AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCMー525 CB1100F!(その7)

RCMー525 CB1100F!(その7)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

大阪府在住 S・Nさんの、RCM-525 CB1100F(その7)・・・

 

最近では(その7)なんて、 ここまで長期間に渡りブログご紹介できている
RCMがあんまりないから、貴重?

と 言うより、そんだけ時間が掛かってるって事です・・・  (;^_^A

 

RCM-500もそうですが、1年~2年なんて製作期間は本来反省すべきで
あって、いかなる理由があろうとも通用しないですよね・・・

 

すみません  (-_-;)

 

でもこのRCMー525は たぶん次回、無事に最終回を迎える事でしょう。

 

その前の(その7)です!

 

 

ブレーキホースは「その場で合わせて その場で鉸める」の、イタリア Allegri!

Allegri製の専用フィッティングクランパーは人力要らずの優れもので、とにかく
早い・正確・簡単と、3拍子揃った頼もしいツールです (^^♪

鉸めホースでもすぐその場で組み立てられると言う機能は 現場のメカニックに
とって こんなにありがたい事は無く、しかもその製品がリーク知らずと来れば
信頼は万全で もはや手離す事が出来ません。

 

しかもこう言う特殊なバンジョーも多数ラインナップがあり、ホースワークに
拘るRCMにおいては もはや絶対的な存在。

いつもそばにあるから そのありがたみが薄れちゃっていますが、このAllegri製
ショルトシステムホースが導入されてからと言うもの、本当に助けられており
足向けてなんて寝れません・・・ (^ ^;)

 

今ここで鉸められたばかりのブレーキホースを、早速取り付ける・・・

好みの長さ・ねじり・フィッティングパーツで造ったホースですから、もちろん
左右のシンメトリーもバッチリで、最高の機能とルックスで仕上がります。

 

シルエットはもちろん、機能美を有したもの・・・

 

奇抜さとか個性ではなく、あくまでもオートバイが動いて前後サスペンションが
ストロークして 伸びきった際にホースロックが起きる事なく、かつ フルボトム
した際に周辺パーツに干渉しない事・・・

まず機能ありきのシルエットでなければならず、そこに真のカッコ良さが潜んで
いると、そう考えています。

 

 

 

またまた気が付けば、エンジンがかなり組み上がっておりました・・・

まぁ・・・         画像を撮って貰うと言う事ではなく、エンジンを組み上げると
言う点に集中してるのは 基本、良い事ですからな・・・

 

でも、どうして微笑んでいるのか・・・

それだけがどうしても わかりません・・・    (^ ^;)

 

 

アッと言う間にエンジンが搭載され、周辺装備パーツが取り付けられて行きます。

でも この辺りから何かとイレギュラーな事が起こるのが、定石でもあって・・・

 

セルモーターのベアリングがダメなっており、お勧めできるリプロパーツが無い
事から オーバーホールを敢行する事に・・・

常々思うのですが、とにかく 予定通りに行かない事が多い仕事だなぁと・・・
いつも感じさせられます。

 

 

でも、予定通りに行かない様なジャンルの仕事だからこそ 皆さん価値を見出して
くれてる訳であり、同時に、予定通りに行かなかった事からズレ込んでしまった
遅れを受け入れてくれるオーナーさんだからこそ成り立っているんだなと・・・

最近はそんな風に思う様になりました。

 

 

自分達の力だけでは 決してありません。

オーナーさんの包容力ある理解があってこそ、良い仕事が出来ると言うもの。

 

ここまで待って頂いたS・Nさんに、改めて感謝    <(_ _)>

 

 

 

S・Nさ~ん!

本当に大変お待たせを致しました~~~!

 

次回、完成したRCMー525をお見せして最終回になるかと思いますが
その前にご来店される事になってますから、先に実車を見て頂きますね!

気を付けてお見えになって下さいね~! (^^)/

 

 

 

= お知らせ =

只今サンクチュアリー本店では、過去に例を見ない多大な業務と対峙しており
本来であれば3~4ヵ月ほどで完成するRCMも 半年以上と言う製作期間に
延びております。

ゴールデンウィーク前の納車をご希望されているお客様も多く、もちろんその
ご期待に応えるべく毎日奮闘しておりますが、いかんせん 今まで経験した事の
ない多数のRCM製作から工場業務の進行に時間が掛かっておりまして・・・

これからオーダーを頂くお客様も含め 極々本当に特殊な仕様のRCMを除き
半年以上の製作期間が掛かる事、どうかご理解・ご容赦を頂ければと思います。

何卒よろしくお願い致します。

サンクチュアリー本店    (株)ノーブレスト   代表 中村博行

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.