AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCMオーナーズクラブ ROCと 第2回ROCツーリングのお知らせ 

RCMオーナーズクラブ ROCと 第2回ROCツーリングのお知らせ 

皆様 お世話になっております。

代表中村に代わりまして、田中がブログを書いております。

今日は改めて、ROCのご説明とツーリングの告知を少し。

 

サンクチュアリ各店で制作されている RCM.

シリアル番号は600番台なかばまで大きくなってきました。

そんなRCMのオーナーさんが参加頂けるクラブ

RCM Owners Club 「 ROC 」

 

オーナーさん同士の横のつながりを少しでも、、

そんな思いで活動をしています。

ありきたりですが、 年数回のプチツーリングやミーティングを行っています。

シリアル番号が付いているRCMオーナーさんであればどなたでも大丈夫。

毎回、サンクチュアリー各店で制作され、

大小様々なシリアル番号を付けたRCMが集まります。

私をはじめとした世話役一同、いつも感謝しております。

 

2023年の第1回ツーリングは栃木県のツインリンク、、

いや、「モビリティリゾートもてぎ」へのツーリングでした。

 

どうしても、昔の名称、

「ツインリンクもてぎ」、のほうが頭に残っていまして、、。

今は名称が変わったんですよね。

 

なぜサーキットへツーリング? となりますが、

とある雑誌社さん主催の走行会に出走されてまして、

そこにRCMのオーナーさんお二人が参加されていたのです。

ですので、応援/冷やかし/見学(笑)を兼ねて行ってきました。

個人的にも久しぶりのもてぎ。

なつかしく、そうそう、こんなとこだったなーと。

そう、天気もよく楽しくツーリングができました。

 

 

そして、第二回目のツーリングを計画しました。

7月2日の日曜日に箱根方面にちょっとだけのツーリングを行います。

掲示板へアクセスできるROCのメンバーの方は

いつもの掲示板をご覧になってください。

 

最近新にオーナーさんになられ、まだ掲示板へのアクセスをしたことがない、

または方法が分からない場合、

本店の佐藤までご一報いただけますとご案内させていただきます。

 

今年は5-6回のイベントを予定しています。

今のところどうしても関東地方が主体となってしまいますが、

長野、、車山、、高峰高原あたり、

琵琶湖大橋わたって途中口からの鯖街道とか楽しそうだし、、

淡イチはどうだろう? (淡路島1周、、です)

来年は春になったら福岡とか行けたらいいな、、、

いつかどこからで全国大会、、、、とか?

 

などと、プランだけは膨らんでいきます。

 

都度、こちらのブログか、自社製品課ブログなどで告知していきます。

よろしくお願いします。

 

 

まだまだ梅雨が続きます。

お休みの日がもし雨でしたら、

バイブルの最新 「10」が出ております。

どうぞこちらもお手に取って頂ければ、と。

 

過去に出してきたバイブル10冊!

 

それにRCMグレイテストシリアルシリーズ3冊。

バイブル5.5ってのもありましたね!

 

厚くて重くて、我が家の本棚がしなっています!

それでは皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

RCMオーナーズクラブ ROC世話役  田中より

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.