AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-002 再生計画 (その7)

RCM-002 再生計画 (その7)

シリアルナンバー RCM-002 カタナ、再生計画 (その7) です・・・

 

RCMの中でも カタナは、CB‐Fや ゼファーと並んで、数が少ない 希少系・・・

そんな カタナRCMに おいて この 002は、最も古い シリアルナンバーになります。

そもそもは 1990年頃より、当のオーナーも 一緒になって 手掛けて来た マシンで

まぁ~・・      当時の仕事の、 おそまつな事・・ (^_^;)

 

2016年、今現在の技術と センスを持って、リメイクされる RCM-002 カタナ!

我が愛機 RCM-001をはじめ、他のシリアルマシン達 共々、ロードに 返り咲く事を

願い、現在 最後の作業工程へと 入りました・・・

 

28102101 (2).JPG

ローリングシャシーが、ほぼ完成・・・

以前の 18インチホイール仕様から 17インチになり、かなり雰囲気が 違います・・・

 

28102101 (3).JPG

エンジンも 完成・・・

って ゆーか、  気が付いたら 完成?・・・

 

組み立ての プロセス・・・         一切 画像、 撮れませんでしたね・・ (^_^;)

 

28102101 (6).JPG

エンジンが 搭載されると、周辺 装備パーツの取り付けが 一気に 進みます・・・

 

28102101 (7).JPG

マフラーは 今年 リニューアルした、ナイトロレーシング製 チタン手曲げ フルEX・・・

オーナーは いわゆるテカテカ系、いかにも カスタムマシーン調が 嫌いな人間なので

ハーフポリッシュの 渋みが効いた この照りは、気に入ってくれる 事でしょう・・・

 

28102101 (9).JPG

ペイントが完了している 外装部品も、暫定で 取り付け・・・

オーナーが 高齢化している事から、フレアーパターンは やめときました・・(笑)

 

28102101 (10).JPG

すっかり 腐りきっていたキャブレターも、新品に交換・・ (苦笑)

 

28102101 (8).JPG

吸排気系パーツが 装備され、グッと 完成形が 見えて来ています・・♪

 

28102201.JPG

ドライブチェーン オフセット化に伴い、スプロケットカバーも 干渉しない ボードタイプに

変更・・・         ナイトロレーシング製 カタナ用 軽量タイプ、ブラックをチョイスしました。

 

28102101 (1).JPG

先日開催された 淡路島バイクフェスタに、持って行く事は 出来ませんでしたが

おそらく あと数日で、完成 するでしょう・・・

 

現在 急ピッチで進行する 12月24日発売 【The BIBLE‐7】 の スタジオ撮影が

来週 行われるんですが、そこで撮影が 出来そうな見通し・・・

 

次回、いきなりですが・・・               完成形、お披露目いたします!

 

 

= お知らせ =

24日(月)は、台湾から CH MOTOの代表 陳さんが 来日されるので、私 中村は

終日不在と なります。 ご不便・ご迷惑 お掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.