AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2016年 アメリカ出張 (その3)

2016年 アメリカ出張 (その3)

アメリカ  カリフォルニア州  ロスアンゼルス出張、(その3) です・・・

 

28090201 (2).JPG

USAでの パートナーと、つまらない事から イザコザを起こした 翌日・・・

気が重いまま その法人を目指して、サンディエゴに 来ました・・・

 

28090201 (3).JPG

そして、その会社に到着・・・

絶望的な 気持ちのまま 赴きましたが、想いも新たに めげる事なく・・・

また、相手の気持ちを 察しながら 打ち合わせに 臨もう! と、決意して 参上しました。

 

28090201 (4).JPG

レースと 同じ・・・      自分は やれる事をやるだけ・・   では なく、  やってみせる・・・

 

やれる事は やった・・・     は、 実は最初から 保険を掛けて、逃げている 言葉・・・

必ず 結果に 繋げてみせる! の 意気込みで、望みますっ!・・・

 

とは 言え・・・

28090201 (6).JPG

重い空気のまま、会議が 始まりました・・(苦笑)

 

初っ端は 打ち解けないまま、ありきたりの打ち合わせで スタート しておりましたが

徐々に 熱がこもって、中村も参戦!・・・     誤解を解き、何をし 何を すべきなのか・・・

段々エキサイトして来て、思わず 態度や言葉にも 力が こもります・・・

 

28090201 (7).JPG

このプロジェクトが 何を目的と し、どこへ 向かっているのか・・・

そして、USAでのパートナーたる 彼らが、いかに重要で かつ 大切な 存在なのかを

ひとつ 一つ 紐解くように・・・             時には頭に 血が のぼるかの如く・・・

 

今 この一瞬に 全力を出さず、いつ 出せるのだと、自分に言い聞かせて 語りました。

 

28090201 (8).JPG

どうやら 昨日の一件が なかったかの如く、誤解は解消・・・

プロジェクトは 大きな 大きな 一歩を、踏み出す事が 出来た様です・・・

 

海外の人達は、日本と 考え方や文化が まるで違うので、日本人的な感覚で 望むと

並行緯を たどってしまう事が あります・・・

でも・・・         成し得たい目的や夢への 情熱や感性は、世界 共通のもの・・・

 

根気よく  ありのままの自分を 思い切りぶつければ、何とか なるもんだと  実感・・・

 

28090201 (9).JPG

最後は、プロジェクトの合意と 実行に向けて、お互い 打ち解け会えました・・♪

 

よくよく 考えたら 彼らの方も、何年も前から 自分達がこうして ここに来るのを

待っていて くれたんですよねぇ・・・

そう 思うとね・・・              本当に 感謝の気持ちで、一杯です・・・

 

28090201 (10).JPG

パートナー法人を あとに、ホテルに戻る前に 一件 寄り道です・・・

 

28090201 (11).JPG

同じ サンディエゴ内にある 一軒のショップに、連れて来られました・・・

 

28090201 (12).JPG

この方の名は、Mr.ジョーダン・・・

 

1970年代からの、名うての アメリカンチューナー との事でした・・・

 

(その4)に 続く・・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.