AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » サンクチュアリー本店 引っ越しです!(その8)

サンクチュアリー本店 引っ越しです!(その8)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

引き続き、引っ越し編・・   (その7) ですっ!・・

 

CIMG3161.JPG

 

これまた 懐かしいものが、棚の裏側に 挟まって 落ちてたのを、発見しました・・

 

CIMG3167.JPG-2

 

うぁ~・・・・ (^ ^;)         1998年 頃の、 広告ですよ~・・

千葉県西船橋に お店があった 頃のだから、まだ 製品数なんかも 少ないな~・・

何で こんなもの、 いきなり 出て来るかな~・・?

でも、 懐かしくて 淡~い 気持ちに、なりました・・♪      (歳、 とったよ・・ (笑)

 

CIMG3170.JPG-2

 

工事の 関係で、柏の新店舗には まだ 荷物を、運び込む事が 出来ません・・

でも・・  3月31日には、ここ 江戸川の店舗を、完全に 空にしないと いけなく

その為、一時的に 倉庫を借り、荷物を 運び出しております・・

本店ハイエース 1号 & 2号 両車輌・・    フル稼働で 動き出しました!

 

CIMG3172.JPG

 

「あぁぁ~~~・・・」  っと 言う 肩を 落とした声が 飛ぶ、工場・・

ここだけは 手ぇ~  付けたくなかった・・ と 言う、 最たる場所の 一つ です・・

 

CIMG3174.JPG-2

 

まぁ・・   2階 とて、同じ 同じ・・

とにかく 一週間で 建物の中に あるもの 全て、カラっカラに せにゃ~ いかんから・・

 

CIMG3175.JPG-2

 

FAX複合機の 配線で、悪戦苦闘中・・

3月後半 ギリギリまで、部品注文や 在庫確認の返信に 対応したい・・ と、言う

製品業務 スタッフ達から リクエストが あったので、切らせる訳には 行きません。

デジタル担当の 佐藤が 外出から 帰って来るのを、待った方が良いでしょう・・

 

CIMG3180.JPG

 

棚は エレベーターで、どんどん 下に 降ろします・・

 

CIMG3178.JPG-2

 

廃棄処分に なる棚は 壊して、金属専門の 産廃業社に 引き渡し・・

再使用棚は 分解して、表で待機する ハイエース 1号 & 2号に、積み込みます。

 

CIMG3185.JPG

 

意外に 気を 使うのが、現在 組み立て途中の エンジン・・

エンジンラックに しっかり 固定し、ゴミが 入らない様、しっかり 養生します・・

 

CIMG3189.JPG-2

 

こんな 感じ・・   この後 更に、ダンボールなどで 養生して 積み込みます・・

徹底的に やっておいて、 絶対に 損は ありません!・・

 

CIMG3184.JPG-2

 

2号車  出動っ!・・

 

遅れて サイズの大きい 1号車が、後を 追いかける リレー形式・・

さぁ~ 急ごうっ!・・      時間 ないから、 ガンガン 行けぇーっ!!・・

 

CIMG3181.JPG-2

 

交代で 残された メンバー達は、更に大物に 挑戦・・

やっても やっても、ちっとも 進んでないみたいで、みんな 疲れ出してます・・

事実 この日の 夜・・    軽い 小競り合いが、起こってしまいました・・

工場で作業 出来ないのも 理由の 一つかも 知れませんが、普段とは 違う

毎日が 続くとね・・    誰しもが ちょっとした事で、 イラだつもんです・・

 

CIMG3193.JPG-2

 

・・・・・・・・・・・。

 

確かに・・・       あんだけ やって、 これだとなぁ・・ (^ ^;)

 

CIMG3183.JPG-2

 

い~や いや!・・      大丈夫  大丈夫っ!・・

 

昔っから何度も 厳しい壁が あり、その都度 その時代の スタッフ達と 共に

乗り越えて 来ました・・       今回だって、絶対!   大丈夫っ!!・・

 

“ 躍 ” の 年に 始まった、サンクチュアリー本店 ビッグイベント・・   引っ越し!

普段は さほど交流の ない、 工場と 製品部門、 そして バフ研磨部門ですが

今こそ、 団結の 時!・・

 

こういう時 だからこそ・・     生まれる 絆 だって、ある・・

この 10数年に 一度の 出来事に・・     全員 一丸となって、立ち向かおう・・

 

前だけを、 見るぞーっ・・!!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.