AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 北の国から!RCM-484!(その5)

北の国から!RCM-484!(その5)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

北海道は旭川の T・O さんから、オーダー頂きました Z1‐R

RCM-484 (その5)です!

 

31021701 (3).JPG

これより車体の立ち上げに入りますが、シングルシート仕様の

マシンは それに伴う下準備作業が多く、ここまで随分と時間が

掛かりました。

 

まぁ~ でも、この下準備の完成度さえ高ければ  ここから先は

順調に進むと言う 計画的なもの・・・

故に ここまでの数ヵ月間は、非常に重要な工程だったんです。

 

31021701 (4).JPG

もちろん、ここからの全てがボルトオンで組み立てられて行く

訳ではありません・・・

ただ しっかりした計画的な基礎があれば、そこに足していく

作業や加工は イメージした通りのプロセスで進むもの・・・

 

まだ先は長いですが、楽しい工程の始まりでもあります (^^)/

 

31021701 (5).JPG

SCULPTURE製 SPステムKITは、T・Oさんのリクエストで

シルバーアルマイトをチョイス!

ブラックの渋さも捨てがたいですが、シルバーは印影感が前面に

出ていて かなりメカニカルな印象ですね!

 

トップブリッジだけは オーダーカラーにする為、現在アルマイト

処理工程に行っており、来週には戻って来る事でしょう。

 

31021701 (6).JPG

ブロックピース スタビライザーが溶接された SCULPTURE製

スイングアームは、ブラックでコーティング。

 

アームに付属されている クロモリ中空リアアクスルシャフトの

無電解ニッケルメッキが鈍い輝きで、対照的なコントラストが

削り出しパーツの質感と相まって かなりブコツに見える・・・

 

カッコ よろし  (^^)v

 

31021701 (7).JPG

トップブリッジがないので フロントフォークのセット位置を

測りながら、フロント回りを組み付けました。

 

31021701 (8).JPG

ZRX1200用ホイールで 17インチ化しているのですが

210mmスパンの左右フォークピッチに対応した 弱ロングの

フロントアクスルシャフトが必要で、これも SCULPTURE製で

クロモリ中空シャフトがラインナップされており、かゆい所に

手が届くパーツが常にあって とても生産効率がいいんですわ ♪

 

31021701 (9).JPG

昨年からバックオーダーになっていた ビーター製アルミタンクも

つい先日 納品されて来ています。

 

“A16”のワンオフスペシャルタンクだけは 社内で製作しないと

なりませんけど、Z1‐Rタイプのタンクであれば、これはもう

ビーターさんに外注依頼して購入した方が 早いし、楽! (^^;)

 

大変  助かっております  <(_ _)>

 

31021701 (10).JPG

ハンドルは デイトナ製アルミセパレートの ストレートバー・・・

このハンドルも RCMにおいては欠かせない存在になりました。

 

デイトナさんは他にも、ご存知 RCMコンセプトCOZYシートを

リリースされてますが それはあくまでもデイトナさんオリジナルの

ラインナップ製品で 一般に市販されているもの・・・

 

RCMのロゴは お貸しているもので、自分達サンクチュアリーも

デイトナさんから普通に購入している 外注製品なんです。

 

31021701 (1).JPG

このRCM-484は、オーナー T・Oさんの 熱い・・・

いや メチャメチャ熱い情熱から、相当アップグレードな仕様に

なる RCM!

 

その一つである アッパーカウルのフレーム固定式ブラケットを

単品製作するべく、中村の愛機 RCM USA A16R‐001の

図面をベースに RCM-484向きへとアレンジしました。

 

と 言う訳で、キャドでなく 手書き図面なんだけど・・・ (;^ω^)

 

先々 お見せしたいと思いますので、しばしお待ちを ♪

 

31021701 (2).JPG

そして中村は アセチレンに点火・・・

 

これよりアルミの ワンオフシートレールを造らねばなりません。

 

こういった加工系のワンオフ物は カスタマイジングを行う上で

欠かす事の出来ないアイデンティティーでもあり、社内の工場で

全てをこなすのが 基本・・・

 

パイプや板材を 曲げたり 溶接したりするのは、もちろん

各部の耐久性や整備性など、機能に加えて カッコ良さをも!

造り込んで行きたいと思います。

 

 

T・Oさ~ん!

 

次回より だんだん、バイクらしさが増して行きますからね~っ!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.