AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » ZⅡベースの RCM-557!

ZⅡベースの RCM-557!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

現在サンクチュアリー本店では、昨年秋から今年にかけてオーダー頂きました
RCM、もしくは過去に製作されたRCMで大幅リメイクを行っているもの、
またRCMではないのですが それに匹敵する大掛かりな車両の製作など、全て
合わせると延べ36台もの大型作業と格闘しております。

加えて大掛かりな車両製作以外にも 軽メンテナンス車両やライトカスタムなど
ちょっとした作業のご依頼もサンクチュアリーでは丁寧に承っておりますので
バイクの台数は全く減らず・・・

お店のバイクも入れると、たぶん今 80台はありますかねぇ・・・ ( ̄▽ ̄;)

 

工場はフル稼働しっぱなし。

もうここまで来ちゃうと、中村もパンク状態でして・・・

ブログ

山の様なネタの量に 追いつきません・・・  ( ;∀;)

 

 

去年から同じような事を何度も書いておりますが、なかなかブログでご紹介が
出来てない車両も沢山ありまして、オーナーの皆さんには寂しい思いをさせて
しまっており本当に申し訳ありません。

何分にも経験した事のない業務量と戦っておりますので、そこはご理解を頂き
作業自体は粛々と進んでおりますから ご安心頂ければいと思います。

 

それでも頑張って、なるべくお見せして行くつもりですけど・・・  (^ ^;)

 

 

と言う訳で、早速!

 

ZⅡをベースに・・・          兵庫県在住 M・Iさんの RCM-557です!

 

 

「諸事情あって手離したいので、買取できますか?」と 連絡を頂いた ZⅡ・・・

実は10年以上も昔に サンクチュアリーでカスタムしたZⅡなんですが、長い間
乗ってなかった事もあり

「う~~~ん・・・        これは手が掛かるなぁ~・・・」

「大幅リメイクして RCMクラフトマンシップとしてホームページで紹介か」と
メニューを考えていた所に タイミングよく兵庫県のM・Iさんから問い合わせが
あって「ZⅡのRCMが欲しかったんです!」と・・・

 

ほぼ 即決・・・  (;^_^A

 

前後17インチホイールシャシーで製作されたZⅡでしたが、前後18インチで
造り直しすべく フレームレベルから加工・・・

リアサスの取り付け幅をアジャスト出来る構造にするなど、先々気が変わったら
ボルトオンで17インチホイール化も出来ると言う、普段あまりやらない仕様で
フレームを仕上げました。

 

フレームをパウダーコーティングに出したのは、昨年12月の事・・・

ウチから送られるコーティング物が 昨年より膨大な量になっていて、最近では
外注さんも大変な思いをしてるみたい・・・

 

すみません。

ここ本店も、もはや ど~にもならんのです・・・ (;^ω^)

 

 

そしてつい最近、美しくコーティングされたフレームが無事戻って参りました ♪

納車の目標時期は3月後半ですから、早速車体を立ち上げる事に・・・

 

まずはRCMの ”魂” である、シリアルプレートを打ち付けます・・・

ちょっとした儀式的作業ですが、実は意外にも緊張感をもって望んでいるんです。

 

このマシンのシリアルナンバーは、RCM-577・・・

M・Iさん、これで正真正銘 本物のRCMですからご安心下さいね!  (^^)/

 

新品のステムテーパーローラーベアリングレースを打ち込み、既に廃番になってる
SCULPTURE製 φ38フォーク用アンダーステムを取り付けました・・・

ちなみにこのSCULPTURE製 φ38ステムKITは、今「復刻しようか」と
言う話も出てますので、欲しかった皆さん もう少し待って頂ければご購入頂ける
かと思います ♪

 

左右ステアリングロックの効き具合を確認したら、次はリアの作業へ・・・

 

足回りは、別のお客さんから下取りさせて頂いた良品中古パーツを使うのですが
左右のホイールカラーなど、改めて新規に製作が必要なアタッチメントパーツが
多く、まずはホイールセンターの測定を行ってカラーの寸法を算出しました。

 

スイングアームは同じく SCULPTURE製の18インチホイール専用。

旋盤で削り出した左右ホイールカラーでフィッティングし、トルクロッドの
マウント位置を出して溶接します。

 

リアサスマウント位置もフレームに合わせて決め、一緒に本溶接・・・

今回、ボルトオンで17インチホイール化も可能なフレームになっている事から
左右のサスマウント幅をいつもより広めに設定しています。

強度的な問題は全くないですが、見た目も気にしてサスマウントの外側に補強の
プレートを追加する事に・・・

 

出来ました ♪

脱着できるレーシングスタンドホルダーのマウントも削り出して溶接してます。

このあとはブラックコーティング工程へ・・・

他にもコーティングするパーツは幾つもあるので、また外注業者さんが忙しく
なってしまいますな・・・ (^ ^;)

 

 

M・Iさ~ん!

RCM-557、楽しみに お待ち下さいね~~~っ!!!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.