AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» NOBLEST ブログ » 東京モーターサイクルショー 閉幕!

東京モーターサイクルショー 閉幕!

生憎の天候な週末でした。

ですが、土曜日のビッグサイト西館には6万人近くの方が来てくださったようです。

 

そして最終日の今日 3月26日 日曜日。

朝8時のビッグサイトは、、、  雨でした。

ハイエースを一駅隣の駐車場に止めてからの会場入り。

 

 

 

 

諸所準備を整えて、デイトナ様と一緒に最終日に向けての気合の朝礼を!

 

 

そして開場までのわずかな時間をつかって駆け足で他社さんブースを見物。

(まだカバー被っていたりしますが、、、笑)

 

昨日は結構バタバタでデイトナさんブースでさえ、じっくり見る暇がありませんでした。

ブースの中に色々なカテゴリーがあり、

 

NOLANのヘルメット、

 

充実したメンテ用品、ガレージキット、

 

さらにはスマホ系のガジェットも多数あり

 

 

バイクを通じたいろいろな楽しみ方を提案、具体化したブースでした。

 

昨日に続き、

RCM-039 Z-1

RCM-542 Z900RS

この二台。

おかげ様で本当に沢山の方に見ていただけました。

中には何度も戻って来てくださったり、、

多数の女性の方がご覧になってくださっていたのも印象的でに残りました。

 


https://noblest.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/701530961.273643.mp4

 

 

 

カスタム、修理などのご質問、

「RCMってどんなシステムなの?」とか、

そのほかもちろん、Z900RS用のラジエータやダウンチューブ、

O・Zホイールなどの納期、価格のお話など、

ひっきりなしにお話させていただき、時間があっという間に経っていきます!

 

 

お客様から

「もっと見てみたい/相談してみたいけど、敷居が高そうなんだよね、、」

というご意見も結構頂戴しました。

実際はそんなことはありません。

御気軽にご来店頂きたいと考えております。

 

 

RCMオーナーさん達も昨日に引き続き数名お会いできましたし、

その他お客様ともお会いすることができました。

 

 

ショーも終盤にさしかかり、、

RCM-121  Z-1のオーナーであり、

RCMオーナーのクラブ、 ROCの世話役でもある

澤地君もきてくれました! ありがとうございます。

 

 

ほどなく、、終宴のアナウンスと蛍の光が流れ始めると、

3日間にわたって開催された

第50回、東京モーターサイクルショーも終わりとなります。

その模様を撮影していたら、

先の澤地君がステップ踏んで帰っていくのが写ってました。

https://noblest.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/701530961.173871.mp4

 

 

さて、、ショーはこれで終わりですが、

我々にはもう一仕事があります。

 

そうです。 搬出です!

 

 

ここからは、、裏方ではこんなことがおこなわれていますよ、、、

っていう余談になります。

 

搬出は搬入時よりもさらにダイナミックに進行します。

大型トラックに次々に車両を積み込み始め、

ブースが一気に小さくなって解体されていきます。

 

展示されていたこの方たちも自走で搬出。

 

4階の江沼チヱン様 にもご挨拶に伺い、

展示させていただいた

RCM-542  GPZ900R SportsPackage New Type-R

こちらを引き取ります。

大阪、東京とお世話になりました!

 

 

RCMが3台並ぶと、、、手前味噌ですが、、、

いいですねぇ、、。

 

 

近くにこんなマシンが仮置きされていたので、、、

横に並べて一人悦に入ってました。

 

 

そしてカワサキブース、、、どうやってここから下すのか、、

ずっと気になっていたんですが、、、なるほど!

 

まず横に台を設置して、、、そこに載せて、、少しずつおろしていく、、、と。

 

デイトナブースもあっという間に、、、

素晴らしいブースの一画にRCMを展示させて頂きまして、本当にありがとうございます。

 

3台のRCMを柏の本店に収めて、ようやく全てが無事に終わりました。

 

去年に引き続き、、↓

東京モーターサイクルショー 本編後編  | NOBLEST

 

 

、、ぐったりな一枚で、、

大阪/東京モーターサイクルショーのご報告を終わりとします。

 

 

展示スペースでのご協力
株式会社デイトナ様
株式会社江沼チヱン製作所様

本当にありがとうございました。

大阪、東京モーターサイクルショーにご来場いただき、
サンクチュアリーのRCMを見てくださった方々、
本当にありがとうございました。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.