AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 四国へ!RCM-495 Z‐1 製作進行中!(その4)

四国へ!RCM-495 Z‐1 製作進行中!(その4)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

相変わらず 空冷Z系RCMへの問い合わせが、絶えることなく

続いております・・・

 

Z系ベース車両の枯渇が始まって、もう何年も経ったからなのか

皆さん、真剣に検討される方が増えたように感じますね・・・

 

自分も皆さんと同じ意見なんですが、姿・形だけ似せた現行車と

空冷Zでは、全く違う乗り物だと思います。

 

Z系の Z系たる個性とは、あの空冷2バルブエンジンにこそ

ありますし、その面白さと趣は まるで違うもの・・・

 

このRCM-495のオーナー H・Tさんも、その辺りの違いや

価値観が、ちゃんと わかっておられる方!

 

高知県在住 H・Tさんの、RCM-495 Z‐1(その3)です!

 

 

31080901 (9).JPG

先日 シリンダーヘッド搭載まで辿り着いたエンジンが、なぜか

また 分解されておりまして?

 

実は H・Tさんから、ブログを見た後で ご指摘されたんですが

「ピストンのWPC処理って してありますか?」 と、聞かれ

早速 佐々木に確認をしたら

 

・・・・・・・・・・・・。  (・_・;)

 

どうもうっかり見落としてた様で、慌ててまた分解したと言う

大変おそまつな展開に・・・(汗)

 

31080901 (1).JPG

シリンダーのパルホスM処理は しっかり段取りしてあったのに

ピストンのWPC処理だけ見落としてまして・・・  (-“-;A

 

ブログで画像をご紹介し、H・Tさんが 気が付いてくれたから

良かったけど、ブログで見せていなかったら 一から全部分解して

やり直しになってただろうから、本当に助かりました。

 

31080901 (2).JPG

ちなみに 中央左に写ってる、総削り出しのオイルライン取り出し

ブロックは、ナイトロレーシング製オイルクーラーKITのもので

現行の油圧スイッチが使用できる オリジナルの優れ物なんですが

こちらもブラックコーティングしたいとリクエストを頂きまして

今更ながらですが 「ブログも役に立ってるよなぁ・・・」  と、

勝手に納得しております  (^^;)

 

31080901 (4).JPG

数日後、ピストンがWPC処理されて 戻って参りました ♪

 

ピストン側面のモリブデンコーティングは 剥離されてますが

全体にWPC処理が施されました。

 

31080901 (5).JPG

摺動抵抗低減や 熱対策など、メリットの大きいWPC処理・・・

 

確かにいつもは ピストンリングだけWPC処理して、ピストンは

そのままと言うパターンが多いですから 佐々木が見落としたのも

全く理解できなかった訳ではありませんが、ガスケットを新品に

したりしましたし、こりゃ~ 今後は 自分もしっかり見てかんと

ダメだと思いました・・・(苦笑)

 

31080901 (6).JPG

シリンダー装填!  (二度目・・・)

 

佐々木も ビビッたのか、何度も見積書を見てました(笑) 

 

31080902 (3).JPG

カムシャフトを組んで、バルブクリアランス調整へ・・・

 

カムチェーンは サンクチュアリーメカブランド製 (株)エヌマ

チェーンさんの 強化・低フリクションタイプで、アイドラーも

同じくサンクチュアリーオリジナル オールワンパッケージです!

 

31080901 (8).JPG

ヘッドカバーを取り付けて、エンジン コンプリートっ!

 

いや~      ここまで遠回り、しましたね~~~  (;^_^A

 

31080902 (4).JPG

ここまで来れば、いつのもペース!

 

アッと言う間に エンジンが搭載されまして・・・

 

31080903.JPG

ブラックコーティングされた オイルライン取り出しブロックも

既に取り付け済みです ♪

 

 

H・Tさ~んっ!

 

ここからはグイグイ 進んで行きますから、この後の展開にも

ご注目 下さいねーっ!

 

 

あっ!      あと 気になったトコがあったらですね!

 

またご指摘、よろしくお願いします・・・  (^_^;)

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.