AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 連続で、本店の 近況報告です!(6月26日編)

連続で、本店の 近況報告です!(6月26日編)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

“ 連続で ” と 出だしに ありましたが、実は ちょっと ご無沙汰です・・

昨日の夜、 本店の 近況報告 ブログを 書く予定・・   だったんですが、急遽

アラブルの 笹賀が 飲みに来て、そのままウチに 泊まって行って、夜中の 3時まで

コンコンと 語り合うと 言う 展開になり、 ブログ 全く  書けずじまい・・ (苦笑)

 

得てして この手の 展開の 時は、熱く 語り合ってる 時は、楽しいんですけど・・

二人とも 朝は、 ただ ひたすら・・   後悔してたり します・・ (^ ^;)

 

いやぁ~ 今日は・・    眠かったなぁ~・・ (笑)

 

そんな訳で、今夜は 書いております 本店の 近況報告、 6月26日編・・

本日は 2台だけ、ご紹介しましょうっ!

 

CIMG4247.JPG

 

リアサス レイダウン・・   いつもとは 少しだけ、手法が 違う このフレーム・・

千葉県 在住 S・T さんの、RCM-340 Z1000J の ものです・・

 

CIMG4248.JPG

 

担当の 小針・・    部材の 曲げどころを、よ~く 観察しながら・・

 

CIMG4251.JPG-2

 

プレスで ブラケットを、加工中・・

とにかく精度に 拘り、時間を掛けて 丹念に 造り込んだ、この部材は と 言うと・・

 

CIMG4244.JPG

 

20mm 以上 オフセットした ドライブチェーン ラインの、フレーム側 逃げ加工・・

通称 インライン処理の はめ込み 部材を、製作している 所でした・・

 

CIMG4637.JPG

 

S・T さんの RCM-340 Z1000R・・

ここまで中々 ブログで お見せ 出来ませんでしたが、これから時々 見せたいと

思います・・    S・T さ~んっ!  お待たせ してて、申し訳ないです~っ!・・

 

2台目は・・

 

CIMG5709.JPG-2

 

大阪府 在住 K・C さんの、RCM-343 CB1100-F・・

こっからの アングル・・   実に  カッコいい ですねぇ~・・ ♪

 

CIMG5715.JPG-2

 

サイレンサーステーは、ピースを 削り出した、シンプルな ものに しています・・

 

CIMG5710.JPG

 

ど~ 見ても、絶対に 緩みそうな ドライブ スプロケットの 固定ボルト だった為

宮城県 A・S さんの、RCM-335 Z1100GPで 造った、ロック機構を 採用・・

この後 ロックボルトは、研磨加工され クロームメッキ処理 工程へと 行きます。

 

CIMG5707.JPG

 

K・C さんが 送ってくれた、ステアリングダンパーの オフセット型 クランプ・・

右側にある、最初に造った ブラケットが 合わなく なっちゃいましたが、それでも

位置は、良い感じに なった様に 思います・・

 

K・C さ~んっ!・・

ちょっとした 極々 細かい部分を 除いて、来週 いよいよ 完成しそうな 見通しっ!

カウントダウン、 入りましたからね~っ!・・

 

 

それにしても、ですね・・・

 

CIMG5736.JPG-2

 

柏 新本店に、移転してからと 言うもの・・

何で こんなに 忙しいのか?・・    もぉ~ よく  わからんです・・ (-_-;)

 

本店 HPの リクルート情報にも ありますが、現在 内勤スタッフを 募集してます。

業務内容は、来店される お客さんへの 対応と、ヤフオクへの パーツ出品 業務・・

他にも 自分が、向いてると 思える 分野・・   得意と する様な 業務に、どんどん

トライして 頂いて 結構・・   自分の バイタリティーを、出せる 職場ですっ!・・

 

バイクと カスタム・・   物造り・・  そして  レースが 好きな人・・

是非 お待ちして おりますんで、お問い合わせ下さいね!・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.