は 擦って しまったんです

 

見た目は地味でも、アイドリングの 安定感と 回転の戻りに 優れた TMRキャブ・・

見た目の アピールより 実用性に ウエイトを置いて、造り込みしました

 

_TOG8794.JPG

 

唯一の 遊び心が、これ・・  OHLINS 倒立エクスモード パッケージ です・・

FG424を 用いて、フォーク側 & キャリパー側 共に、フル ラジアルマウント。

フロントアクスルも、倒立エクスモードに 付属される 専用 クロモリ中空シャフトで

キャリパーの マウント構造も 手伝って、高い フロント剛性を 確保しています

 

_TOG8867.JPG

 

NITRO RACING製 チタンサイレンサーの、ヒートポリツシュ バージョン・・

焼け色が ミーハーだ!・・  なんて、言わないで 下さいよっ・・ (^_^;)

車体全体を 敢えて リベラルな ダークトーンに 統一しているので、マフラーは

ワンポイントで、光ものを 採用したんです・・     似合うと 思います!・・

 

_TOG8938.JPG

 

RCMは、常に 進化しています・・

ここ最近 造られた RCM は、どれも皆 すごく 良く出来ていて、ロードテストで

走っていても 本当に 乗り易く、また 良く出来てる!・・  と 感じさせられます

調子の良い 状態にまで きっちり 仕上げ、納車してるのも ありますが、他にも

実に シャシーの ジオメトリーが、そつなく・・   17インチに マッチングしてます

速度域を 選ばず、良く 走るんで、これならオーナーも 喜んでくれる 事でしょう!

 

_TOG8761.JPG

 

ビジュアルも、どうです?・・     中村は とても カッコいい! と、感じます

完成したての この マシンは、今はまだ ピカピカの フレッシュな 状態ですが

これから オーナーと 共に 沢山の ロードを走り、少しづつですが 痛みも 現れ出し

このマシンだけの 歴史を、刻んで行く 事でしょう・・

 

_TOG1426.JPG

 

残念な事に 今、空冷Zは 全般的に 枯渇しようと しています・・

Z‐1も 凄い勢いで 減少してますが、この MK‐Ⅱなどは、手に追えない 状況で

もう 近い将来、手に 入れるだけでも 必死・・  みたいに なりつつあります・・

 

中村は 初めて買った バイクが Z系 だったし、 カワサキに 拘り、 Z系に 拘って

今日まで来た 人間です・・   だから、今の時代・・  これほどまでに 空冷Zが

なくなって しまうなんて、少し前までは 思いも しませんでした・・

 

Y・O さんっ!・・     貴重な KZ1000Mk‐Ⅱでの、RCM・・

大切に乗られて 下さいね~っ!・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.