AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » US RCM A16-002と 003 (その8)

US RCM A16-002と 003 (その8)

オートバイを 丸々一台、造る・・・

まさにそんな表現が ピッタリの、RCM USA A16の作業工程・・・

 

フレームはもちろん、原動機 ・ 前後ブレーキ ・ エキゾーストと言った

ある一部を除いて、あとは自由自在にオーダーメイドできる A16・・・

RCMに限らず、カスタムバイクの中でも 孤高の存在となるであろう

非常に特殊で、特異・・・     特別な存在とも言える 30台完全限定車。

 

M・Tさん & S・Kさん、お二方が製作している RCM USA A16

002 & 003  (その8)です!

 

30052401 (5).JPG

M・Tさん & S・Kさんが、ご来店。

 

S・Kさんは愛機 RCM-370 KZ1000MK‐Ⅱで、来てましたが・・・

 

30052401 (2).JPG

M・Tさんの方は愛機 RCM-346 Z‐1・・・   じゃ ない?

 

30052401 (3).JPG

初お披露目・・・        KZ1000LTD でした!

 

聞けば RCM-346とは別に、70年代風のZも欲しかったらしく

最近 買ったんだそうです・・・ (^ ^;)

 

30052401 (4).JPG

これはコレで 旧い雰囲気を、維持して行くとの事なんですが

実際走らせたら RCM-346の性能と、つい比較してしまうらしく

気になるところが いくつかある様で・・・

 

「もうちょっと 楽に 乗れないかな~?」   と 言う事で、ご来店・・・

仁科と一緒に、色々作業しておりました。

 

なんですが!・・・・・・・。

 

30052401 (6).JPG

気持ちは完全に コッチ・・・

 

想いは RCM USA A16で、一杯なご様子でした・・・

 

30052401 (7).JPG

我が愛機 RCM USA A16-001を前に、やたら あれやコレやと

話に花を咲かせております・・・

 

来店されると いつもそうなんですが、他の車輌に 全く見向かず・・・

他にも凄いマシンが 所狭しと並んでるのに、コレばっかです (笑)

 

ホントに 全然っ、 見ないんスから・・・ (;^_^A

 

でも・・・

 

A16は 既成概念を取り払って、自由自在なフォルムを造れますから

むしろ 001は無視して、どんどんオリジナリティを 求めても良いかと

思うんすけどね~・・・

 

30052401 (8).JPG

これぞ正しく オーダーメイド! の、見本の如き。

造り物が多すぎて、オーナーもメカも 納期が全く予想できず・・・ (=_=)

 

でも・・・       予定通りに完成してしまう マシンでない所が、また魅力?

 

確かに のんびりしてて、納期が掛かる訳ではありません。

全力で製作に臨んでいるのに それでも凄く 時間が掛かるんですから

その仕様たるや・・・         例外中の例外と 言えるでしょう・・・

 

お二人共 味わった事のない世界へ、 ようこそ・・・ (笑)

 

 

30052401 (13).JPG

お二人が 帰られた後、A16 002 & 003の作業が再開・・・

 

何せ ほぼ形になってる所を全分解し、そこからアップグレードメニューを

施して行くんですが、都度エンジンを載せたり 降ろしたりと、とにかく!・・・

手間のかかる バイク・・・(苦笑)

 

30052401 (11).JPG

それも2台同時進行ですから、これまた キツイ・・・(笑)

 

でも、 やらないとね~・・・

難儀ですが この先まだまだ、 道のりは長いからね~・・・ (-ω-)/

 

30052401 (10).JPG

少し前に搭載したエンジンを、また再び 降ろしました。

 

車体セクションと エンジン、セパレートウェイズで行くそうです。

 

30052401 (1).JPG

まずは エンジン分解から・・・

 

クランクシャフトのフルリビルドから始まり、ドライブチェーンラインにおける

オフセットスプロケット不要の EVOシステム 投入が決定!

もちろん シリンダーやヘッド廻りも、大きく手が加えられる予定です。

 

RCM USA A16、 002 & 003・・・

 

いよいよ セカンドステージ・・・                  突入ですっ!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.