AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » フォーミュラーパッケージ、RCM-423(その6)

フォーミュラーパッケージ、RCM-423(その6)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

お盆休みも終わり、今日あたりから 平常って感じが見て取れます・・・

 

いやいや・・・          それにしても関東は、毎日 雨ばっか降ってます・・・

今年の夏は 一体 どうなっちゃってんスかねぇ~?・・・ (-“-;A

納車に向けたロードテストが さっぱり進められず、困り果ててております。

 

相変わらず沢山の作業に追われる、サンクチュアリー本店・・・

よ~~~し! 毎日 ブログ更新するぞ~! と、 意気込んでおりますっ!

 

あくまで 意気込みですけど・・・ (苦笑)

 

R・F さんのフォーミュラーパッケージ、RCM-423 (その6)です!

 

29081701 (2).JPG

電装系を固定する 各種ブラケットが、表面処理から戻って来ました・・・

 

29081701 (3).JPG

アルミのインナーフェンダーも、そう言った専用ブラケットの中の 一つで

これらは全て、RCM Ninja New TYPE-R専用に 設計された装備・・・

 

フォーミュラーパッケージにもバッチリ 相性良く 応用が利くんで、非常に

ありがたいアイテムなんです・・・♪

 

29081701 (6).JPG

左側面オイルキャッチタンクも、New TYPE-R 専用品・・・

既に 走行テスト済みの逸品パーツは、採用するのに安心感があるので

ハイブリッド的に、どんどん取り込んで行きます。

 

29081701 (13).JPG

続いてはフォーミュラーパッケージ製作の中でも、手の掛かるパーツ造り・・・

サーモスタットクーリングバイパスの、アルミ材による 単品製作に移行。

 

29081701 (14).JPG

A5052パイプ材を旋盤で切り出し、誠太郎作の 専用治具に固定しながら

部材の形状を擦り合わせて行きます・・・

 

29081701 (1).JPG

全て整ったら、治具の上で 溶接・・・

 

治具と言う物は非常に便利で かつ、精度を追求できる優れ物なんですが

溶接中の熱を奪われる等、意外に溶接のテクニックが 問われます・・・

 

治具は絶対必需品だけど・・・          治具だけでは ダメ・・・

 

レイダウン治具もそうですが、治具や専用工具を使ってるんで 大丈夫って

メカは存外・・・       いい仕事、 出来ないもんなんですよねぇ・・・ (^_^;)

 

29081701 (4).JPG

サーモスタットの固定部は まだですが、この段階で 寸法精度を確認・・・

なかなか良い感じな様です・・・

 

29081701 (7).JPG

キャブレターも取り付けて、各クリアランスを チェック・・・

ここまで 良好・・・             順調に来ました・・・ (^^)/

 

29081701 (8).JPG

シリンダーブロック前部に装備される クーリングバイパスも、電着による

表面処理が出来上がって来たので、挿入・・・

エキゾーストマニホールドを取り付ける為の、フランジパーツも 固定・・・

 

29081702 (1).JPG

そして、ナイトロレーシング製 ウェルドクラフト 3DチタンEXの 取り付け!

 

R・F さん、最初からこのマフラーに 拘っておられましたね・・・

ここまで来ると RCM Ninja 最高峰である、フォーミュラーパッケージの

貫禄が 色濃く見えて来ました。

 

29081701 (10).JPG

ブレーキマスターシリンダーのリザーバータンクも、固定・・・

タンク本体は Brembo製スモークタンクで、共に15ml で 統一してます。

 

29081702 (3).JPG

ここで前後キャリパーが、登場・・・        Brembo P4 30/34 です。

 

最近 ちょっと思うんですが、皆さん CNC(ビレット)を選択される方が

増えた様に感じますね・・・

それも 普通にアキシャルではなく、 ラジアルマウントの方が多い・・・

 

一昔前まで 誰しもがキャスティング(鋳物)のBrembo ばっかりだったん

ですけど、時代の流れなんですかね・・・

「サイドマウントのキャスティングは 嫌だなぁ・・」  って言う人、最近本当に

増えたんで、つくづく変わったなぁ・・・  と  痛感しております・・・ (^ ^;)

 

せっかくの マイRCM・・・         妥協したくない気持ちは、わかりますが

皆 ホントに、すごいっスわ!・・・

 

R・F さ~んっ!・・     最後の打ち合わせ、ご来店 お待ちしてますねーっ!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.