AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 続々と製作されてます MK-Ⅱ! RCM-546!

続々と製作されてます MK-Ⅱ! RCM-546!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

帰宅後・・・            一杯飲んでから、今一人でパチパチとやっております。

 

会社で勤務時間内にブログを書く時間が いよいよ無くなって来ました・・・

 

もう何台あるのか認識できない程 RCMオーダーが立て込んでまして・・・

今こうしてる間も 問い合わせが途切れず、心が崩壊しつつあります  (◎_◎;)

 

何十台とあるRCM製作車の中で 現在最も比率高いのが、実はMK-Ⅱ・・・

数年前から買い溜めしておいた 安価なMK-Ⅱのベース車は、この1年間でほぼ
無くなりつつあり、140~150万円前後でご提供できる車両は もはや無く
少しずつ高額化しておりますが 何とか頑張ってる次第でして・・・

 

新しいRCMをブログでご紹介するのに、どれから見せればいいのかと言う
新たな敵とも戦っておりますが (;^ ^A    なるべく滞りなくお見せして行くので
皆さん今暫く お待ち頂ければと思います。

 

と言う訳で、昨年の後半にオーダー頂いた RCM MK-Ⅱの1台・・・

神奈川県在住 K・Yさんの、RCM-546 KZ1000MK-Ⅱです!

 

 

フレームのレーザー測定と、ステージⅡ補強にレイダウン・インライン処理と
言った加工を終えた後 パウダーコーティングされ、立ち上がった車体・・・

スイングアームのみ仮り組み品ですが、だいぶ ”らしく” なってますよね (^^)

 

ここまで来るのに2ヵ月近くも掛かっているんですが、一つひとつの工程を
丁寧に、丹念に進めて行くと、どうしても時間が掛かってしまうもの・・・

でも このフレームに関しては、建築でいう ”基礎工事”にあたる部分ですので
そこを飛ばして はしょるなんてのは、RCM製作において無い考え方・・・

故に

完成するまで4ヵ月とか、掛かってしまうんですけど・・・  ( ̄▽ ̄;)スミマセン

 

OHLINS正立フロントフォークは、ZRX1200用 O・Zレーシング
ホイールをボルトオン装備できる エクスモードパッケージで、サンスター製
RCMコンセプトプレミアムディスクまで装備されました・・・

このあたりのパーツが 最近 欠品中なんて事もよくあって、パーツがないと
どうにも進められないなんて言う場合も多いんですが、このRCM-546は
ここまで割かしスムーズに進行 ♪

 

ステアリングロックホールを加工して取り付けられた SCULPTURE製
ステアリングステムに 左右リビルドメーターが取り付けされ、マスク回りは
フィニッシュ済み・・・

 

隠れたアイテムをお見せしましょう・・・

左右のリアエンジンハンガーを繋ぐ、バッテリーのブラケットなんですが
実はこの春Newリリースされるサンクチュアリーメカブランド製の新製品
【KZ用 軽量バッテリーブラケット】が取り付けされています!

純正のバッテリーブラケットと持ち比べれば「あ、軽っ!」と はっきり
わかる違いがあって、軽量化マニア? の方達にはうってつけの製品・・・

また エンジンハンガーとの連結時に M6ボルトが入りにくいなと言う経験を
された方も多くいるかと思うのですが、そこも対策済みの 整備性にも優れた
製品ですので、すみません この場を借りて宣伝させて頂きました  <(_ _)>

 

 

 

車体が一区切りついた所で、エンジンセクションに入ります・・・

クランクシャフトは位相ズレを点検後、問題なければ芯だしを施されケースセット。

クラッチハウジングとドライブスプロケットを、規定トルクでしっかり締め込んで
トランスミッションの作動調整に・・・

 

まずはシックネスゲージで、インプット&アウトプット それぞれの隙間を測定。

シフトドラム&フォークを組んで点検する前にデータに基づいたクリアランスに
なっているかを確認して、シム調整を施工・・・

その後 ロアケースを被せてドラム&フォークで変速作動を行い、実際に各ギヤの
噛み合いを確認しながら精密シムを用いて調整する、ドッククリアランス調整は
空冷Zのエンジンを組むにあたり、もはや必須の作業となりました。

 

シリンダーをボーリングする直前になって どうも緩くなって来ている・・・  と
判断されたスリーブ・・・

急遽K・Yさんに ご説明をして、PAMS製ESTライナーに入れ替えました。

全部が全部って訳ではないですが、緩くなっている個体が増えているのは確かで
空冷Zのベース車が年々 旧くなって来てるんだなぁと、感じさせられます。

 

ヘッドガスケットもPAMS製2ピースメタルで、アイドラーやテンショナー等
タイミングパーツはサンクチュアリーメカブランド製のオールワンパッケージ。

カムチェ-ンは低フリクションながらも強化された、これまたサンクチュアリー
メカブランドからリリースされているEKチェーンになります  (^_-)-☆

 

バルブ回りを撮り損ねましたが、焼結合金オーバーサイズバルブガイドへの
入れ替えとシートカット加工、最小値面研を施してシリンダーヘッドを搭載。

カムシャフトを組み付けバルブクリアランスを測定・調整してあげれば・・・

 

エンジン コンプリートですっ! (^^)v

いいですね~

内部環境はベストコンディション・・・         見た目もきれいだし・・・

 

何よりも今の多忙下で、スムーズに進んだのが 素晴らしいっ!!

 

 

K・Yさ~ん!

やっとお見せ出来ましたよ~~~!!  ( ;∀;)

 

 

でも・・・

他の皆さんのも、どんどん見せて行かんとな~~~・・・   (-_-;)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.