AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 東北に届け・・ RCM-311 (その3)

東北に届け・・ RCM-311 (その3)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

大きな変化が 来れば、誰しも たじろぎ 環境に 適応する為 悩み、努力します・・

いつだって・・      今までだって、色んなものを 失って来ました・・

それでも・・     いかなる時も、前に 進むことを やめる訳には 行きません・・

そんな 志を・・    次の世代に 伝えたいなって、  まじめに 思ってます・・

 

前に 進む・・        これは、 強くなければ 出来ませんから・・

 

 

色々 ありますけどっ!・・    いつまでも、ひざまずいては いられませんっ!・・

 

今年も 終わりが 見えて来た、この時期・・   相変わらず 忙しい、本店ですが

最後まで 諦める事 無く、ギリギリまで 全力疾走 いたしますよっ!・・

岩手県在住 M・T さんの RCM-311 Z-1、その3で ご座います・・

 

CIMG0231.JPG-2

 

エンジンの 下準備が、思ったよりも 時間 掛かってしまい、車体が 先行している

この RCM-311・・   このままだと 車体が先に 完成してしまうのは、確実で

さて・・  上手い具合な バランスじゃ~ ないな・・ と、少し 困ってます・・ (^_^;)

 

CIMG0230.JPG

 

まぁ~・・  進んでないよりかは、進んでた方が 良いでしょうっ!・・ と、思い直し

どんどん ためらわず、 組み付けて 行く事に!・・

SUNSTAR製 RCM コンセプト PREMIUM ディスクを、装備いたします・・

 

CIMG0232.JPG

 

キャリパーは、Brembo製の ビレットTYPE・・

この辺のパーツが 削り出しに なるだけで、見た目の印象は かなり 変わります

もちろん・・  キャリパー 本体剛性だって 飛躍的に 違う訳で、メリットは 大!・・

ツーピースでも、制動フィーリングの 変化は 味わえますから、お勧めです・・♪

 

CIMG0234.JPG

 

この所、何かと 出動が多い シンゴ・・

この短期間で、メカニックとして 大きく成長した 一人でも あります・・

 

CIMG0236.JPG-2

 

メカニックは、経験して なんぼ・・

とにかく 濃い内容の 作業を 沢山・・    それこそ毎日 毎日 反復して行く。

沢山 こなすって トコが、大事・・    時間が 余るのは、危機感がない 証拠・・

中村も 遠い昔・・   そうやって 強引に、憶えさせられました・・

毎日 洗っても 洗っても、手の汚れが 落ちなくって・・    すごい手 だった事を

未だに 記憶してます・・         最近は、きれいです・・ (^_^;)

 

CIMG0241.JPG

 

ちょっと 早いですが、到着していた 外装部品を 取り付けましょう・・

 

CIMG0242.JPG

 

マゼンダ ですっ!・・    最近 この色、気にする方が 増えた様に 感じます・・

RCM-230 Z-1の O さんが、元祖かな~・・

この RCM-311では、M・T さんの リクエストで、少し色目を 濃いマゼンダに

アレンジしてます・・    ほんの少しの 要素でも、大きく変わるから 不思議です

 

CIMG0243.JPG-2

 

やばい!・・        テールカウル・・   カッコいい・・ (^ ^♪

 

CIMG0244.JPG

 

こうなりゃ、全部 つけます・・      サイドカバーも 取り付けて・・

 

CIMG0246.JPG

 

タンクも、のせます!・・

段取り上、エンジンが 進まないので 致し方 ありません・・

も~・・      先に車体、完成 させちまいますよっ!・・ (^_^;)

 

CIMG0247.JPG

 

岩手の M・T さ~んっ!・・

たぶん・・ 今月いっぱい 位で、車体は先に 完成してしまうかと 思いますよ~っ!

 

エンジンは 来月 上旬位には、スタート出来る 見通し・・

まぁ~ それでも、 そこから かなり濃い メニューで、組み上げて 行きますから

やっぱり 何だかんだで 火が 入るのは、2月って トコですかね~・・

 

だいぶ お時間 掛かって来てますが、 こっからが 真骨頂 ですんで

今 しばらく・・    お待ち下さいねっ!・・ <(_ _)>

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.