AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 連続にて、本店の 近況報告!(5月16日編)

連続にて、本店の 近況報告!(5月16日編)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

14日編に 引き続き、連続にて 近況報告!・・   5月16日編 ですっ!・・

 

CIMG4743.JPG

 

加工室・・     満員御礼 状態・・ (汗)

江戸川時代 よりも 広いけど、その分 皆 入って来ちゃった・・  って 感じ・・

空間が 広がっても、メカニックが 増えたんで、結局 同じに なりました・・ (苦笑)

 

そんな 新本店っ!・・

CIMG4713.JPG-2

 

遅ればせながら、現在製作中の RCM-278 CB1100RC・・

わざわざ 遠く 岡山県から、オーナーの N・T さんが ご来店 されました・・

 

CIMG4714.JPG-2

 

実は この RCM-278・・  この夏 必ず 納車しなければならない、十番勝負に

該当する マシンで、現在 猛攻を掛けている 最中・・   時間が厳しく なっており

ここに来て 工場長の クロが、ヘルプで入った 経緯でした・・

 

CIMG4717.JPG

 

何か   ペッタリ くっついて来る 大地が・・     気に なんな・・

後で 写ってる クロも、 気になります・・ (苦笑)

 

N・T さん、頂いた 地ビール・・     ありがとう ございました~っ!・・

10月の R・O・C ミーティング (西日本 淡路島編)・・    N・T さん 約束通り

必ず来て 下さいねーっ!!・・     (あ・・ その前に 納車せんと・・ (^^;)

 

 

続いては・・

CIMG4749.JPG-2

 

大阪府 K・C さんの、CB1100-F・・

こちらも 遅れ気味ですが、少しづつ 全貌が 見え始めて来ており、こうして 見ると

「これ もぉ RCM じゃ~ ないのっ!?・・」 的な 声が、出ております・・ (汗)

うぅ~・・ん・・    確かに、 そういう仕様と 完成度に、なりつつ あるかも・・

 

CIMG4750.JPG

 

K・C さんっ!・・     ちょっと “ F ” っぽい、画像ですっ!・・

どうです?・・  ホーンが付いて、かなり それらしく なりましたよねっ・・ ♪

今、フロントウインカーステーも やってますんで、もうちょい お待ち下さいね~っ!

 

 

続いて・・

CIMG4740.JPG-2

 

こちらは 2桁台 シリアルの、RCM-076 Z-1・・

車検と ちょっとした 整備で、久々に入庫 しております・・

 

CIMG4725.JPG

 

2桁 シリアルの RCMとも なると、かなり年季 入ってて おかしくないんですが

この RCM-076 は、よほど 大切に されてるのか、大変 良い状態を キープ

しておりました・・  それでも、 さすがに 部分的な オイル漏れを、見つけた為

急遽、 修理を施している 次第・・

 

CIMG4744.JPG

 

この 076 オーナーの S・I さんも、6月7日の 筑波 ロードライダーフェスタで

行われる、R・O・C ファーストミーティング オーナーズ デモランに 出ます!・・

是非!・・   Aクラスで、走って貰いたい 所ですねぇ・・ (^ ^;)

 

 

最後に・・

20150427_095644.jpg

 

岩手県の A・M さんから、 RCM-228 の画像が 届きました・・

今回の R・O・C ファーストミーティングに、何とか 参加したいと、熱望されて

おりましたが、距離や 日程の都合で、 見送られる事に された様です・・

 

20150427_101156.jpg

 

A・M さん・・     今回はですね・・    ちょっと タイトな 日程だったし・・

元々 関東メンバーに 有利な 条件でしたから、あまり 無理されないで 下さい・・

 

良い機会 なんで、今後の方針を 発表しますと、 今年から RCM オーナーズクラブ

R・O・C は、少しずつ 活動を 盛んにして行く 予定なんです・・

 

ここ 3~4年、本店の 移転計画が 進んでいた為、イベントに 積極参加 出来ずに

いた 事情が ありました・・   RCM-240 での、スーパーモンエヴォ 参戦だって

ホント 必死!   でしたから・・ (苦笑)

いやいや  マジで・・      キツかった・・ (涙)

 

今年は “ 躍 ” の年・・

R・O・C も、記念すべき 元年に したいと思ってます・・

10月に 淡路島 R・O・C ミーティング・・    11月には・・ 沖縄?・・ (^ ^;)

いずれ・・  東北ミーティング だって、チャンスあると 思いますよ!・・

 

慌てず 行きましょう・・     急激に 変化すると、歪みますから・・ (笑)

A・M さん・・    その時は よろしく お願いしますね・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.