AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-167 & RCM-247

RCM-167 & RCM-247

皆さん こんにちは・・ いっやぁ~ホント、寒くなりました・・ サンクチュアリー本店 中村です・・。

早いもので ”ロードライダーフェスタ ”まで もう 一週間を切りました・・。 本店は 相変わらずの

忙しさに、まだ たいした準備が 出来ておりませんが、ここ数日で 中村の愛機 RCM-001は

いくらか進展 アリっ!♪ ・・(あくまで いくらかです・・(笑)。 ようやく Z1-R 本来のシルエットが

見えて来たので、少し うれしいです・・♪ 。 当日は RCM オーナーズクラブ ” ROC ”も 初の

ミーティングと言う事で 結構 集まるとの噂・・。サンクチュアリー 全店対象の” ROC ” だけに

支離滅裂に なりそうな予感が・・(苦笑)。 何にせよ 12月2日が 楽しみなって来ました・・♪ 。

CIMG1834.JPG

で、昨日の午後・・ ロードライダーフェスタに 間に合わせるべく、一台の RCM が納車・・。

 CIMG1836.JPG

担当 クロメカによる・・ RCM-167 Ninja フォーミュラーパッケージ!で、ございます・・♪ 。

この RCM-167・・ もともと オーナーの Y・Y さんが 所有されていた Ninjaを、お持込され

スポーツパッケージ・TYPE‐R化 したのが きっかけ・・。 その後、短期間で あれよあれよと

グングン UPグレードを 果たしたマシン・・。 まるで 水を得た 出世魚の様でしたわ・・(笑)。

 CIMG1839.JPG

今回のモディファイで、コックピット周りも より 個性的になってます・・。(視認性も よさそう ♪ )

 CIMG1840.JPG

Y・Y さんも コレか・・(汗) メーター内に RCM ロゴを 追加するのが、何気に 流行ってます・・。

中には MYシリアルナンバーまで 入れてる人もおり、中村も マネしようと 思いました・・(笑)。

 CIMG1841.JPG

今日の納車の人っ!・・(笑) RCM-167 フォーミュラーパッケージ  Y・Yさんですっ!・・

店長☆が お客さんに 長々捕まってる為、かわって 中村が ご紹介させて頂いております!。

Y・Yさ~んっ!・・  ロードライダーフェスタにて また お会いしましょうね~っ!・・。

 CIMG1820.JPG-1

一方こちらは、作業中の寺門メカ・・ 先輩ツバサの 手を借りて、エンジンを搭載中・・。寺門は

 いつもツバサに 「つばささんっ!つばささんっ!」と、舌 噛みそうな 呼び方をします・・(笑)。

 CIMG1822.JPG-1

マシンは RCM-247 KZ1000MK‐Ⅱ・・オーナーは 福岡県在住の Y・O さんです!・・。

Y・O さ~んっ!・・遅くなりましたが お約束どおり RCMー247 経過 お披露目ですよ~っ ♪

この RCM-247・・  実はもともと RCM クラフトマンシップ車輌として、製作の段取りが

進んでいたものを、Y・O さんに 先行ご予約頂いた 車輌・・。 予定していた仕様に いくつか

Y・O さんの リクエストが加わった為、セミ・オーダーメイドの様な一台に なっております・・。

CIMG1823.JPG

お決まりの リアフェンダーレス・ブラケット補強・・ こう言うトコは もちろん 中村が担当・・(笑)。

 CIMG1861.JPG

ホントは、OHLINS エクスモード・パッケージを 使う 予定なんですが、OHLINSフォークが

欠品中で まだ 納品されておらず、仕方なし セファーのノーマルフォークで 立ち上げてます。

外装は、ブラックをベースにした 純正デカールのパターン・・ (カッコ いいですねぇ~っ・・♪ )

 CIMG1862.JPG

寺門に 助手を担当させたのは、Y・O さんと同じ 福岡県出身だと言う 理由だけですが・・(笑)

「九州男子が乗る RCM は 九州男子が 造るっス!」と、言ったとか 言わないとか・・???。

RCM クラフトマンシップ車輌は、コンディションの良い 優良中古部品などを 随所に使う事で

大幅に 低コスト化を 実現させた車輌・・。 それ故に 一度完成し、無事 オーナーさんの下に

納車されてから 後も、まだまだ UPグレードが 計れる余地アリ!の仕様車も 中にはあります。

RCM-167 の Y・Yさん なんかも、そのプロセスを あえて 楽しんだ様な お一人でした・・♪

Y・O さんっ!・・ 現在 急ピッチで 作業進行してますんで、も~少し お待ち下さいねっ!・・。

寒いでしょうけど・・ 何とかお正月に 乗れるよう、ま~だ 諦めてないっスから~っ!!!・・。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.