AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY KOUGA » 第10回KOUGA1泊ツーリング(前編)

第10回KOUGA1泊ツーリング(前編)

こんにちは。

モリタです。

 

本日は先週末に開催された

「第10回KOUGA1泊ツーリング」のツーレポをお送りします。

 

まあツーレポと言いつつ・・・

モリタの拙い文章をダラダラと書き綴っても面白くないと思うので・・・

写真中心で簡単な説明だけで進めていきます!

 

 

10月29日(土)早朝

集合時間の1時間ほど前・・・

 


ブログ1 (1).JPG

KOUGA店近くのガソリンスタンドで給油中のモリタ号

 

 


ブログ1 (2).JPG

天気は↑こんな感じ・・・今にも雨が降りそうな曇りです★

路面は前日の雨のせいで完全なウエットです。

 


ブログ1 (3).JPG

交換したてのタイヤ・・・ウエット&低温の為、ズルズル滑ります★

 

 


ブログ1 (4).JPG

Z1のM様も給油

 

 


ブログ1 (5).JPG

集合まで少し時間があるのでKOUGA店に寄ると・・・

 

 


ブログ1 (6).JPG

T様のニンジャ タンク下ろしてる!

慣らし後の手直しを少々ね・・・出発前からトラブルの予感ですね。

 

T様号の手直しも終わったので集合場所へ向かいます。

 

 


ブログ1 (7).JPG

やっぱり降ってきました★

 

 


ブログ1 (8).JPG

虹まで出ています・・・

全然嬉しくないけどキレイや♪

 


ブログ1 (9).JPG

しかし参加メンバーは続々と集まってきます!

誰も「中止?」などとは聞いてきません。

「降られてしもたな!まあ途中で回復するやろ♪」

くらいの前向きなコメントばかりが聞こえます。

みんな楽しみにしてましたからね!

 


ブログ1 (10).jpg

今回もサポートカー同行です。

心強い!

 

 


ブログ1 (11).JPG  
ブログ1 (12).JPG

自宅を出発前にバッテリーが寿命を迎えたO様

早速のトラブルですか・・・

しかし何とか自走で集合場所へ!

早速バッテリーの交換です♪

 


ブログ1 (13).JPG

B様のGSX–R1000

参加メンバーから「このバイクは反則やぁ!」との声が聞こえてきましたが・・・

油冷R1100が車検切れ+KOUGA店へ入庫予定の為、現行SSでの参加となりました。

 


ブログ1 (14).JPG

テールカウルにはハロウィンの飾りが!

幅広のセロテープで貼ってます・・・これで大丈夫?って感じですが・・・

1泊2日のツーリング中、取れることは一切ありませんでした。

 

 

さてさて、そんなこんなで・・・

1名を除き全員集合しましたので・・・

 


ブログ1 (15).JPG  
ブログ1 (16).JPG

出発前の打ち合わせです。

 


ブログ1 (17).JPG  
ブログ1 (18).JPG

全車エンジンスタート!

空冷・油冷・水冷揃って4発の図太い排気音が響きます♪

 

雨が降ったりやんだりの高速道路を東へ向かい・・・

新東名–浜松SAへ到着!その頃には・・・

 


ブログ1 (19).JPG

快晴☆

一気に天気が回復しました!

 


ブログ1 (20).JPG

ここでカタナ好きのS様と合流。

今回はカタナではなくニンジャで参加です♪

 

これで全員集合!!!

 

 


ブログ1 (21).jpg

少年の心を持ち続けているオッサンたち☆

 

ここから更に東へ向かい・・・

新東名–駿河湾沼津SAに到着。

 


ブログ1 (22).JPG  
ブログ1 (23).JPG

各自、昼食を摂ります。

その間もバイク談義やライディング談義が尽きません♪

 


ブログ1 (24).JPG

しかし天気は悪化傾向★

特に、これから向かう予定の方向はブ厚い雲が!

 

そして御殿場ICを降りる頃には・・・

 


ブログ1 (25).JPG

再度、雨★

降雨量は大したことなかったのですが・・・

路面はビショビショ・・・

 


ブログ1 (26).jpg

しかし誰一人、弱音や文句は言いません!

みんな大人ですからね♪

 

ここから急遽、走行ルートを変更!

お目当てのワインディングは諦めます。

 


ブログ1 (27).jpg

トイレ休憩の模様

完全に不審者ですね★

と言ってるモリタも同じスタイルで用を足しました・・・

どうもすみません。

 


ブログ1 (28).JPG

少し天気が回復してワインディングを少しだけ楽しんだ後、休憩。

 

しかし!

この後ウエット&落ち葉&ソフトボール大の落石がある

細い県道に泣かされるメンバーたち・・・

気温も上がらず体が冷えてきたので・・・

 

ブログ1 (29).jpg  
ブログ1 (30).jpg


ブログ1 (31).jpg  
ブログ1 (32).jpg

峠の茶屋で休憩。

 

少し体が温まり、走る気力も回復!

宿泊先までは、あと少し!

 


ブログ1 (33).JPG

堂ヶ島温泉 ホテル銀水さんです☆

一晩ですが、お世話になります。

騒がしい一向なので、ご迷惑おかけします!

 


ブログ1 (34).JPG  
ブログ1 (35).JPG

駐車場も屋根つきで完璧♪

これなら盗難に遭う可能性も低いでしょう。

 


ブログ1 (36).JPG  
ブログ1 (37).JPG

部屋からの眺め オーシャンビュー!

 


ブログ1 (38).JPG

隣の部屋からも同じように撮影しているM様

 

 

こんな感じで無事、宿泊先にチェックイン。

前編終わりです。中編につづく・・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.