AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2台目はZ-1で!RCM-640!(その2)

2台目はZ-1で!RCM-640!(その2)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

大分県在住 H・Uさんの、RCM-640 Z-1(その2)です!

 

 

 

製作がスタートしてから随分と時間が経過しているRCM-640 Z-1・・・

これは今年3月時点での画像で、ローリングシャシーが立ち上がった所ですね。

 

 

このフロントブレーキキャリパーはBrembo製CNCラジアルマウントで
GP4-MSと言います。

完全新型モデルで、今後の基準になる様な そんな存在のキャリパーなんですが
お値段もハンパじゃない、生唾ゴックンな逸品  (^_^;)

この画像 いいなぁ

RCMご用達の、OHLINS・Brembo・OZレーシングホイールと
Moto-GPテイストをプンプン感じる絵ですねぇ ♪

 

 

SCULPTURE製リアスイングアームの表面ポリッシュ工程も終わっており
普通に転がせる状態に。

 

ここがキリよい所と判断しまして・・・

 

 

 

サンクチュアリー福岡店へと移動したのが4月の中旬位。

オーナーのH・Uさんが大分県在住と言う事と、担当メカが梅田だった事から
福岡店で作業を継続しようと相成った次第でした。

 

とは言え、本店側が担当しなければならない工程がまだ残ってましてね・・・

 

 

 

こちらは内燃機加工部門ディンクスの工場内。

RCM-640の組み立てクランクシャフトが完全に分解され、各部のパーツは
ノーブレストの研磨部門にて軽く磨かれております。

 

ディンクスでは昨年から、このZ系クランクリビルド作業が日に日に増えており
最近では「随分あるね~」ってな量になりつつあります。

どこで聞きつけられたのか?  新規ユーザーさんからクランクリビルドをご依頼
頂くケースも多く、もうパンク寸前・・・ ( ̄▽ ̄;)

そんな厳しいスケジュールの中で、何とかH・Uさんのクランクを始めました。

 

今回のリビルドは H・Uさんからのご希望で、コンロッドコンバートのリビルド。

ディンクス鍛造コンロッドの出番です!

 

コンロッドの材料としては高級材に指定されているSAE4320を用いて
ブランク品を専用の型から鍛造で製法。

外部形状の刃物加工と 大端部&小端部の内径加工しろを残した切削加工後、
浸炭焼き入れを施して、最後に大端部&小端部の穴径を精密仕上げした逸品。

高強度・高剛性でありながらも軽量と言う、申し分ないコンロッドです。

 

コンロッドの部品としての品質の良さもさながら、なんだかんだ言ったって
リビルドの技術や経験値が最後にはものを言うもの・・・

パーツ単体での品質や性能は当然のごとく重要なんですが、だからと言って
”パーツありきではない” と 言う事なんです。

 

DiNx鍛造コンロッドコンバート クランクフルリビルド、コンプリート!

H・Uさん、ほんとに大変お待たせ致しました <(_ _)>

これより福岡店へ納品いたします。

 

 

 

一方、自分はと言うと・・・

 

 

これまたトロコイドオイルポンプ同様、社内で組み立ててアッセンブリにする
自社製品【サンクチュアリーメカブランド New6速クロスミッション】を
コツコツ組み立てしておりました。

このNew6速クロスも今回RCM-640に採用が決まっていたものなんです。

 

リアタイヤ180以上サイズに適合したドライブチェーンラインに設定してある
サンクチュアリーコウガのパテント取得品、New6速クロスEVOシステム!

17インチワイドホイール仕様のZには、やはりこれですよね~! (^^)/

 

こちらも福岡店へ発送です。

 

既に、トロコイドオイルポンプ&深底オイルパン コンビネーションKITも
キープ済み!

スペシャルアイテムが一気に揃ったので 福岡店は今週から更に忙しくなる?

 

う~~~む

既にもの凄い忙しいらしいので、大丈夫なのか・・・

心配だな~  (;^_^A

 

 

 

H・Uさ~ん!

ここまで相当お時間を頂いてしまい、本当に申し訳ありませんでした <(_ _)>

福岡店梅田はオープン以降、相当がんばって進めておりますので、もう少しだけ
お待ち下さいね!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.