AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » Ninja スポパケ New TYPE-R 計画(その4)

Ninja スポパケ New TYPE-R 計画(その4)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

とにかく・・  状態良い 車輌が 激減した、GPz900R  Ninja・・

一見 まぁまぁ キレイに 見えても、実は 走行距離 5万km オーバーとかね・・

ここ 数年で、RCM Ninja スポーツパッケージの ベース車に 相応しい個体が

すっかり 減って、困り果ててた 矢先に 始まった、当企画でした・・

 

CIMG6682.JPG-2

 

空冷Z系 RCM 同様、 エンジンまで フルに 手を入れる、New TYPE‐R・・

コストは 上がるけど、ごまかし続けて 乗る位なら、いっその事 やっちゃおう! と

言う事で、徹底的な オーバーホールを レギュラーメニュー化 致しました・・

 

CIMG6688.JPG-2

 

一方で、  車体の方 ですが・・

ここまで やってるんだから、この 国内仕様の メーターを、何とかしたい所・・

 

CIMG6632.JPG-2

 

う~ん・・    ど~すっかなー・・ (-_-;)

自分なら、やっぱり フルスケール なんだけど・・     コストは 抑えたいし・・

 

CIMG6636.JPG-2

 

悩んだ 挙句、 一部を 計器専門業者に 出し、仕様変更を する事にしました・・

コストパフォーマンスに 優れた 仕様を、New TYPE-R の レギュラーメニューに

設定 したいですからね・・♪

 

CIMG6849.JPG

 

そうこう してる内に、シリンダーヘッドが 返って来ました!・・

 

CIMG6863.JPG

 

バルブガイドは 焼結合金製で 製作した、オーバーサイズ品に 交換・・

少し前まで なら、バルブガイドの 交換は それ程 必要じゃ~ なかったんですけど

最近は 16個の内、半数が 緩くなってたりして、この辺りも 手が 抜けません・・

 

CIMG6852.JPG

 

オーバーホール しといて、良かった!・・   と・・

結局 そう思わされる 個体が、たぶんすごく・・    増えてるんだと 思います・・

 

CIMG6879.JPG

 

A‐16 ファイナルエディションで 採用された、鋳込みチップの ロッカーアーム・・

後期型の 対策部品を 全て 採用し、内燃機の数値を キッチリ 修復する・・

正直、 気持ちの良い Ninjaを 造る事が 出来る・・    そんな期待 ありますね・・♪

 

CIMG6883.JPG

 

助手の 濱田・・    仕事を 教えながら、部分的に 実作業を させました・・

そして・・  ヘッドカバーを、閉じれば・・

 

CIMG6890.JPG

 

RCM Ninja スポーツパッケージ New TYPE-R エンジン 完成っ!

 

CIMG6897.JPG

 

クロ ・ 小針 ・ シンゴも 参加して、早速 エンジンを 搭載 っ!・・

 

今 まさに、 エンジンが 搭載されようと している中・・

 

CIMG6593.JPG-2

 

西村コーティングさんから、荷物が 到着・・

フレームが ひとつ・・   ダイヤモンドコーティングで、仕上がって来ました・・

 

実は・・・

 

CIMG6700.JPG-2

 

もう一台の New TYPE-R が・・      水面下で 進行しつつ あります・・

 

一台目の New TYPE-R とは、また違う 存在・・

 

いずれ、 お見せしましょう・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.