AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 南の遠方より! RCM-465(その4)

南の遠方より! RCM-465(その4)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

南の遠方より!     〇Xさんの RCM-465 (その4)です!

 

30100301 (2).JPG

これまでもセパレートハンドル仕様の RCM Z1-Rは、何台も

製作して来ましたが、このRCM-465も含めて この数年間は

リクエストが増えた様に感じています。

 

自分もその昔、20代の前半に 我が愛機をセパハンに変更して

それ以来ず~っと セパハン派でしたが 「やっぱり似合うなぁ」 と

改めて感じさせられます・・・

17インチホイール仕様の RCM Z1-Rなら、尚更ですかね!

 

ちなみに自分、 最近は歳のせいなのか・・・

ちょっと辛くなって来ましたが・・・  (;^_^A

 

30100301 (3).JPG

最後の最後までキャブをどうしようか、悩んでいた 〇Xさん・・・

 

回りの友人は ケーヒンFCR派が多いとの事だった為、あえて今回

ミクニのTMR・・・  それも ヨシムラMJN デュアルスタックに

決めましたっ!

 

皆さんで 是非、乗り比べしてもらいたいですね~!  (^^)v

 

30100301 (4).JPG

スイングアームの表面処理も 仕上がって来たので、本組み・・・

 

30100301 (5).JPG

うん!        メカメカしくて、カッコいい!・・・ ♪

 

Z1-Rは 外装パーツにボリュームがなく、シャープなフォルムが

特徴的なんですが、大きくて幅の広い 空冷4発エンジンに伴わせ

足回りにボリュームがあると 迫力のあるビューになります・・・

 

ボリュ-ムアップした足回りを ブラックアウトする事で、全体的に

しまって見えますから、足回りのカラー選択も重要・・・

メカメカしさと ブコツさの融合を目指しました  (-ω-)/

 

30100301 (6).JPG

オイルクーラーを除いて、概ね ほとんどの作業が終わりに近づき

あとは外装パーツの ペイント仕上がりを待つのみ・・・

 

そんな事を 考えてたら・・・

 

30100301 (8).JPG

い~いタイミングで 塗りあがって来ました~っ! (>_<)

 

〇Xさん 相当どうするか、悩んだ挙句に決定した純正カラーです。

 

30100301 (1).JPG

タンクは当時物の純正品・・・

 

最初はそれなりに 錆が回っていた内部でしたが、錆取り洗浄して

かなり良い状態になっています・・・

内部の錆が原因で キャブがオーバーフローしたなんてケースは

よくある事ですから、地味な工程ですが こう言った作業だけは

より丁寧に、丹念に仕上げておくのが大切です。

 

30100301 (9).JPG

早速 外装パーツを取り付けて、そこに関連する作業も進めます!

 

30100302.JPG

こうして見ると かなり “らしく” なったのが、わかりますね・・・

 

残すは一部パーツ待ちをしている ラウンドオイルクーラーKITと

左右マスターシリンダーの リザーバータンクステーを取り付けし

メーター回路の結線をして、最後に エンジン始動! と言った感じ!

 

 

〇X さ~んっ!

 

ぼちぼち 登録用の住民票、お願いしますね~っ!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.