AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2017年 イタリア出張 (その6)

2017年 イタリア出張 (その6)

イタリア ミラノ出張 (その6)です。

 

ピストンメーカーのヴォスナー社を 訪れています・・・

 

でもヴォスナーって ドイツじゃないの?・・・   と、ご指摘されそうですね・・・

確かにヴォスナー本社は 紛れもなくドイツに在るんですけど、このメーカー

今や ヨーロッパ主要各地はもちろん、アメリカでも 西&東に拠点を置き

押しも押されぬ 偉大なピストンメーカーとなっていて、ここイタリアにも

支社が あると言う訳なんです・・・

 

29070701 (18).JPG

しかもここ イタリアのヴォスナー支社は、全てを話す事は出来ませんが

ヴォスナーピストンを造る上で 欠かす事の出来ない、大型の鍛造施設があり

ドイツ本社との関係は、非常に重要な立ち位置にあります・・・

 

29070701 (12).JPG

このイタリア支社の存在こそが、ヴォスナー製品を支える 原点でもあり

そう言った意味からも ここは大変、存在感の大きい支社なんです・・・。

 

29070701 (11).JPG

訪問は今回で 3回目・・・

 

3回目と言う回数が、いよいよ挨拶程度ではない関係になって来ているのは

今までの経験から、何となく わかります・・・

 

自分としても、それはもちろん 望むところ・・・

 

29070701 (19).JPG

初めてご紹介します、ヴォスナー イタリア支社長 オノスクリーリ氏です!

 

オノスクリーリ氏は元々、イギリスでエンジニアとして活躍していた人物。

特に エンジン内燃機に精通しており、そのキャリアから ドイツ本社より

この大切なイタリア拠点を 任されている訳でした・・・

 

29070701 (13).JPG

現在 ドイツ本社の隣に増築してる、新工場の画像を見せてくれました。

世界中から ピストンのオーダーが重なり、新工場増築に至ったとの事・・・

 

4輪 2輪、オンロード オフロード、ジャンルを問わず 高い評価を得ている

証で やはりドイツ製と言う、信頼に値する製品を造り上げたからでしょう。

 

29070701 (15).JPG

ミーティング途中ではありましたが、一緒に昼食を 取りに行く事に・・・

 

少しだけ走って、トリノ市街まで来ました。

 

29070701 (14).JPG

このトリノと言う町は その昔、まだイタリア国内が 5つの国家にわかれて

いた頃、ここの王族がそれを一つに纏め上げ、イタリアが誕生したと言う

話らしく、それ故 歴史的遺産が数多く 街中に見られます・・・

 

29070701 (16).JPG

世界遺産が街中の そこら中にあるのは、イタリアならでは・・・

 

どこに行っても 歴史の深さを感じさせられるし、また ルネッサンス時代の

名残も色濃いのが、この国の特徴であると言えるでしょう・・・

 

29070701 (17).JPG

何だか難しい事言いましたが、料理も この国ならではでしてね・・・

これ、何だかわかります?・・・

 

これ 【かぼちゃの花】 なんだそうです・・・

 

花を食べるのは初めてですが、これも コミニケーションの一環・・・

 

NOBLESTは イタリアとの貿易を行うにあたり、現地 ミラノに在住する

パ-トナーたる者と 共に行動しているんですが、そのパートナー 曰く

「日本人は大半が、自分達の考えや感覚で 物事を省いている・・・」  と

厳しい指摘をされていたんで、それならと トライしました!

 

お、 美味しかったですよ・・・ (^_^;)

 

29070701 (1).JPG

花を食べたからでは ないでしょうけど・・・

オノスクリーリ氏も重ねる事に、親近感を持って 接してくれ始めました!

 

来年以降になるとは思いますが、イタリアから高速を使って スイスに入り

国境を越えて 何と、ドイツ ヴォスナー本社へ連れてってくれるとの事・・・

 

自分達に 取り扱いを勧めてくれた、本社 社長にもお会い出来そうです・・♪

 

製造メーカーを訪問し、同じ 人間同士として対峙する・・・

当然 お金も時間も沢山使うんで、大変なのは確かなんですが・・・

 

海外製品を 正規代理店として扱う・・・           貿易と言う仕事の意味を

最近・・・            ちょっとだけ わかって来た様に、感じましたね。

 

 

(その7)に続く・・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.