AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 本店の近況報告! へばってます (^^;) 編

本店の近況報告! へばってます (^^;) 編

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

気が付くと、ちょっとブログが お休みになっておりました・・・

 

これには色々、諸事情ありまして。

 

 

31092702.JPG

ここ最近 Zレーサー3号機のエンジン作業に追われ とにかく一日が

早いと言うか、いつもなら帰宅後 家族が寝静まった夜11時すぎに

ブログを書き始め、翌日会社で続きを書いてアップしているんですが

昼間の集中したエンジン作業に 精魂使い果たしておりまして・・・

 

ど~にも 気合いが入らず、ブログが休みがちに・・・

 

 

で、 そんな ある日

 

31092701 (7).JPG

見慣れたお二人が エンジン作業室に・・・

 

31092703 (2).JPG

皆さんご存知、月刊【ヘリテイジ&レジェンズ】誌の次号特集が

空冷Z系、それも角Z特集らしく、取材に来られた次第。

 

31092703 (1).JPG

ヘリテイジ&レジェンズ誌は、あの 月刊ロー〇ライダーの後継誌で

誌面全体は往年のロー〇ライダーを彷彿させるイメージなんですが

中身は結構パワーアップしていて、見ていて久しぶりに面白い! と

感じさせられる 誌面内容!

 

そんなヘリテイジ&レジェンズ誌の 角Z特集取材・・・

「今なら旬は Zレーサー3号機でしょ!」 と、言う事になりまして

 

31092701 (8).JPG

今日明日には組み上げないと 次の練習走行に間に合わない!と言う

ハラハラした日に、タイムリーで取材が行われました!

 

 

それにしても、ここ最近の仕事量は 一体何なのか・・・

 

31092701 (12).JPG

空冷Z系 RCMのオーダーが後を絶たず ベース車のストックが

あきらかに目減りして来ているのは、仕方がない事としても

それにしたって、組んでも組んでも 一向に減らないエンジン達に

ひたすら汗するだけの 日々・・・

 

この後 更に入って来る、暴力的なオーバーホールの予定もあって

 

・・・・・・・・・・・・・・・。

 

31092701 (11).JPG

ダイヤモンドの稲葉君が 2~3日置きにやって来ては・・・

 

「もう ど~なってんすか~」って感じで、彼も疲れ気味  (;^ ^A

 

31092701 (13).JPG

ちなみにこれでも合間を見て整理してるんですが、若干の散らかりは

お許しをと言う 状況下で・・・

この3ヵ月間で4度目となる Zレーサー3号機のエンジンリメイク。

 

31092701 (9).JPG

やっぱり 微妙に、やりにくいかも・・・  (^▽^;)

 

 

そもそも中村自らレーサーのエンジンを組み事なんて、思い起こせば

創業時代(1995年頃)以来の事でして、ここ数ヵ月間と言うもの

「何で俺が?」 と、ブツブツ呟きながら やっております (-“-)

 

もちろん、嫌でやってる訳じゃ~ ないですよ。

 

 

31092706.JPG

結局 次の日の夜にまでズレこんで、久々残業して完成させました。

 

あぁ・・・   腰が痛い、 ビールが飲みたい(笑)

 

 

まぁ こんな風になるとですね・・・

 

本来自分がやるべき社長業ってやつが 相当おろそかになってまして

一球入魂のエンジンを組む事自体は とてもやりがいある事なんですが

日に日に溜まって行く社長業の山を見てると 「や、やばい・・・」と

焦る訳でして・・・

 

複雑な心境になるのはもちろん、何だか気持ちまで疲れて来ちゃうと

言うもの・・・

 

とは言え。

 

毎日やりがいに満ちて 今も人生【現役!】って間隔は、本来なら

とても恵まれた環境なんだって わかっていますから、それに対して

ブツブツ文句を言うのは 贅沢な事なんでしょうけどね。

 

 

31092701 (14).JPG

時間はすでに 夜の7時・・・

 

気が付けば ROC関東ブロックリーダーの田中吾希人が来ていて

ヘリテイジ&レジェンズ誌の話で 盛り上がっておりました。

 

この取材は 一日で終わらず、月曜の午後に持ち越し・・・

 

10月以降は毎月の様にイベントもあるし、激務は続きますわ

 

 

 

31092705.JPG

 

10月20日の【淡路島バイクフェスタ】も 近づいて来てまして

関西RCMオーナーさん達との【淡路島 午前中だけツーリング】も

発表後、皆さん掲示板への入り方が わからないからなのか?

参加表明の出欠統計がとれず、どうしたもんかと言った感じです。

 

31092704.JPG

関西圏 RCMオーナーの 皆さ~んっ!

 

ツーリングは事前に参加表明を頂くやり方なので、参加を希望の

オーナーさんは掲示板での表明、もしくは本店 中村までご連絡を

下さいね~っ!!!  (^^;)

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.