AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» NOBLEST ブログ » 筑波サーキット コース2000を走ってきました!(その1) 

筑波サーキット コース2000を走ってきました!(その1) 

皆さま お世話になります。

 

ROC世話役の田中です。

 

 

先日5/2 筑波サーキットのコース2000、

TOT等が開催されるコースでROC走行会を行ってきました。

 

他社様が一日占有した中の1時間をお借りして行われたプライベートでの走行会,

ROCのメンバーと共に楽しんできました。

 

 

朝の6時半、

コースはまだハーフウエット、

RCM-595のTさんと共にヘアピンへのアプローチを研究しておきます。

早朝しかできないコト!

 

ひねり込みながら、ブレーキも握り込みながら、

アソコにマシンを抛り込む感じで!   みたいな、、(笑)

 

 

同じころ、代表中村はホームストレートを撮ってました。

考えることは一緒なのですね、、。(^^)

 

 

主催者様のご厚意でブーススペースを確保させていただきました。

ありがとうございます。

 

 

早朝の関東南部は小雨が残り、、、心配された天候でしたが、、、

あっと言う間に青空が見えるほどまでに快復!

 

加えて、この日はテストユニットも練習走行に。

ROCとは別枠のスポーツ走行枠で走ることになっていました。

 

そして、、来ました!

 

ROC 自走組が続々と到着!

 

 

赤黒のGPZ900R TYPE-RはRCM-063のOさん。

以前にもRCMを所有されていて、、、

ちょっと期間が空いたけと、またRCMに乗りたいってことで

丁度お店にあった再販車両をご購入いただきました。

(もちろんメンテ+グレードアップ作業もされてます!)

 

 

世話役のRCM-121 澤地君はVクラスに、

 

 

RCM-723の夏見さんは仕事用のハイエースにそれぞれ搭載。

ワタクシも先のテント3張とともにいつものハイエースに積んでいきました。

 

申込用紙に記入してもらって、、

 

 

主催者側が行ってくれるブリーフィングに参加します。

ぞろぞろぞろと、、、(笑)

 

フラッグの意味、コースイン、アウト手順、他諸注意をわかりやすく説明してらいました

 

 

走行まではまだ時間があります。

各自、、マシンに飛散防止用のテーピングを施して、、

ROCメンバーだけでブリーフィングも行います。

 

この日は基本的に先導付。15分枠を4本。

 

え?15分?って思われる方もいらっしゃると思いますが、

始めてや、それに近い方にとっての15分は結構長く感じるもの。

 

加えて初めてのサーキット、という方もいらっしゃったので、

念入りに注意事項を共有しておきます。

もちろん時間の確認も大事です!

 

 

初代キリ番、RCM-100のNさん、

インジェクション化されたRCM-039のBさんも遊びに来てくださいました!

もし次回があったら、(笑)、ぜひ参加してくださいね!

 

 

先にレーサーユニットが走行時間となり、

皆も個々の準備をしつつもコースが気になる様子。

この5番ピットの中でレーサーユニットが活動中なんです。

 

 

そして、、時間となりました。

 

手前から

RCM-345 Iさん

RCM-109 Hさん

RCM-372 Nさん

RCM-593 Oさん

 

 

左手前から

RCM-121 世話役の澤地君

RCM-514 Hさん

白いZ-1RはRCM-048のKさん

奥の900Rは先の345のIさん

一番右がRCM-309のHさん!

他にもいらっしゃいますけど、

走行写真にてご紹介しますね!

 

あ、ワタクシ、、先導、走らさせていただきます!

 

いつも通り、動画や写真撮影にひっきりなしなヒデオ!

手の甲にタイムスケジュールを描いてますが、、、、

それは、、、その腕に着けている

スマートウオッチではできないのかな、、と素朴な疑問。

 

RCM-723も準備完了です!

 

さあRCMオーナーズクラブ ROC走行会の始まりです!

 

 


https://noblest.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/736788104.022598-1.mp4

なんと言うサプライズ!   Zレーサー3号機と鐵隼が一緒に走ってくれたんです!

(一瞬で視界から消えていかれましたが、、笑)

 

 

(その2)へ続きます。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.