AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 3台目もZ-1の強者!? RCMー575です!

3台目もZ-1の強者!? RCMー575です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

約1週間・・・              大変 ご無沙汰しておりました。

 

昨日3回目のワクチン接種をしまして お休みを頂いてたんですが、夜中に副反応で
熱が出て 薬を飲んで、今は何とか落ち着いております。

う~~~ん・・・            今回は倦怠感が強いなぁ~・・・ ( ̄▽ ̄;)

 

と言う訳で本日もお休みを頂きましたが、本当は休んでいる場合じゃありません。

自宅でパチパチは出来ますので、全く更新できてなかったブログに勤しんでますが
サンクチュアリー本店・・・     いや(株)ノーブレストは今グッチャグチャでして
明日からは多少具合が悪くとも 何としても出勤せねば・・・

 

週1のペースでオーダーが入って来ているRCMのシリアルナンバーは、とうとう
600番台が埋まり、次からは601番になります。

その601番も既にお話が来ており、これも来週には決まってしまう事でしょう。

Z系ベース車の保管倉庫があきらかにスカスカになっており、それを補う仕入れが
全然できてませんから、いよいよかなと言う危機感がありますね。

 

危機感は皆さんとて同じでしょう・・・

 

今回ご紹介する車両も、そんな危機感を持ったオーナーさんからのオーダー依頼で
【まだご紹介できてないRCMシリーズ】の1台・・・

 

千葉県在住 M・Eさんからオーダー頂きました、RCMー575 Z-1です!

 

 

ついこの前まで「MK-Ⅱが無い~!」と騒いでいたら、今度はZ1-Rが足りなく
なってしまって、「まだ大丈夫かなぁ」なんて油断をしていたZ-1が ここに来て
アッと言う間になくなり、今非常に危機感を持っております。

ようするに Z-1、Z1-R、MK-Ⅱ、そして最近ではKZ900&1000に
Z1000J系 GPz1100と、何年も前から在庫してたベース車が たちまち
無くなってしまって、その速度感に自分達の方が驚かされている程なんです。

 

このRCM-575のオーナーさん、実はRCM Z-1を購入されるのはこれが3度目。

江戸川区時代からのお客様で最初のZ-1は諸事情あって手離されたんですが、その後
2台目をオーダーされまして・・・

ところがその2台目も諸事情あって手離され、数年経って 装いも新たにこの3台目を
オーダーされており・・・

つまりRCM Z-1を3台所有しているのではなく、RCM Z-1を3回売り買いした
ある意味で強者?  それも全部Z-1と言う・・・  (^ ^;)

シリアルナンバーは過去の2台が”REAL”でしたが 今回からは”Radical”に。
正真正銘のRCMである もう一つの証明、RCMシリアルナンバーキーホルダーも
シリアルプレート同様Radicalバージョンが ちゃんとご用意されております ♪

 

昨年秋から製作が始まったのですが ”急ぎ納期” をご希望との事で、ピッチを上げる
だけでなく段取りも速度アップ・・・

スイングアームの下準備を先に終わらせ、フレームと一緒にパウダーコートされて
戻って来たので、この段階でもう本組みされました。

 

ホイールはもちろん、世界選手権の誉高き名門イタリアO・Zレーシングホイール。

リアサスもこれまたO・Z同様、選手権シェアNO1 スウェーデンのOHLINS。

どちらもMoto-GPや ワールドスーパーバイク選手権で活躍している圧倒的存在感の
メーカー品ですが、同時にここ1年程 とにかく欠品気味である事も共通してまして
今もバックオーダーに悩まされております。

でも この575、もしもブラックラインリアショックをリクエストされていたなら
”急ぎ納期” なんて到底 無理な話でした・・・

OHLINSブラックラインショックだけは、本当に見通しが立ってませんからね。

 

マスターシリンダーも世界選手権ご用達、ご存知 イタリアBrembo製ラジアルポンプ。

Z-1のベース車も最近ではだいぶ高額化してしまい、この3台目が一番高かったかと
思うのですが、M・Eさん、どうしても妥協できないんでしょうねぇ・・・

お気持ち  わかります、わかります   (*-ω-)ウン

 

外装ペイントも、ひと足早く段取りしていた事から既に出来上がっております ♪

車体に使用しているパーツの大半、例えばOHLINSフォークはNOBLESTの
ExMパッケージだし、ブレーキホースはイタリアAllegriショルトシステム。

オイルクーラーも、ナイトロレーシング製のフルフローティング型ラバーマウント式
ステーを用いたアッセンブリKITで、他にも沢山 社内オリジナルパーツで構成され
それらは事前に内注でキープしてましたから迅速だったんですが、ペイントなど外注
ものだけは段取り良く運んでおかないと、今はとにかく遅れてしまうんです・・・

 

エンジンのガンコート塗装とて同じ。

これも「それ行け! やれ行け! 送れ送れ!」と、次々ガンコートに送ったんですが
昨年より外注さんが完全にパンクしまして・・・

 

すみません

やりすぎました  (^ ^;)

 

精密内燃機加工だけは完全内製作業になったおかげで、たいへん順調に進行・・・

今年の春~夏にかけて今まで取り溜めた画像を一杯、見ていて面白く感じるプロモを
今色々と進めてますんで、こちらはもう少しお待ち下さいね ♪

で、唯一心配だったトロコイドローター式オイルポンプですが、こちらも昨年から
しっかり内注キープしていたようで、無事に取り付けされていました。

このトロコイドポンプ、最近Z系のRCMでは ほぼ100%近い割合でオーナーから
リクエストされるんですが、M・Eさんも 妥協できなかったんでしょうねぇ   (;^ ^A

 

 

仁科自らが撮影、残業してまで組み付けていたヨシムラ製ST-Ⅱハイカムシャフト。

カムシャフトやバルブ回りの充填効率アップは、さりげなく もの言いますからな~

時間と予算があるならZ1000J系ヘッドに交換して、更にZレーサー3号機同様
5.5mmステムのビッグバルブを組み合わせると、もうまるで違うパワーフィールに
なるんですが、そこは予算と時間の兼ね合いもあり、今回はノーマルヘッドベースで
ファインチューニング。

吸排気系の最上級仕様メニューは完全にデータ確立していますので、機会あれば次回
ぜひ、体感して貰いたいですね (^^)/

 

残業で完成させたエンジンを、翌日 早速搭載・・・

なんか・・・    本当に急いでるみたいで、鬼気迫る感じがありましたな~  (;^ ^A

 

フロントホイールだけがまだ入荷していないらしく、近日中にイタリアから発送
されるみたい・・・

でも それを除けば、ほぼほぼ完成が見えて来ております。

 

3台目ならぬ、3回目のRCM Z-1・・・

今月完成 → 登録、そして月末の納車を目指しているとの事です。

 

M・Eさ~ん!

この3台目は 何としても手放さない方がいいですよ~っ!

次は・・・        もう本当に買えないと思いますから・・・

 

 

 

あー ダメだ

なんか具合悪いっ!

 

ここまでよく頑張ったぞ、自分(笑)

すみません 横になります。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.