AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 中村の家のご近所に!RCM-595 MK-Ⅱ!

中村の家のご近所に!RCM-595 MK-Ⅱ!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

”バイクカスタム&空冷Zブーム”は 留まる事を知らず、尚も”爆進”してる状況な様で
日本全国 どこも相変わらずの忙しさに追われているご様子・・・

サンクチュアリー本店も ここ一月程はいよいよギブアップかと言う、過去類をみない
”超絶限界激務”  の真っただ中に入りました。

すみません、どう表現したらいいのかわからず ”超絶限界業務” と 何となく漢字を沢山
並べてみたら伝わるかなと・・・ (^^ゞ

 

空冷Zの駆け込み需要はもちろんなんですが、ここに来てNinjaの引き合いまで
強くなっており、このNinjaが値上がりし続けてるもんですから困ってまして。

スポーツパッケージ NewTYPE-Rの価格も、近くまた見直す事になりそうです。

 

どこまで行くんでしょうね・・・         この ”超バイクカスタムブーム” ・・・

ここ本店は取りあえず、今預かっているバイクの台数を何とかせんといかんですわ。

 

 

 

さて、本題です。

今回ご紹介するRCMは前後18インチホイール仕様のMK-Ⅱなんですが、オーナー
さんが何と 中村の自宅から歩いて行けるご近所にお住いと言う、たまたま偶然ですが
そんな距離感の方からオーダーを頂きました。

 

千葉県在住 H・Tさんの、RCM-595 KZ1000MK-Ⅱです!

 

 

MK-ⅡもZ-1やZ1-R同様、ラストスパートに入った感があり、ここ最近の円安も
手伝ってか、全く車両が見つからなくなりました・・・

見つかるとすれば円高になるか、もしくは既に日本国内にある中古車になるんですが
国内の中古車もなかなか値が下がらず、行き詰まってしまった気がしますね・・・

このRCM-595は、まだ今ほど円安じゃない昨年末にオーダー頂いたマシン (^^)/
今となっては「いやいや・・・ あの時オーダーしておいて ほんと良かったですね」と
感じさせられています。

 

18インチホイールシャシーコースで製作される、RCM-595 KZ1000MK-Ⅱ

フロントフォークにはOHLINSφ43正立フォークを用いてるので ステムKITも
φ43用のSCULPTURE製をチョイスしています。

ハンドルバーは、もうここ最近 ダントツ1番人気のデイトナRCMコンセプトですね!

 

で、そのデイトナRCMコンセプトハンドルバーだからこそ取り付けできる、これまた
ダントツ1番人気のバーエンドも RCMコンセプトグリップエンド!

これ、  本当にいいんですよね~・・・

デイトナさん、いつもありがとうございます  <(_ _)>

 

このRCMコンセプトハンドルバーとグリップエンドは、サンクチュアリーの製品では
ありませんので サンクチュアリーでも取り寄せが必要な商品です。

皆さんお買い求めは 基本、全国の量販店さんまで問い合わせ下さいね!

 

 

春先から車体が立ちあがり、その間にエンジンの精密内燃機加工も進んでおりましたが
ここ1~2年、ガンコート塗装の業者さんにRCMのエンジンが慢性的に送り続けられ
とうとうこっちもギブアップ宣言・・・

毎月最低でもエンジン5機以上のペースで2年間送り続けたから、2年で120機以上
しかもそれが今も更に増加中ですから、ギブアップはごもっともかと・・・

 

わかります

だってうち、ギブアップしてますから    (;^_^A

 

 

ガンコートで塗り上がったエンジンは ノーブレスト内燃機加工部門の方へと移行され
すでに精密内燃機加工は全て終えております。

必ず交換を行っているバルブガイドは、昨年から今年にかけて オーバーサイズA&Bを
それぞれ400個づつ、半加工オーバーサイズも100個ほど造って 延べ900個ほど
在庫してたんですが全部無くなって もう次ロットに入ってますから、ほんと・・・

すっげ~な~     って、自分で驚いたりして   ( ̄▽ ̄;)

 

精密内燃機加工は 一つひとつのメニュー単価は安くても、片っ端から何でもかんでも
やったら、そりゃ~ そこそこの金額になる・・・

でも なるべく一つでも多くのメニューを施しておくに越した事はなく、分解するまで
判断できないものは最初の見積もりに入れていませんが、分解後にやっておいた方が
良いと判断したものは、なるべくお勧めする様にしています。

このRCM-595も、クランクケース上 デッキの面研を最小値で施しておきました。
ここの面研、できる事ならなるべくやっておいた方がいいですよ。

 

ミッションは新品部品がほとんど手に入らず・・・

それでもドッククリアランスシム調整を施す事で、随分良いフィーリングになります。

もう少ししましたら、このZ系トランスミッションの新たな企画を発表致しますので
そちらも是非ご期待、 いや   すっごいご期待頂ければと思います (^^)v

 

 

トロコイドローター式 ハイプレッシャーオイルポンプKIT・・・

こちらも平均 毎月30個ほど出荷されてる人気製品で、発表依頼とうとう400個を
越えてまもなく500個目が近づきつつあります。

実はこの製品、基本 中村自ら工場で組み立てているもの・・・

頃合い見て10~20個ほど組み立てるんですが、エンジンを組み立てるノウハウと
あまり変わらないので、意外に神経をすり減らします。

 

このRCM-595 MK-Ⅱでも、オーナーのH・Tさんからリクエスト頂きまして
トロコイドオイルポンプを採用しました。

9インチ13段クラスのオイルクーラーを取り付けるZであれば、このトロコイド
ローターオイルポンプは間違いなくお役に立てる事でしょう。

油温はオイルクーラーを取り付るだけでは大きく下がりません・・・
オイルクーラーコアまでしっかり圧送できるオイルポンプと一緒に併用して 始めて
効果的な冷却ができる・・・

オイルクーラーとトロコイドオイルポンプはワンパッケージで本領発揮するんです。

 

また ちょっと他の仕事に捕まって目を離したら、シリンダーヘッドまで組み上がり
既にタペットシム調整まで進んでおりました・・・

まぁ、湯浅はブログの画像を撮り損ねる事が多いですが、やたら時間が掛かるより
良いと思いますね。

 

ほら、組み上がっちゃいました・・・ (;^ ^A

それでも適当ではなく、きちんと正確に組み上がっています。

要するに タラタラもたもたした一日の時間の使い方ではなく、集中し切っている訳で
心と体の暖気時間が短い・・・          そんな例えがピッタリかも知れません。

 

 

この日の内にエンジン搭載まで行きましたよ!

いいですねぇ・・・

 

 

H・Tさ~ん!

7月の納車目指して進めておりますので、楽しみにしていて下さいね~っ! (^^)/

 

 

 

この所 ブログの更新が週一ペースになってしまい、今現在製作が進んでいるRCMや
完成して納車待ちのRCMをマメにご紹介できておらず、ほんとに恐縮です・・・

実際、今一体何台製作しているのか もう訳わからない状況でして、いつまで続くのか
この空前のバイクカスタムブーム最中での事なので、何卒ご理解頂ければと思います。

 

でも・・・

約束は出来ませんが、もうちょっとブログ 頑張ってみますね  (^ ^;)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.