AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 本店の 近況報告です!(11月20日編)

本店の 近況報告です!(11月20日編)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

ご無沙汰に なってました 本店の 近況報告シリーズ、11月20日編 ですっ!

 

CIMG8454.JPG

 

オーバーホール中の エンジン・・    茨城県在住 T・S さんの、空冷 GPz1100の

エンジンです・・           今回は、元々 所有されていた GPz1100を 持ち込まれ

現在 RCM化 するべく、徹底した作業を 施し中・・

 

CIMG8451.JPG

 

シリアルナンバーは RCM-356・・       担当は 中村&石塚の コンビ・・

T・S さんは 茨城県在住で 本店に 割と近い・・  と 言う事もあり、こうして 現状の

様子を 見がてら、時々 お見えになります・・

 

CIMG8453.JPG-2

 

この日も、早速 取り付けが完了した 3連メーター 廻りを、見て行かれて

「自分のRCM シリアルナンバーが、入ってるんですねぇ!」 と、喜んでました・・

機能 & 視認性だって、共に GOODですよっ!

 

CIMG8452.JPG

 

現在は リアスイングアームの フイッテイングパーツを、単品製作中・・

あと 一月も 経てば、かなり 出来上がっている事でしょう!

T・S さ~んっ!・・     R・O・C ミーテイング、来年はどしどし  行きますよーっ!

 

 

続いては・・・

 

CIMG8579.JPG

 

こちらも 現在製作中、千葉県在住 Y・U さんの RCM-357 KZ1000MK-Ⅱ・・

担当は先程の RCM-356と 同じ、中村&石塚 コンビです・・

 

CIMG8580.JPG

 

ラウンドオイルクーラーコアに 這わす、クーリングホースの 取り回し・・

やや割高に なりますが、ツルシではなく 一本 一本 組み立てるのが、RCM流・・

 

CIMG8487.JPG

 

完成が 見えて来た為、不足部品は ないか・・   車検の段取りは 大丈夫か・・

不備がない様、段取りを きちんと行う 段階・・     完成が 見えて来たら、来たで

何かと、 忙しいんですよねぇ・・ (苦笑)

 

CIMG8623.JPG-2

 

Z-1も そうですが、MK-Ⅱはホントに 数が 減りました・・

Z系に 限らず、旧車ベースでの RCM・・     果たして あと何年、造れるのか・・・

Y・U さ~んっ!         登録用の 住民票、 お待ちしてますよ~っ!

 

 

最後は ウチの スタッフです・・

 

CIMG8289.JPG

 

クロと 寺門が 取り組んでいるのは、ゼファー1100用の カットオイルパン・・

センターコレクト式の NITROマフラーを 付けるのに、必要な カットオイルパンが

ずっと 欠品中で、やむなく 型から起こして 製作する事に・・・

 

CIMG8285.JPG

 

あ~でもない  こ~でもない と、擦り合わせに 時間を 費やして来ました・・

 

ちなみに クロと一緒に いる 寺門は、以前 メカニックとして 働いておりましたが

3年ほど前に 一度 辞めて、また 今年の1月から 復帰した スタッフです・・

辞めた後、しばらくぶりに 会ったら、 ブルブル ガタガタ した ノラ猫に なってて・・

どうやら 冷たく 厳しい 世間の荒波に、相当 揉まれて 来た様ですな・・ (^ ^;)

 

戻って来た時は、すっかり ボロ雑巾 みたいでしたが、最近では 血色も 良くなり

毎日 張り切って?  ガンバってる 次第です・・

 

CIMG8291.JPG-2

 

工場の 協力なしには 難しい、この カットオイルパン 開発・・

だいぶ時間が 掛かりましたが、ようやく ゴールが 見えて来ましたよっ!・・

 

ゼファー1100の お客さん達から 「まだーっ!?・・」 って、急かされてますから

気が 気じゃ~  ないよね・・(苦笑)

 

 

= お知らせ =

21日(土)~23日(月)の 三日間、沖縄 美々いとまんビーチで 開催される

カスタムバイクコンテスト 出展の為、中村と相羽の 両名は 不在となります。

3日間、お問い合わせ等 ご対応ができず、大変 ご不便を お掛け致しますが

よろしく お願い致します。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.