AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » コウガ店へ!RCM-512 Z1‐R!(その3)

コウガ店へ!RCM-512 Z1‐R!(その3)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

現在製作が進む 複数のRCM・・・

 

早いとこブログで ご紹介して行きたいとこなんですが、もう間もなく

完成すると言う事で、このマシンから更新させて頂きます。

 

 

サンクチュアリーコウガ店から 本店へとオーダーが入った、RCM。

 

本店で製作し コウガ店で納車になると言う、滋賀県在住 M・Oさんの

RCM-512 Z1‐R(その2)です!

 

 

32011101 (2).JPG

先ずは車体セクションを仕上げてしまう流れで、だいぶ作業が

進みました。

 

32011101 (3).JPG

サンクチュアリーメカブランド製 KZ専用リアマスタータンクの

ステーKITは、締め込む位置でタンクの振りを変えられる 便利物。

 

レギュレーターはもちろん PAMS製 MOSFITタイプをチョイス!

バッテリーは当然の事ながら MFタイプとなります。

 

32011101 (4).JPG

ASウオタニSP‐Ⅱは、液晶デジタルメーターの タコメーター

パルスに合わせた仕様の特注品で、これでないと正作動しません。

 

また スピードメーターの方も、ありがちな速度誤差を補正するべく

更に最近では補正ヒーラーを用いて キッチリ正確な速度表示レンジに

調整しています。ちなみにその確認は シャシーダイナモ上で調整を

するんですが、液晶デジタルメーターは 実はここまでやらないと

正しく作動していませんから、意外にノウハウを必要とするんです。

 

 

で この後、ちょっと外出仕事が入り、1~2日留守にしたら・・・

 

 

 

32011101 (5).JPG

何と・・・(汗)

 

エンジン腰下が組み上がり、既にシリンダーの組み付けに・・・

 

腰下が組み合がって行くとこ、完全に撮り損ねました  ( ̄▽ ̄;)

 

32011101 (6).JPG

シリンダーヘッドを構成する精密内燃機加工も 終わってましたから

カムシャフトまで順調に組み付け、タペット調整を施して完成。

 

32011101 (7).JPG

早速エンジンを搭載し、ここから最終段階の仕上げ工程へと移行。

 

ここまでアッと言う間に 見えると思いますが、実際には細部の

作業や確認など 結構時間が掛かっているものなんです。

 

32011101 (8).JPG

エンジンが搭載されたが故に、今度は配線結線や点火系の接続など 

地味な作業が連続・・・

 

中村は ちょっと目を離したすきに画像を撮り損ねるんじゃないかと

ヒヤヒヤ  (;^_^A

 

32011101 (9).JPG

現在ホームページのRCMクラフトマンシップで ご紹介をしている

RCM-504と同等の仕様にしてますから、ナイトロレーシング製

チタン手曲げEXのヒートポリッシュ(焼け色がついてる)を装備。

 

これは余談ですが、ナイトロのヒートポリッシュマフラーは あえて

表面をテカテカにしておりません・・・

チタンの鈍い表質感がチタンらしいと そっちを好む人も意外に多く

実は自分も レーシングマシンによく見られるマットなチタン色の方が

好きなんで、あえて8分艶の仕上げにしてあるんです  (^_-)-☆

 

 

32011101 (10).JPG

だ~いぶ形に なって来ましたね~ ♪

 

残すはドライブチェーンの取り付けと、オイルクーラーホースの

組み立てのみ・・・

 

32011101 (1).JPG

最後は、TMR MJN デュアルスタックファンネルキャブレターの

オリジナルアルマイトカラー仕様を取り付け、終了!

 

この後 外装パーツを戻して、いよいよエンジンの火入れ  (^^)/

 

 

 

滋賀の M・Oさ~ん!

 

RCM-512 Z1‐R、明日~明後日には完成する予定ですよ~!

 

近日 車両撮影をしたら、きちんとブログでご紹介したいと思います。

 

コウガ店には たぶん、今月末までには届くと思いますので

立入の予定にもよりますが、暖かくなり始める3月には 納車してる

でしょうから、楽しみにしていて下さいねっ ♪

 

 

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.