AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCMー561 Z-1! 納車準備 完了です!

RCMー561 Z-1! 納車準備 完了です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

昨年から今年にかけて続くRCMのオーダーラッシュ・・・

12月~1月にかけてご注文頂きましたRCMは、概ね納車が完了しております。

圧倒的に多い機種はZ系RCMで、今年の春から夏にかけて相当な台数が製作され
お盆前より次々と 晴れてオーナーの元へと納車されて行きました。

それでも完成後 「納車は少し先で」と言うご要望を、オーナーから頂くケースが
稀にありまして、今回お見せするマシンも そんな内の1台・・・

 

 

栃木県在住 N・Fさんからオーダー頂きました このマシンをご紹介致しましょう。

 

 

 

RCMー561 Z-1です。

 

モチーフとなったのは、アメリカ カリフォルニア州ロングビーチで 2018年の
11月に開催されたモーターサイクルショーに出展している、RCMー449で
その仕様に加えて 前後ブレーキキャリパー&マスターシリンダーなど いくつかの
アップグレードを施しました。

 

各部のパーツが少しグレードアップされるだけでも、存在感は大きく変わる・・・

車体カラーのコーディネートも含めて、マシン全体の印象は大変インパクトのある
仕上がりになっております。

 

ハンドルバーは少し前に、デイトナさんからオリジナルでNewリリースされた
RCMコンセプトハンドルバー。

画像には映っておりませんが、もちろんグリップエンドもRCMコンセプトもの。

 

シートもおなじみのデイトナ製RCMコンセプトシートで、ハンドル&シートの
2つのポジションパーツをデイトナ製で統一しました。

私達サンクチュアリーは RCMの名称をデイトナさんにお貸ししてるだけですが
RCMに相応しい製品として ”機能性” & ”ルックス”の 2つを追求したもの・・・

サンクチュアリーでもデイトナさんから普通にパーツを仕入れしてるだけですが
自分達の”RCM”の名がついたパーツを 別のメ-カーさんから買うと言うのが、
最初は何となく不思議だったんです・・・ (^ ^;)

ですが、デイトナさんがRCMを高く評価してくれている事から始まった企画で
あり、デイトナさんならではのハイクォリティーで製品を製造してくれる事は
自分達にとっても大変ありがたい事だから、今では本当に重宝してるんです  (^^)

 

 

最近増えつつある スリーブ圧入が緩くなっているシリンダーは、PAMS製の
ESTライナーに入れ替え、ブロック下穴とクランクケースアッパーホールを
わずかに拡大して ピストンをオーバーサイズ化した仕様・・・

トルク&パワーは上げつつ、耐久性を殆ど犠牲にしていないライフパッケージ
メニューでエンジンを組み上げました。

 

既にロードテストを終え、最初のサービスオイル交換まで終わっているのですが
テスト走行時にノーマルオイルポンプの油圧が低かった事から、オイル交換時に
ハイプレッシャーオイルポンプKITへの変更を行なっています。

トロコイドローター式ポンプならではの高い油圧と吐出量で オイルクーラーの
機能を使い切り、今の酷暑時期でも安定した油温で走り続けられます。

 

前後足回りは、17インチホイールシャシーで構成。

ラジアルマウントキャリパーGP4-RXの性能と存在感は、中村も大好きです ♪

こういうパーツは後々買い替えると ブレーキホースの仕様まで変更になったりと
何かと面倒だし、何より交換する位なら最初から良い物にしておいた方が、逆に
経済的だったりしますから、N・Fさんの 妥協なき選択に賛成です   (^_-)-☆

 

3つの異なるサイズでバーリング加工された モナカ合わせのスタビライザーが
DIYレベルでは出来ない存在感を演出・・・

ホイールはもちろん、ロードレース世界選手権での逸品 O・Zレーシング製で
ここも妥協なき 最高峰ホイールを迷わず選択。

ドライブチェーンは、先ほどのデイトナさんと同様 RCMの名を冠した製品で
エヌマチェーンさんがRCMコンセプトシリーズとしてラインアップしてくれた
ナロータイプ EK530RCMです!

 

Brembo製ブレーキ、O・Zレーシング製ホイール、OHLINS製サス
そしてSUNSTAR製ディスクと、どれも高価・高額な製品ではありますが
世界で最も優れた最高峰メーカーの逸品にこだわるのは、その性能だけでなく
同時に信頼性も得ている・・・

RCMでは採用するパーツメーカーの実力と実績も、凄く重要視してるんです。

 

 

現在は検査&登録、そしてロードテストまで終了し ショールームに置いてある
RCMー561 Z-1・・・

時々ご来店された方から「これは売り物ですか?」と聞かれる事が多い車両で
サンクチュアリーのショールームに展示してある 並みいるRCM群に混ざって
いながらも存在感を放っております。

 

最近になってZ-1への問い合わせが、MK-Ⅱ同様に増えて来た感がありますね。

どうやらZ-1も あまり見つからなくなったみたいで、ここに来て問い合わせが
増えているのかも知れません。

確かに今年はロスのRCM USAでも 以前の様な台数が買えておらず、思うに
本当に終わりが近いのかなと感じました・・・

それでも今月、RCM USAが送ってくれた空冷Z系車両達が 何台か横浜港に
到着しますので、今はそれに期待しています。

 

 

Zが大好きなのに「今からだと、もう無理かなぁ?」と考えておられる方・・・

確かに厳しくなってるのは本当の事なんですが、まだ何とか成り立っています。

でも、近い将来・・・

いかにRCM USAが 全米でローラー作戦を駆使してZを仕入れられたとしても
皆さんが懸念してる事態は避けられない現実となるでしょうから、本気で悩んで
おられる方は是非ともご相談頂ければと思います。

 

 

N・Fさ~ん!

N・Fさんのマシンは こうして実現できましたから、納車の時期が定まったら
ご連絡下さいねー!!!

 

 

= コロナ感染拡大についてのお知らせ =

一都三県はまた緊急事態宣言に入り、その他も全国的にまん延防止措置に入って
ますが、サンクチュアリー本店でも 現在はどうしてもご来店が必要な場合を除き
基本、なるべくご来店をさけて下さいとお願いしております。

送りたいパーツなどがありましたら宅急便をご利用頂いたり、車両に関しては
【引き取り】や【配達】など 機動力を駆使して動きますので、緊急事態宣言下の
間だけでもご配慮を頂ければと思います。
お問い合わせやご相談等はメール または電話でも承っておりますので、なるべく
ご来店されずに済むやり方を取って頂けますでしょうか。

大変ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します   <(_ _)>

サンクチュアリー本店   (株)ノーブレスト代表   中村 博行より

 

 

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.