AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 沖縄から、RCM-410 MK‐Ⅱ!(その6)

沖縄から、RCM-410 MK‐Ⅱ!(その6)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

沖縄の T・T さんから送られて来た KZ1000MK‐Ⅱを、RCMにするべく

このRCM-410も だいぶ製作期間が長引いてしまいましたが、そろそろ

ゴールが見えて来て、いよいよ佳境へと差し掛かっています。

 

29090701 (2).JPG

最も加工時間を費やした、シリンダーヘッド・・・

 

必要となるパーツと加工が 全て整い、やっと 組み立て工程に入りました。

 

29090701 (7).JPG

5.5mmステム 専用リテーナーを用いて、全てのバルブをセット・・・

収納されるタペットシムは、もちろん インナー式のシムとなります。

 

29090701 (4).JPG

ここでヘッド、燃焼室容積の測定・・・

 

今回はよりパンチの効いた特性を狙っており、必要不可欠となる圧縮比は

11:1 以上・・・

 

29090701 (5).JPG

シリンダーヘッド面研値は、まだそれほど大きく さらっておりませんので

燃焼室容積は おそらく、そこそこあるでしょう・・・

 

ピストントップ容積は既に測定済みなので、この後計算し 追加面研が

必要となる展開もありえますが、そこは丁寧に 段階を踏んで行けば

良い事・・・

面研で落としてしまったヘッドデッキ面は 二度と元に戻りませんから

慎重に進めたかった訳なんです・・・

 

29090701 (6).JPG

ですが、目算での見通しは ありました・・・

使用したヴォスナーピストンが、ハイコンプ系のトップボリュ-ムなので

ピストン自体のスペックだけでも、狙った圧縮比に持って行ける 目算が

あったんです・・・

 

もちろん PAMSさんのスプリングスティール製ヘッドガスケットであれば

厚みをチョイスできますので、最後はそこで調整する事になるんですが

結果としては 1.1mmのガスケットで、狙った圧縮比まで到達しており

追加面研なしで、予定通りに進みました・・・♪

 

29090701 (8).JPG

気持ちよく圧縮比が決まったので、続いてはカムシャフトを組み付けます。

 

タイミングホイールとダイヤルゲージを用いて、まずはハイカムシャフトの

指定バルブタイミングを合わせます・・・

 

29090701 (9).JPG

指定バルブタイミングに合わせた後、再び カムシャフトを取り外して

シリンダーヘッドまで外したら、ピストントップに粘土を盛り付けます・・・

 

粘土を盛ったら またヘッドとカムを組み付け、もう一度バルブタイミングを

確認しつつ クランキングしたら・・・

 

29090701 (11).JPG

また 開けます・・・ (^_^;)

 

T・T さんの RCM-410は、今回 造りものを多く取り入れてる為、通常の

エンジン組み立てとは異なり、いくつか手間のかかる工程が必須科目・・・

このバルブと ピストントップとのクリアランスを確認する行為も その一つで

非常に面倒な作業なんですが・・・

 

29090701 (12).JPG

ビッグバルブ、 ハイカム、 圧縮アップ と、3つ条件が揃いましたから

クリアランスを正確に把握しておかなければならない エンジンとして

そこはきちんと 行った訳です・・・

 

バルブリセスには充分、余裕がありました・・・♪

 

29090701 (10).JPG

さて・・・         やっとここで、本組みです・・・

 

やっぱり・・・       もう一回、バルタイを確認してますな・・・ (;^_^A

 

29090701 (17).JPG

時間の掛かったエンジンですが、ようやく先が見えて来ました・・・

 

29090701 (18).JPG

RCM-410 MK‐Ⅱ・・・         エンジン コンプリートっ!!

乗ってて面白いエンジンに、仕上がってると思いますよっ!・・ (^^♪

 

車体は既に ほぼ完成の域に到達してますから、エンジン搭載すれば

残す作業は あと わずかっ!

 

沖縄の T・T さ~んっ!・・・

たぶん今月中に完成すると思いますんで、あと少し お待ち下さいねーっ!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.