AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2台同時 MK‐Ⅱ! RCM-477&478(その4)

2台同時 MK‐Ⅱ! RCM-477&478(その4)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

S・Sさんの RCM-477 & H・Fさんの RCM-478

MK‐Ⅱ 2台同時オーダー!(その4)です!

 

31031401 (2).JPG

上下アジャスターピースをアルマイト処理した、NITRON製

ブラックステルス リアショック・・・

 

フロントフォークのカラーチョイスも合わせて この477は

ブラック&レッドのカラーコーディネートになる感じですね!

 

31031401 (4).JPG

一方こちらは、H・Fさんの RCM-478・・・

 

スイングアームのコーティングが仕上がって来た為、これより

本組みに入ります。

 

31031401 (5).JPG

ブルーにアルマイト変更された レーシングスタンドフック・・・

いいですね ♪

 

前にも言いましたが、このスタンドフックは ピットインして来た

レーサーに素早く 間違えずスタンドを掛けられる様、カラフルな

配色にするのが本来の目的・・・

認識しやすい色にしている事が機能でもありますから、この手の

配色は似合うと思います (^^)/

 

31031401 (17).JPG

更にパウダーコートで、ホワイトに塗られた O・Zホイール!

 

ここはH・Fさん 拘りの “白” にするべく、アルマイトではなく

粉黛塗装で仕上げました。

この478は、ブラック&ブルーの配色に ホワイトホイールの

組み合わせで仕上げられる様ですね ♪

 

31031401 (6).JPG

477の方は、同じくO・Zレーシングホイール GASS RS‐A

本来のブラックアルマイト ラインナップ・・・

 

31031401 (8).JPG

O・Zならではの 大口径中空ハブに、ディスクアタッチメントを

介さず ダイレクトでローターをマウントする、モノリティック!

 

マグネシウム並みの軽さを実現しながら 強度・剛性面においても

世界最高水準を示す O・Zレーシングの技術力は、2輪&4輪を

問わず ホイール専門で培って来た歴史の賜物と言えるでしょう! 

 

31031401 (9).JPG

メーターやヘッドライトと言った電装系を どんどん組み付けて

かなりのペースでバイクらしくなって来ました・・・

 

31031401 (10).JPG

負けじと RCM-477も、追い付いて来ました!(苦笑)

 

31031501 (3).JPG

今の所 477&478、どちらも同じペースで進行しており

ひとまず 安心・・・ (^^;)

 

 

そして数日後・・・

 

 

31031501 (8).JPG

 

サンクチュアリー路線の機種ではありませんが、これまた

カスタマイジングされた マシンが一台・・・

 

31031501 (9).JPG

 

RCM-477のオーナー、S・Sさんがご来店!

 

ここまでブログでは見て頂いてた様ですが、実物を目の前に

感動して頂いてる ご様子・・・

 

 

S・Sさ~ん!    H・Fさ~ん!

 

最後は外装問題が 残るものの、あくまでも予定していた納期

目指して、頑張りますからね~っ!

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.