AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCMー553 MK-Ⅱ 大阪へ納車完了です!

RCMー553 MK-Ⅱ 大阪へ納車完了です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

大阪府 T・Yさんの RCMー553 MK-Ⅱが完成し、つい先日 無事配送の途に
つきました。

 

ご紹介しましょう。

 

 

RCMー553 KZ1000MK-Ⅱです。

 

鮮やかなキャンディレッドベースでのZ1000Hラインは、オーナー T・Yさん
拘りのカラーリングリクエストで、ヘビーイメージの中にパッションを感じさせる
様な、そんなセンス良いペイントだと思いました。

 

美しい外装カラーに対して、エンジンはオールブラックガンコート色の締まった
存在感となっており、ナイトロレーシング製スチール手曲げメガホンマフラーの
硬派なマット感とスタンダードなTMRキャブレターの組み合わせが、より一層
ストイックさを強調している、そんなエンジンビューです。

 

そんなエンジンは、長期での耐久性に重点をおいたライフパッケージメニュー。

各部の精密内燃機加工はフルコースで、良質なオーバーホールを施した事による
完調さを感じる仕上がりになっています。

完成直後にロードテストした所、アイドリング付近でオイル警告灯がチカチカと
点滅する症状が出たため、ロードテスト時に行う最初の無料オイル交換を重ねて
トロコイドローター式ハイプレッシャーオイルポンプに交換。

真夏の納車ですから 油温上昇を抑える恩恵を体感して頂ける事でしょう  (^_^)

 

丹念に造り込まれた車体は、RCM十八番の 前後17インチホイールシャシー。

今年のロードレース世界選手権 Moto-GP 日本グランプリは、残念ながら開催が
中止となってしまいましたが、予定通り開催されていたら どのクラスのマシンも
ほぼ全てO・Zレーシングホイール 一色と言う、 もの凄い光景を目の当たりに
して頂けた事でしょうから、ちょっぴり残念・・・  (;^ ^A

 

ホイール・サス・ブレーキを、世界一のパーツメーカーパーツで固めた足回りは
サンクチュアリーオリジナル補強ステージⅡの、バランスに長けたフレームとの
組み合わせで潜在性能を発揮・・・

最初のタイヤこそベーシックな銘柄を履かせていますが、17インチホイールは
高性能タイヤが選び放題のサイズですから、次の交換時ではよりハイスペックな
ラジアルタイヤを履かせて、是非その優れた動性能を試して頂きたいですね。

 

左右マスターシリンダーは もちろん、イタリアBrembo製ラジアルポンプ。

操作系統の中でも、このマスターシリンダーだけはダイレクトに体感させられる
もので、もう殆どの方達がBrembo製ラジアルポンプをリクエストされます。

大袈裟な話抜きで 自分もこのBrembo製ラジアルマスターでないと、もう
ちょっとツーリングには行きたくないほど、そのくらい差が違いますから・・・

 

おなじみとなったサンクチュアリーメカブランド製、スモークタンクリザーバー
タンクとその専用ステーKIT以外にも、さりげなく新製品で ミラーホルダーも
新たなラインナップ ♪

実は色々な理由から Z900RS用の新製品が遅れに遅れており、結局カタログ
【BIBLE-9】が全然進んでいない事から、あるのに知られていないパーツが
沢山あって、やれやれ・・・  ( ̄▽ ̄;)   と言った感じでなんです。

 

シートももちろん、おなじみのデイトナ製 RCMコンセプトCOZYシート!

着座部が少し幅狭になっており、僅かですが足つき性が改善されているもので
あんこ抜きの形状も RCMらしいレーシーなイメージを追求したもの。

最近ではデイトナさんから RCMコンセプトハンドルバーとグリップエンドが
リリースされましたね。
私達サンクチュアリーでも、大変重宝していて本当に助かっているんです ♪

 

 

オーナーのT・Yさんには一足早く完成画像を送ったんですが、とても気に入って
頂けた様で 凄く喜んでおられました・・・

 

 

MK-Ⅱは残念ながら、もはや風前の灯です。

 

Z1やZ1-Rだって 今は全然買えなくなってしまいましたが、MK-Ⅱに至っては
さしものRCM USAも「最近は全く見つからないよ・・・」と 嘆いていたので
本当にいよいよ終わるのかなと感じています。

 

シリアルナンバー600番台では、MK‐Ⅱの存在は激減している事でしょう・・・

今サンクチュアリーでは【脱、Z宣言】を進めているのですが、誤解がない様に
説明しますと、既にお客様が所有されてるZは今後もメンテナンスやカスタムなど
RCM化も含めて大いに行っていきます・・・

でも Z系のベース車が買えなくなってしまった今となっては、現在あるベース車の
在庫がなくなり次第、車両からご用意して製作するのが出来なくなると言う事。

これは近い将来 必ず起こり得る事実で、故に「Zに頼らない路線」と言う意味から
【脱、Z宣言】とアナウンスしたんですが

 

 

本当は空冷Zをずっと手掛けて行きたいんですよ・・・

時分にとっては大好きな機種だし、こんなに面白いバイクは他にないですから。

 

でも、もう本当にない・・・

悲しいかな 滅多に手に入らないんです。

 

サンクチュアリー本店では今もZ系RCMの見積もり依頼が絶えず、とにかく
ベース車がある内にと、皆さん駆け込みオーダーされているのは本当の事。

まじめに・・・          お店に来れば その様子がわかります・・・  (;^_^A

 

 

T・Yさ~ん!

念願のRCM MK-Ⅱ!                  夢が実現して良かったですねー ♪

今日~明日には大阪に到着すると思いますので、悦に浸って下さいねっ(笑)

 

コロナ禍 終わったら、RCMオーナーズクラブ ROCのイベントにも是非!
ご参加頂ければと思います!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.