AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 着々進行中!RCM-474 Z1‐R(その2)

着々進行中!RCM-474 Z1‐R(その2)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

いや~~~・・・           今日も冷えますねー  (>_<)

天気予報では今晩、関東でも雪が降るとか 降らないとか・・・

 

現在のサンクチュアリー本店がある ここ柏は、千葉県と言っても

北西部に位置しており、埼玉県や茨城県のすぐ近く・・・

関東北部に雪予報が出ると、実は 他人事じゃなかったりするんで

今 少~し・・・                 緊張しております。

 

毎年 寒さが厳しくなると思い出すのは、江戸川区時代・・・

 

雪が降り出すと、皆して 早じまいコール   (≧▽≦)ワーイ‼ が

巻き起こりましたが、積雪でもしない限り そんな事しません。

 

あの頃 早じまいコールしてたあいつらも、今はたぶん・・・

閉めんでしょうな・・・    ( ̄▽ ̄)フフッ   (特に立入と笹賀)

 

 

須賀川在住 T・K さんの、RCM-474 Z1‐R(その2)です!

 

31011201 (2).JPG

最近の定番となった 純正流用のデジタルメーターの取り付け・・・

液晶モニターが美しく、コストも比較的 抑え目に出来るところが

とても良いメーター ♪

 

ちなみに最近 発表されたばかりの “NITRO RACING × EARLS” 

オイルクーラーKITを用いて それぞれのセンサーを購入して頂き

配線を繋げれば、オプションではありますが 液晶モニター内の

“燃料計” や “油温計” も きちんと作動させる事が可能です。

 

31011201 (3).JPG

外装ペイントが 仕上がって来ました!

 

今回は T・Kさんからのリクエストで、先日売約済みとなった

RCMクラフトマンシップ RCM-464と同じカラーリング

ライトキャンディブルーをチョイス!

 

このブルー・・・         確かにZ1‐Rに 似合うと思います ♪

 

31011201 (4).JPG

室内光だと いくらか濃いめに見えますが、太陽光の下だと

淡くライトなキャンディブルーで、Z1‐Rのノーマルカラーの

青味を強調させた感じ・・・

 

こういうちょっとしたアレンジで 全然別の個性を演出するのは

中村もセンス良いな~ と感じました。

 

31011201 (5).JPG

欠品していたSCULPTURE製スイングアームも 出来上がったので

早速リアサスマウントの 位置出し作業に・・・

 

31011201 (6).JPG

スイングアーム本体側、溶接ビートを跨ぐリアサスマウントの

裏に 逃げ溝を切ります・・・

ベルトサンダー等で溝切りをしても 特に問題はないのですが

より丁寧に!と、湯浅はフライス盤を回して切っていました。

 

31011201 (7).JPG

Z1‐R用 RCMコンセプト シートベースも、おなじみとなった

輪郭すり合わせ作業を施します。

 

31011201 (1).JPG

シートベースの型がへたって 精度が悪くなってしまったが故に

ナイトロ製品のラインナップ落ち してしまいましたが、今だに

Z1‐Rユーザー達さんから このシートへのリクエストが多くて

現車合わせのRCMにおいてのみ、何とかご用意しています。

 

シートのフォルムは RCM 拘りのポイントなだけに、ここを

おろそかにして 今イチなシルエットにしたくないですからね ♪

 

31011203.JPG

リアサスマウントと トルクロッドのマウントを本溶接して

この後ブラックでコ-ティングされる為、少しの間ありません。

 

これより一週間後に、スイングアームが戻って来る事でしょう。

 

 

さて、車体はひとまず おきまして・・・

 

31011202 (2).JPG

ここでどうやら、エンジンセクションに移行する模様・・・

 

31011202 (3).JPG

イタリアヴォスナー 圧縮比10.8:1 ピストンKITに合わせて

精密シリンダーボーリングと面研を施された シリンダーに・・・

 

31011202 (4).JPG

位相ずれチェックと 芯出し修正を終えた、クランクシャフト・・・

 

31011202 (1).JPG

シリンダーヘッドの内燃機加工が まだ終わってませんが、腰下の

組み立てが始められる段階!

 

今月末にはエンジンがコンプリートし、フレームに搭載されてる

事かと思いますっ!

 

 

T・K さ~んっ!

少しご無沙汰してましたが RCM-474 Z1‐R、着々と

進行しておりますので、おそらく2月には 完成致しますっ!

 

納車はこの春・・・    3月上旬位 ですかね~っ!?  (^^)/

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.