AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » US RCM A16‐007 (その16)

US RCM A16‐007 (その16)

アメリカ ロサンゼルスから送られて来た車体を 一度分解し、そこから

オーナー好みの仕様に 仕上げられて行く、RCM USA A16・・・

 

世に完全限定 30台のみの輩出・・・

法律・法規の関係から、31台目以降の増産など 絶対にありえない

17インチホイール専用フレームを従えた、レアRCMである。

 

20年に渡る RCM製作全てのノウハウの、集約と呼べるその存在は

【オーダーメイドの中のオーダーメイド】 と 呼ぶに相応しい称号であると

そう感じさせられる 工程だ・・・

 

依頼主であるオーナーにとっては これ以上ない、平凡さの真逆・・・

特殊を通り越した内容に、至上の経験を 味わっておられる事でしょう。

 

でも・・・・・

 

30060501 (2).JPG

造る方は メッチャ、 大変・・・ (;^_^A

 

ホントこいつは ファクトリーで造られる ロードレーサー級ですわ・・・

 

30060501 (4).JPG

三重県在住オーナー H・K さんのリクエストで、サイレンサーステーを

プレートタイプに・・・

 

はい!  もう 何でも言って下さい!       何でもやりますよっ!(-ω-)/

 

30060501 (3).JPG

今のサイレンサーステーもそうですが、ここまで数多くのブラケットを

ワンオフし 点付けして来ました・・・

 

30060501 (5).JPG

これなんかも、H・K さんからのリクエスト・・・

 

30060501 (6).JPG

Ninja系 RCMで採用している、シリアルプレートホルダー・・・

 

別にフレーム補強の効果を狙って、溶接した訳ではありませんよ。

こいつのフレームは、そんなヤワなシロモンじゃ ないですからね・・・

 

RCMの代名詞である シリアルプレートを、フレームのどこに付けるかで

だいぶ悩まれておりましたが 「右サイドカバー下で!」  と なりました。

 

30060501 (7).JPG

これにて9割方、各ステー類の点付け溶接が終了・・・

そろそろ いいでしょう・・・          ここが ターニングポイントです。

 

せっかくここまで 組み上がっているんですが、これより全分解に・・・

 

30060501 (9).JPG

取り付けていたパーツ達を 傷付けない様に、丁寧にしまって・・・

 

30060501 (10).JPG

湯浅  「皆さん エンジン降ろしますんで、よろしくお願いします~!」

湯浅はホントに、こういうしゃべり方です・・・ (^ ^;)

 

A16は 脱着式の右ダウンチューブに、同じく脱着ができる リア下側

エンジンマウント機能があって、それら先鋭的構造から エンジン脱着に

関しては、ノーマルのZ系フレームよりも 整備性に優れてます・・・

 

全員  「こいつは 2~3人いれば、充分 楽勝でしょ~~~」

と、ボヤきつつも・・・

 

30060501 (1).JPG

せ~~~のっ!        よっしゃーっ!!

 

この後はフレーム単体となり いくつか加工を施せば、晴れてフレームが

粉黛塗装工程へと行きます・・・

 

エンジン降ろすのは、これが最後になるでしょう。

 

H・K さ~ん!

 

ファイナルステージ 突入、一歩 手前ですからね~っ!!

 

 

= PS =

本日 誠太郎とヒデオの2名、アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス

出張へと旅立ちました・・・       (もう 飛んでるな・・・)

ガーディナの Radical Construction Manufacture USA Incに

ついたら、先行してる RCM-449 Z‐1を 現地大型ショップに搬入。

その後、ガーディナであるマシンをお預かりするんですが、その話は

いずれまた 改めてご紹介したいと思います。

 

とにかく二人共、頑張って来てくれたまえ!

スタジアムでビール飲みながら、エンゼルスのゲーム観戦なんて・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)。

 

くっそ~~~ (;゚Д゚) (;゚Д゚) (;゚Д゚)

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.