アメリカ カリフォルニア出張 (その4) です・・・
![]()
近くのモーテルに 宿泊し、翌日・・・
昨日は 根詰めて 打ち合わせや作業に 没頭 したせいか、何となく疲れが 取れてません。
![]()
今日もまた 一日、ガンバらなくてはなりません・・・
モーテルのラウンジで 朝食を取ります・・・
誠太郎 いわく 「自分・・ アメリカの食いもん、 あってるかも・・・」 との 事です・・
![]()
本日も 朝から、パートナー法人の 社屋を 訪れております・・・
彼らも 自分達の本業が あるにも拘わらず、RCM Mmotorcycle USA inc の為に
毎回 時間を 割いてくれており、本当に ありがたい事だな と 感じました。
![]()
一台のトレーラーが、入って来ました・・・ 中には Z系車輌が 乗っております・・・
元々 パートナー法人の彼らは、日本に Z系車輌の輸出をして来ており、その歴史は
1970年台 後半からと ベテランで、実は この道では 第一人者的 存在・・・
最近は Z系が すっかり 無くなった事と、たまに見つかっても 凄い高値に なってて
もう車輌の方は、片手間で やっているとの事・・・ やっぱり これから Z系マシンを
買う人達は、かなり厳しい条件に なって行く事、間違いなし!・・ って 感じですね。
![]()
Z系車輌が 枯渇しつつある 今、彼らにとっても US‐RCM事業は 他人事ではないと
言う事で、それ故 手を取り合い 以前からプロジェクトは 進んでいたんです・・・
![]()
パートナー法人の代表、Mr.Tanerも 現れ、濃厚な ミーティングが 始まりました・・・
終日 熱い論議に なったのですが、内容が濃すぎて 画像を 取り損ねてます・・ (苦笑)
海外での ミーティングって いつも 思うんですが、本当に大変 なんですよね~・・ (^ ^;)
![]()
夕方になり、ミーティングも ひと区切り ついたので、もう一つの 渡米目的を 果たしに
出かけます・・・
![]()
やって来たのは そう・・・ 銀行・・・
RCM motor cycle USA inc は、まだ 自社の口座を 持っていなかったので
今回 口座を開設するのも、渡米目的の ひとつでした・・・
自分達 他国籍の人間には 以外に高い壁で、う~ん・・ ダメかな~? と 思いましたが
何とか合格!・・・ 銀行口座がないと、きちんとした 経理が 出来ませんから
少し緊張 していたんですが、海外で初めて 口座を設ける事が、出来ました・・♪
![]()
作業の方も 何とか 良いところまで進み、本日の業務 完了ですっ!・・・
![]()
「あ~・・ 疲れた! 疲れた~っ!・・・」
今日はもう 近くのスーパーで 買い出しして、モーテルで 食事して 寝る事に・・・
フライドチキンと ビールを ガッツリ 買い込んで 帰宅? しました!・・
さぁ~!・・ 明日はここ サンエィエゴを離れて、ロスに 戻らねばなりません・・・
(その5)に 続く・・・
