AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » サンクチュアリー本店は 今日も ♪

サンクチュアリー本店は 今日も ♪

皆さん こんにちは、中村です・・。 久々に サンクチュアリー本店は 今日も ♪ で御座います・・。

CIMG1291.JPG

開店直後・・ 今日は い~い天気で 気持ちがいいです・・♪。 祭日ではありますが、本日8日は

ツバサ&大地が休みで、二階も ☆と佐藤が お休み・・自社製品課も 相羽が休みとなっており

全体に手薄?な 感じがいたしますが、得てして、休日よりも平日の方が 忙しかったりするんで

心配はないと思います・・。もっとも メカ達は、そんなのお構いなしに 忙しいですけど・・(苦笑)

 CIMG1304.JPG

新人の ヒデです・・。今日一日は、二階の責任者ですなっ!・・。 ここ連日、ヤフーに出品する

部品をチェックし、沢山 出してます・・。 中には結構 いい部品もあるので 要チェックですねっ ♪

 CIMG1315.JPG

工場では寺門が、福岡県 Y・O さんの RCM-247 フレームを作業中・・ メインフレームへの

ST‐Ⅱ補強が終わり、インライン処理と ワイドレイダウンを 何と!同時進行しています・・(汗)

 CIMG1292.JPG-1

午前中から アキトが来店・・。何でも店長に 部品注文 していたらしいのですが、今日 店長が

休みと聞いて、持って行って いいものか どうか?で、ずぅぅぅ~・・っ と 悩んでおりました・・。

      ( アキトぉ~・・ オレっ、 知らんかんなっ!・・(笑)。

 CIMG1317.JPG

アキトから 差し入れに お菓子を もらったんですが、「 おかしぃぃぃー・・っ!!」 っと叫んで

寺門が、凄い勢いで 上がって来ました・・。 仕事の時 以外の寺門は 輝いてますねっ!・・♪。

 CIMG1305.JPG

 一方こちらは、バフ鏡面 研磨部門・・。 表面処理や 下地処理を専門に こなす窓口・・。

 CIMG1306.JPG

担当の菊地・・。 只今完全に この人、パンク!しております・・。 聞けば えらい量の 仕事が

入って来てるらしく、てんてこ舞い・・。 まさに 東京ウエスト店 阿部状態に 陥りました・・(笑)。

 CIMG1316.JPG

クロです・・。 Y・U さんの RCMー189 カタナの 納車が近い為、最終ロードテストに 勤しんで

おります・・。 最近 クロは、中村から ある使命を 受けており、その仕事の出番が 刻一刻と

近づいて来ており、すこ~し 緊張気味・・。 して、その使命とは?・・ いずれは 中村ブログで

ご紹介しますが ” 〇X△への挑戦 ” とか” 空冷〇〇最速 ”とか、そんなタイトルの仕事です。

 CIMG1314.JPG

 誠太郎は、RCM として 心機一転 生まれ変わる Y さんの カタナを、黙々と作業中・・。

 CIMG1318.JPG

 笹賀は、先日無事 納車した Kさんのマシンを、再チェック中でした・・。

 CIMG1295.JPG

そして中村は 江口と一緒に、岩手県は A・M さんの RCM-228 Z1‐Rを、作業中です・・。

CIMG1301.JPG-1

RCM-228 も いよいよ完成まで リーチっ!・・。来週末辺りには 車検を取得できるかも・・。

「 A・M さ~んっ・・ どーですかぁ~?・・ これが A・M さんの RCM ですよぉ~っ!・・♪ 」 。

CIMG1302.JPG

シンガリは 石田課長・・。 ここに来て イタリア側との やり取りが、忙しくなって 来てます・・。

むむっ・・。 何か?・・ いや~な予感が・・(苦笑)。 もはや、2012年度 3回目となる 訪伊は

免れない感じ?・・(汗)。 新たな 製品メーカーとの 新規開発や契約が、いよいよ具体的に

なって来た様です・・。 (やばいっ・・ 今 抱えてる RCM・・ 早く 進めておかんとっ!・・(焦)。

 

            RCM-201 の Y・Y さんへ・・ 業務連絡その2 です・・

 この前は 電話くれたのに、出れずに すんませんっ!・・ 取り急ぎ、確認を取りたいのは

 前後サスの 仕様と色・・ ステアリングステムの色・・ スイングアームスタビの 形状と色・・

 前後ホイールの サイズと色・・ セパレートハンドルの メーカーと色・・ 等々ですっ!・・。

            早めに、窓口担当☆か 私 中村まで ご返信下さいねっ・・。

        ( くっそぉぉぉぉ~っ!・・ Y・Y さんと、話しが してえぇぇぇ~っ!(笑)。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.