AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 少数派 Z1100GP RCMー514(その7)

少数派 Z1100GP RCMー514(その7)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

おっと いけない・・・                     気を付けないと・・・

本来なら確か 昨日の夜辺りブログ更新するサイクルだった流れだと思うんです。

Zレーサー3号機と Z900RSのパーツ開発に、相当時間を取られてるのが
現状でして・・・

いかん、いかん    (;^ ^Aフ~

 

 

神奈川県在住 Y・Hさんの、RCM-514 Z1100GP(その7)です。

 

組み立てや 取り付けと言った作業の大半が終わったので、最後のハードルである
ワンオフものと対峙してる湯浅ですが、このRCM-514、とにかくワンオフ
ものがやたら多く、ここ数日はず~っと  図面 図面 図面 図面 図面・・・ (^ ^;)

 

まずは図面ありき・・・  と言う仕事の仕方は 自分のスタイルではありませんが
図面がないと正確な製品を造れないのも確かでして、山ほどある単品製作ものを
そろそろ全部造らないといけない段階ですから、しのごの言ってはいられません。

一日中PCに張り付いてた湯浅も さぞかし・・・

フラストレーションが溜まった事でしょう・・・  (^ ^;)

 

メーター兼 アッパーカウル上ステーを固定するベースブラケッとが出来ました。

この段階ではまだぼんやり構想になっているメーターが どんな仕様になるのか
見えない部分が多いので、どんなものになっても対処が出来るであろうと言う
感じのブラケットにしてあります。

 

ウインカーは Y・Hさんからのリクエストで、ホンダ純正パーツを流用する事に。

まずはDAEG純正ヘッドライトを固定するライトステーをワンオフし、そこに
これまたワンオフしたウインカーステーを取り付けるのですが、ウインカー本体の
固定部形状が回り留め機能も持った独自の形状だった為 ウインカーの上下向きを
微調整できる様、ステー自体を10度ほど回転できる構造にしてあげました・・・

 

出来上がってから4つのウインカーがそれぞれ微妙に違う方向を向いてるなんて
RCMでは絶対あり得ないんで、調整機能を持たせてあげるのはとても便利・・・

その分 造らなければならないパーツが増えますが、急がば回れ・・・

あとから調整に苦労する位なら 機能的なものを今造ってしまう方が良作でしょう。

 

それにしても このRCMー514・・・

ほんと、ワンオフでの造りものが多い・・・   (;^_^A

 

途中から構想変更になったシートロックのシステム。
確かにZ1000J/R系シートの脱着構造部は 何となくイマイチに思える・・・

RCM A16と同じ様にストライカーを用いてキャッチさせる構造なら 脱着時の
タッチもよく、ロックもしっかり効いて安心感があると言うもの。

 

シートロックキーシリンダーを固定する為のブラケットをワンオフ製作したりと
ここでも造り物はありましたが、スマ-トだし 操作がしやすくなりましたんで
こりゃあ Y・Hさん、喜ぶだろな~~~・・・  ( ̄▽ ̄)

 

メーターも構想が決定し、早速メーターパネルをワンオフ致しました・・・

インジケーターランプは見易さと故障の少なさから純正アッセンブリ流用とし
タコメーターは現在仕様変更で計器専門業者さんに行ってますが、スピードも
含めて ここも純正流用のコンビネーションです。

 

オイルクーラーKITは お陰様で好評のフルフローティングラバーマウント式
ナイトロレーシングのKIT・・・

こんなのがあれば・・・  と言うものが 自社製品であるって、ほんとに助かる。

振動からのクラック対策から解放されたんで 随分と楽になりましたよ ♪  (^^)/

 

今回このRCM-514には Y・Hさん たっての希望でナイトロレーシング製
スチールメガホンマフラーを取り付けたんですが、アップテールの軌道ではなく
オーソドックスな低い軌道にしたいとの事で、メガホンのテール部を一度切断し
角度を下げて再溶接、再セラコートしました。

ラバーマウント式の固定ステーも、これまたワンオフ製作して対応しています。

 

さぁ~、最後の作業となる RCMシリアルプレートを取り付けしましょう!

やっと魂が入りましたね・・・

 

 

次回 最終回!

Y・Hさ~ん!       このRCM-514、スタジオ行き決定ですよ~っ! (^^)v

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.