AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-424 Z1‐R、只今絶賛 奮闘中!(その3)

RCM-424 Z1‐R、只今絶賛 奮闘中!(その3)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

著しく枯渇が進む、空冷Z系マシン達・・・

 

KZ900と1000、そしてLTDなどは まだ入手が容易で、価格もそれほど

高騰してませんが、Z‐1 MK‐Ⅱ Z1‐Rの 3機種に関しては、ここ数年で

数が激減・・・            とんでもなく値上がり してしまいました・・・

 

そんな厳しい状況の中、RCMは・・・

 

Z‐1なら Z‐1、MK‐Ⅱなら本物のMK‐Ⅱと 言う具合に、ベース車両に

KZ900や1000などを、絶対に用いる事はありません。

ちなみにそういう事をする時は 予め正直にお伝えして、了承を頂いたら

その分、価格を20万円ほど 値下げさせて頂いたりしています・・・

 

また KZ系は 堂々とKZのRCMとして、憶すことなく製作しています・・・

 

ようするに RCMは、原動機型式も含めて ちゃんとその機種用をベースに

製作してると言う話しで、Z1‐Rの場合 【KZT00DE】が原動機型式ですから

もちろん その型式の物で製作するんですが、フレームもエンジンも きちんと

Z1‐R 本来のものをベースとする事が、かなり厳しくなって来ています・・・

 

290903 (2).JPG

現在製作進行中 RCM、茨城県在住 S・N さんの RCM-424の場合

当然、生粋の Z1‐Rフレーム&エンジンをベースに 製作してます・・・

 

290903 (4).JPG

オーナーの S・N さんと、友人で RCM-402 Z‐1のナーナーである

M・O さんが、様子を見に ご来店されました・・・♪

 

290903 (6).JPG

ZX‐10Rのデジタルメーターを装備し、カラーリングの仕上がった外装が

取り付けられてるのを見られたのは、もちろん初めて!・・・

 

290903 (5).JPG

オーナーの S・N さん(右)は、笑みを抑える事が 出来ていませんが

RCM-402のオーナー M・O さん(左)の様子が、少し 変?・・・

 

何か・・・             微妙に重い空気が・・・・・。(汗)

 

290903 (9).JPG

なるほど・・・(汗)

 

この CNC ラジアルマウントキャリパーが、原因でしたか・・・

 

290903 (7).JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

290903 (8).JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

何 この  (聞いてないし・・・) & (別に い~じゃん・・・)  的な、空気・・・

 

う~~~~~ん・・・。

 

何か、 しゃべって下さーいっ!!・・・

 

 

この後 お二人とも、仲良くお帰り頂きました・・・ (;^_^A

 

290903 (10).JPG

そして数日後・・・       車体廻りは ほとんど完成した、RCM-404・・・

 

24日の RCMオーナーズクラブ ROCツーリングに、参加する方向で

進んでいる為、只今絶賛 奮闘中!と 言う訳なんです・・・

 

290903 (11).JPG

石塚も 汗かきながら、エンジンを組み上げ・・・ (苦笑)

 

290903 (12).JPG

遅ればせながら、エンジン搭載!

 

この後も キャブレター&エキゾーストと、周辺装備を順調に取り付け・・・

 

290903 (1).JPG

完成率 90%に 至っております!

 

いやいや しかしながら・・・

来週あたり 完全に完成したとして、その後の撮影と 検査登録・・・

そして最後のロードテスト工程と、まだまだ旅路は 長いかなぁ・・・

 

S・N さ~んっ!・・・         あとは石塚に、託しましょ~っ! (^o^)/

最後まで諦めず 行きますんで、よろしくお願いしますね~っ!!

 

 

 

= RCMオーナーの皆さんに お知らせ =

 

9月24日に予定してます ROCツーリングですが、予想してた以上に

早く参加希望者が集まってしまい、現在募集を 閉めさせて頂いてます。

かなり台数も増えてしまって、当日 ツーリングと同時進行で行われる

ロードライダー誌別冊 RCMグレイテストシリアル‐Ⅲの 取材も絡み

「こりゃ~ 収支 つかんかも!?」  と、判断した次第でした・・ (^_^;)

 

この後 ブロックリーダーからのコメント、掲示板にてお知らせしますので

皆さんご理解の程 よろしくお願いします~・・・ <(_ _)>

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.