AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2017年 アメリカ出張 (最終回)

2017年 アメリカ出張 (最終回)

2017年 アメリカ カリフォルニア出張 (最終回)です。

 

29022201 (23).JPG

最終日は ここ ロスで、Radical Construction Manufacuture USA と

日本のサンクチュアリー本店が お世話になっている、貿易 海運会社さんへ

向かいました・・・

 

直接 輸入すると言うのは、ただ 到着する荷物を 待つだけではありません。

 

荷物を託す者達の 想い・・・     それを受け取って、送る人達の 使命感・・・

お互いに それぞれの立場があり、何を目的に どんな事をしているのか・・・

 

ただ 物を送ると言う行為でありながら、そこには様々な意図が 存在します。

 

29022601 (13).JPG

結局は 人間関係・・・

 

製造側と運搬側・・・      密接な関係にある 者同士で、より 交流を持とうと 

最終日は 海運会社の方達と 晩餐する事になり、ここ 入船さんに来ました。

 

29022601 (14).JPG

トッドとリュウさんに 誠太郎&ヒデオは、英語なんだか 日本語なんだか?

全く わからない言葉で、盛り上がってます!

 

実は 飲み過ぎで、リミッターが外れてる だけですが・・・

 

29022601 (15).JPG

海運会社の代表、ジムさんです!

 

幼少の頃 ここ ロスに移住し、紆余曲折の末に 今に 至っているとの事。

何やら辛い経験も 沢山あった様ですが、多くは 語られませんでした・・・

 

何度も険しい壁が 立ち塞がったとて、めげる事なく 切り開いて行く・・・

停滞した 止まった時代を 過ごすなんてのは、この人 なかったんでしょうね。

 

29022601 (2).JPG

日本人・・・     アメリカ人・・・     そして、日系アメリカ人・・・

結構 長い事、みんなで飲みましたね~・・ (苦笑)

 

今後 少し落ち着いたら、本店スタッフ達を交代で ここ ロスアンゼルスに

来させて、どんどん交流を 広げて行きたいと思いました。

 

29022601 (22).JPG

あけて 翌日・・・

 

ロスアンゼルスは 今日も快晴に恵まれて、すがすがしい 陽気です・・・

 

29022601 (19).JPG

昨年より カリフォルニアに通い続け、沢山の人達と 交流を持ちましたが

時には大きく もつれる事もあり、何度も挫けそうに なりました・・・

 

それでも、辛い事の後には 必ずと言っていいほど、救われる事もあって・・・

沢山の人達に 助けられ、ここまで前進 し続ける事が出来たんです。

 

29022601 (18).JPG

今 試みている事は、未来を繋ぐ為のもの・・・

 

10年、あるいは 15年後・・・       全てが 輝かしい発展に繋がるのだと

自らの中に沸き上がる ビジョンを信じて、これからも 進みたいと思います。

 

29022601 (21).JPG

創業して 22年目を迎えた 今年・・・

 

最初の我が愛機  RCM-001から 数えて、RCMの シリアルナンバーは

既に 420番台を数える所まで 至りました・・・

 

そこには RCMならではの独自表現・・   プロモーションが 製作現場と共に

あった事も、忘れてはならない 大切な存在でしょう・・・

 

決して 他店のやり方を 真似た表現では なかったからこその、今がある・・・

そして それが同時に、RCMのプライドでも 在ると・・・     強く 感じました。

 

29022601 (17).JPG

遥々 海を越えても、それらは全て 同じ価値観であると 信じています・・・

 

サンクチュアリー  クライマックスの章、2年目・・・

また そう遠くない日に、ここ カリフォルニアの地を 訪れる事でしょう・・・

 

これまで 出会う事が出来た 皆さん、ありがとう!

 

そして これからも、よろしくお願いします!

 

 

(終わり)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.