AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2017年 アメリカ出張 (その4)

2017年 アメリカ出張 (その4)

2017年 アメリカ  カリフォルニア出張 (その4)です!

 

29022301 (1).JPG

今晩も 日系居酒屋、MUSHAさんに 来ました・・・

海外なのに 毎晩 日本食にありつけるのは、ロスならでは なんでしょう・・ ♪

 

29022301 (17).JPG

しめは ラーメン、 チャーハン・・・

日本で 飲み会やってる時と、何ら 変わらないです・・ (^ ^;)

 

29022601 (3).JPG

せっかく カリフォルニアまで来てるのに、また翌日も 仕事・・・

燦燦と降り注ぐ 眩い太陽・・・     ロングビーチ・・・    オーシャンサイド・・・

そして カールズバッドと言った、アメリカ 西海岸のまばゆさ・・・

 

全てが関係ない、日々です・・・(苦笑)

 

いつの日か 皆、社員旅行でカリフォルニアドリーミングを エンジョイする・・・

そんな日を目指して、あきらめる事無く 頑張りたいと思います。

 

29022601 (4).JPG

この日も 誠太郎&ヒデオに現場を任せ、中村は ロングビーチ方面に・・・

昨日訪問した レイモンド税理士の 元へと、ハイウェイを移動します。

 

実は昨日、ミニッツと言う 会社税務に必要な書類を 忘れてしまったので

もう一度 行くハメになった、だけなんですけどね・・ (^_^;)

 

29022601 (5).JPG

ロス市街に戻り、皆で 少し遅めの 昼食を取ります・・・

 

29022601 (6).JPG

ようやく 来る事が出来ました!

そうです!・・          アメリカが誇る?  ファーストフードです!・・・

 

29022601 (7).JPG

バリューセット的なのを 頼んだんですが、なかなか 美味しかったです・・♪

こういう食事に関して 中村は、イタリアよりも美味しいと いつも感じます。

 

イタリアの食事は いっちいち オシャレで、自分の様な B級グルメ派には

どうも、向いてないんですよね~・・ (苦笑)

 

29022601 (8).JPG

再び Radical Construction Manufacture USA Incの 工場に戻ったら

何と!・・・      今回の渡米における 業務は、全て終わっておりました・・・

 

そんな訳で 一瞬  (あ、 遊びに 行くぅ!?・・)  とも  思ったんですが・・・

 

29022601 (9).JPG

悲しい 習性かな・・・

アメリカに来たら、一度は訪れたいと思っていた 会社へ 向かう事に・・・

 

29022601 (12).JPG

日本へ 空冷Z系車輌を、これまで数多く輸出して来た 会社・・・

そう、 老舗中の老舗・・・         Classic Runners USA さんです!

 

29022601 (11).JPG

社屋内には所せましと、絶版系マシン達が ズラリ! 並んでおりました・・・

誠太郎やヒデオも 思わず  「おおぉぉ~っ!」  っと、 唸ってましたね (笑)

 

気になるのは ここ数年で悪化した、例の 空冷Z系 枯渇問題です・・・

やはり 予想通りと言いますか、とにかく数が減って 値段も のきなみ高騰し

もう 末期を迎えつつある との事でした・・・

 

29022601 (10).JPG

こちらが代表の、N・K さんです。

 

聞けば もう 5年以上も前から、空冷Z系の枯渇問題は 起こっていたそうで

これからは更に 深刻化して行く 一方だとの事・・・

 

Z‐1・MK‐Ⅱ・Z1‐R だけでなく、KZ900や1000なども 厳しくなってる様で

本当に つらい時代に なってしまったんだと、痛感しました・・・

 

空冷Z系 RCMを、果たしてあと何年 造れるのか・・・

悲しい事ですが、終焉は意外に そう 遠くない日かも 知れません・・・

 

(最終回)に 続く・・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.