AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 二人共、早いですねぇ・・(笑)

二人共、早いですねぇ・・(笑)

こんばんは、サンクチュアリー本店の 中村です・・・

 

今年も残す所、あと10日・・・

ほんと、時間の経つのは 早いな~~~   などと、  しみじみ 感じております・・・

相変わらず ドタバタ しっぱなしの、毎日ですが・・・

 

28122201 (3).JPG

RCM-346  Z-1のオーナー M・T さんと、現在 完成目前まで 来ている

RCM-370  MK-Ⅱのオーナー S・K さんの お二人が来店され、仁科と

何やら 打ち合わせをしておりました・・・

 

28122201 (2).JPG

何を 打ち合わせしているのか、と 言うと・・・

 

28122201 (1).JPG

そう      これです・・・

 

このフレーム自体は ディスプレイですが、現在 アメリカ  カリフォルニア州にて

生産されている US RCMの 打ち合わせでした!・・・ 

 

今年の夏より 足繁く アメリカに通い、現地で賃貸工場を借りて スタートし始めた

RCM USA INC・・・          現地には スタッフもおり、ようやく 本格的に稼動・・・

ロスの加工業者達も 巻き込んで・・(苦笑)     何とか現地製造に 辿り着きました。

ちなみに日本で造られた 何本かのフレームは、検証対象に 現地 検査機構にて

破壊検査を行うなど、プロトフレームとして どうしても必要な 工程だったんです。

 

もちろん RCM-001も 只今 現地で、大掛かりな フレーム造り直しが 進行中・・・

何とか年明けには、戻って来る 見通し・・・      です。            たぶん・・ (^_^;)

 

28122201 (4).JPG

そんな US RCM・・・          早々 このお二人は、話を進めておりました・・・

 

基本は同じ A16に なるのですが、部分的な仕様変更や 外装カラーリングなど

限定的ではありますが、オーダーメイドな要素も 入って来ます・・・

 

28122201 (9).JPG

お見積りも 今までのRCMとは、似ていて全く 異なるもの・・・

 

28122201 (5).JPG

二人共 初めて見る、US RCM A16の仕様に・・・

 

28122201 (6).JPG

フムフム・・・     と 言う、 感じ・・ (苦笑)

 

28122201 (7).JPG

たまたま居合わせた ROC関東 ブロックリーダーの サワチ君も、横から

微笑ましく 見ておりました・・♪

 

28122201 (8).JPG

USAサイドでの製造都合や 日本での法規の関係など、変更出来ない部分は 

ありますが、それでも問題なく 変更できる部分も 沢山あり、二人共 それぞれ

夢 膨らませて おられる模様・・・

 

こういう時が 一番、 楽しいんですよねぇ~・・♪

 

28122201 (10).JPG

まだまだ先は 長いですが、ゆっくり向き合って 行きましょう!・・・

お二人共 来年は ここ本店に、何度も足を運んで 頂きますからね~っ!!

 

28122202.JPG

ともかく今は 誠太郎に、ガンバって もらうしかありませんな・・ (^ ^;)

 

いや・・・              ぶっちゃけですね・・・

 

カリフォルニアで 認可を受けて その後 工場を借り、現地スタッフをパートナーに

MADE IN USAとして 製造するのは、ハンパじゃなく 大変なんです・・ (-_-;)

あと よろしくね~・・♪      なんて、   頼んだっきりにも 行かないし・・ (苦笑)

 

中村も 重要な業務があって、年明け 2月には 渡米しなければなりませんが

まずは 誠太郎、 第一弾っ!・・・           頼んだぞぉーっ!!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.