AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » ゼファー1100 RCM-251 クラフトマンシップ 最終回

ゼファー1100 RCM-251 クラフトマンシップ 最終回

皆さん こんにちは・・ サンクチュアリー本店 中村です・・。

ありがたい事には 違いないんですが・・ 相変わらず 超!の付く 忙しさに、ブログをマメに

更新できぬ日々が 続いております・・(涙) 先日の イタリア出張も 結局 ドっタバタの日程

だったし、疲れてるせいか 向こうで引いた 風邪もなかなか 治りません・・(泣)。 おかげで

みっとも無い 鼻声のまんま、仕事に勤しんでます・・。 ようやく時差ボケは 取れ始めましたが

工場での 激務をするにあたり 未だ覚悟ができず・・(笑) 一見して 楽しそうに 見えるかも

知れませんが 工場って辛いんです・・ (あぁ・・ 肉体労働から 解放されるのは いつ?・・(笑)

 

まぁ~・・こんな 精神テンションの時は 開き直りも 必要でしょうから、この際 更新しとこう!

っと 言う事で、RCM-251 クラフトマンシップ!・・  いきなりですが 最終回っ!・・(笑)。

CIMG2334.JPG

サンクチュアリーでは 通年比較的、Zに比べて RCMの 製作数が少ないゼファーなだけに

作業していて、新鮮味を 感じてしまう時があります・・。 たぶん 助手メカの江口も、それで

のめり込んだんでしょう・・ この RCM-251に ぞっこん!って、感じでしたから・・(苦笑)

CIMG2468.JPG

ウチでは めずらしく、Z‐Ⅱテールランプを 採用・・。 「ゼファーは ゼファーらしくっ!・・」 的な

方向の カスタムが多い サンクチュアリーなだけに 「ど・・ どうしちゃったんスか?・・」みたいな

声が 聞こえてきそう・・(汗)。 まぁ、何だか・・ たまには 違う路線も あり!って 事で・・(笑)。

CIMG2467.JPG

キャブは、この車両に 元々 装備されていた、ケーヒン F‐CRの φ39を、オーバーホールして

再使用・・。 ファンネルは、削り出しの製品を 再アルマイト処理で 赤くしました・・(^^♪ 。

CIMG2403.JPG

待望の外装が、オールペイントから 上がって来ているので、後は 組み付けて行くだけ・・。

もちろん! トレードマークの RCM 認定ステッカーには 盗難防止で、クリアー処理済みっ!

さすがに作業工程を、はしょっちゃいましたが、これにて RCM-251の お披露目ですっ!

_TOG3995.JPG

RCM-251 ゼファー1100です!・・。 RCM クラフトマンシップ車両 として、製作された

この車両・・ 担当は、中村と江口の コンビ・・。 元々は、RCMー100 Z1-Rを 購入された

N氏が 所有してた 下取り車で、そのまま売るのも 何だから、この際 ビシッ!っと 徹底的に

手を加えちゃおうっ!って事で、始まった 一台でした・・。(エスカレート したけどね・・(-_-;)

_TOG4170.JPG

上下のステムには、新作の SCULPTURE製 ステムKITを 採用・・。 ヘッドライトは Z系と

同じ小径のものに変更・・。 併せて ライトステーも SCULPTURE製を 採用しています・・。

マスク周りは、第一印象を決める 重要な部分なので、カラーも含めて こだわりました・・♪ 。

_TOG4040.JPG

サイレンサーは ナイトロの ストレイトチタン 320 V‐1・・ でもちょっと、何か違いません?・・

そうです!・・ 研磨処理後に 焼き色を付けた アレンジ版、ヒートポリッシュ仕様 なんです・・。

_TOG4018.JPG

もちろん!併せて、エキゾースト側も ヒートポリッシュ仕様に 変更済みっ!・・。 この春から

新たに ラインナップされる事になった、ナイトロの Newバージョン なんですよっ!・・(^^♪

ニブい輝きの チタンカラーを 売りにしていた 従来の ナイトロマフラーも、これまでと同様に

ハーフポリッシュ仕様 として 併売しますので、お好みの仕様にて 選択が可能なんです!・・

ゼファー用 以外にも、Z系や Ninja など ラインナップ 致しますので、お楽しみにっ!・・♪ 。

_TOG4263.JPG

今回・・ ゼファー1100 って 手を加えてやると、意外に カッコいいバイクに なるなぁ・・ と

改めて 感じさせられました・・。 それでも カスタムの方向性と しては、やっぱり 重トーンで

貫禄や風格と言った 要素を 失う事のない・・ RCMらしい 路線を 強く意識しています・・。

ゴテゴテと着飾って、派手な見た目を 追うのも アリ?・・ なんでしょうけど、RCMの 場合は

出来るだけ、メーカーチックな 仕上がりに こだわりたいっ!と、言う 感じでしょうかねっ!・・

RCMー251 ゼファー1100・・  RCM クラフトマンシップ車両 として、今月から 店頭に

並んでおります・・。  本店ホームページの クラフトマンシップ 紹介欄に、出ておりますんで

気になる方は ゼヒ! チェックして見て 下さいねっ!・・。

 

ゼファー1100 RCMー251 クラフトマンシップ 終わり・・。

 

 

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.