AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 沖縄から! 今度はZRX! RCM-528(その7)

沖縄から! 今度はZRX! RCM-528(その7)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

いやぁ~~~                これももう(その7)ですね~~~・・・

 

あれよあれよと、1年以上・・・ ( ̄▽ ̄;)

 

確かに力の入った仕様ですが、それでも1年以上はさすがに掛かりすぎなので
反省しております  <(_ _)>

 

ですがっ!

ここに来ていよいよゴールが見えて参りましたっ!!

 

沖縄在住 M・Hさんの1台目の愛機 RCM-265 MK-Ⅱに続き・・・
2台目となるこのマシン 今度はZRXで、RCM-528(その7)です。

 

 

シートベースのファイバー形状を若干アレンジした事からスポンジとレザーを
一から造り直し、それがようやく出来上がりました。

ここまでかなり根気のいる道のりでしたが、数ミリ単位・数度レベルの違いは
見る人が見ればすぐわかるだけに、拘りは捨てられません。

 

 

それはホースワークにも言える事で オイルクーラーホースの取り回しを始め
ブレーキホースワークも徹底追求・・・

RCM製作において、もはやこのイタリアAllegri社製 ”ショルトシステム” は
手離せない頼もしい存在となりました。

 

フルードリークのない鉸め式フィッティング構造が魅力の Allegri(アレーグリ)

鉸め式の変えてからと言うもの、すっかりリークのトラブルから解放されました。

魅力はそれだけではありません・・・
例えばこの画像の様な90度サイドバンジョーなど、個性的なフィッティングの
ラインナップがまた便利で、理想のホースワークが実現できるんです (^^♪

 

多種多様な形状のフィッティングから「これで!」と 決めたものをチョイスし
RCMらしいセンスのホースワークを行う・・・

ユーザーの皆さん達から「RCMのブレーキホースが好きです」と言って頂ける
事も多く(あぁ ちゃんと見て気が付いてくれてるんだなぁ・・・) と、思わず
嬉しくなってしまいます (>_<)

 

何が良いかって、そりゃもう すぐその場でフィッティングを鉸められる事 ♪

車体を目の前に まずは片方のフィッティングを鉸めて、暫定で車体に沿わし
「こんな感じかな」と決めた所で もう片方のフィッティングを鉸める・・・

その場で鉸めが出来るからこそ、理想的なホースワークを可能にしたんです。

そうでなければ想像力で補わなければならないから、それだとどうしても
出来上がったものとイメージにわずかな違いが出てしまう・・・

以前の組み立て式フィッティングの頃と同じ様なホースワークを、鉸め式で
実現させる事ができた・・・

これがAllegri ショルトシステムなんです  (^_-)-☆

 

出来ました。

ラジアルマウントキャリパーのボルトを脱着できる様に、下のバンジョーには
25度サイドバンジョーを用い、上は先ほど見せた90度サイドバンジョーの
ショートタイプを採用・・・
上側を90度サイドバンジョーにしなければ この取り回しは出来ませんでした。

フロントフォークのストローク値に対して、若干の余裕を持たせた取り回しは
冷却系パーツにホースがヒットしない ”前回し”・・・

カッコ良く出来ましたね~  (^^)v

 

 

引き続き、今度は左右マスターシリンダーのリメイク作業に入りました・・・

スプリングピンを打ち込んでいるのは・・・

 

おなじみダートフリーク製 ZETA RCMコンセプトフライトレバーでした!

RCMをイメージにし発売された このフライトレバーは、サンクチュアリーで
取り扱っている製品ではありません・・・

デイトナさんのRCMコンセプトシートシリーズや、エヌマチェーンさんから
発売されているEK530RCMドライブチェーン同様、それぞれのメーカー
さんが独自の製品としてラインナップされているもの・・・

最近では皆さんから このZETAフライトレバーのリクエストが急増していて
ウチでもそれこそ、しょっちゅう注文入れてますわ  (^_^;)

 

 

今回 燃料コックをピンゲルに変更するのですが、つい先日 ある新製品の試作が
出来上がって来ました。

右にあるアダプタープレートがそうです。

取り付けネジ間ピッチ 34mmに対応したアルミのアダプターで、Oリングで
シールできるサンクチュアリーメカブランドの製品・・・

とてもいいですよ、これ!

これも春の新製品の一つで、探していた方達には朗報なんじゃないでしょうか ♪

 

 

さぁ、いよいよ完成を目前に細部の仕上げに入りました・・・

まずは左エンジンカバーにシリアルプレート同様の あるアイテムを貼ります。

 

そう、RCMコンセプトパルスカバーの下側に専用で切削加工された溝へ
SPORT PACKAGE TYPE-Rの称号エンブレムを収めたんです!

ちょっとした些細な行為なんですが 完全非売品の専用エンブレムですので
このマシンだけに与えられた特別なパーツとも言えるでしょう・・・

 

 

少しして沖縄のH・Mさんから、頂き物が送られて来ました ♪

 

そしたら

 

何とその後、ご本人まで来ました(笑)

 

ほぼ完成形に至ったRCMー528を目前に、相当 感動されていたご様子・・・

 

 

RCM-528  ZRX1200 SPORT PACKAGE TYPE-R。

デザイナーさんを始め 関係者全員が納得したその秀抜さに、スタジオ行き・・・

決定です。

 

 

沖縄のH・Mさ~ん!

次回、スタジオ撮影での完成画像 お見せ致しますねーっ!!

 

あ、それと

2月納車 行きますよーっ!!! (^^)/

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.