AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » サンクチュアリー本店 新体制です!

サンクチュアリー本店 新体制です!

こんにちは 皆さん・・ サンクチュアリー本店 中村です・・。

前回のブログ、”39”の挑戦 再び・・(その22)は、いかがでしたか?・・ 筑波サーキットでの

Zレーサー NEW1号機 シェイクダウン・・ その”動画” を、楽しんで頂けたかと 思います・・。

製作を してくれたのは、中村とは 古い付き合いとなる 後輩の、ヒデオってやつなんですが

なかなか上手に 造ってくれたんで、助かりました・・ (^^♪   この 動画に関しては 今後も

時々ブログ上で お見せして行く 予定なので、ゼヒ皆さん 楽しみに していて下さいねっ!・・

CIMG2877.JPG-1

さて・・ 昨日20日を持ち、本店に 延べ13年間 勤務した、笹賀工場長が 退社しました・・

また同じく メカニックの鈴木も 退社しており、何だか 社内の雰囲気が いつもと違います・・

そんな訳で、心機一転!・・ この春からの 本店スタッフ 新体制を ご紹介致しますっ!・・。

CIMG2878.JPG

トップバッターは、ヒデ!・・ 主に 二階での勤務が 中心です・・。 YAHOO の出品など

一手に引き受け ガンバっており、また 店内の整備や 陳列なども やってくれています・・。

ときどき 「段ボール 集めてんの、オレだぞぉぉーっ!・・」 っと、叫ぶ事があります・・。

CIMG2882.JPG

後ろから、そ~っと 盗み撮りしました・・ おなじみ 店長の☆です・・。 台所で 洗い物をする

その姿に 哀愁を 感じさせます・・(笑) 笹賀が いないので、何か・・ 変?な感じ・・ (-_-;)

CIMG2883.JPG-1

自社製品業務課の 相羽です・・ どうやら、連日に渡って続く 忙しさに 追われているらしく

少々 バテ気味?・・ この春の 新製品ラッシュが、今からすんごく 楽しみですっ!・・ (^^♪

CIMG2884.JPG

イタリアとメール しっぱなしの、石田課長・・  気のせいか、不健康に見えます・・ (-_-;)

石田も ここんトコ、書類作成に 追われっぱなし・・ そろそろ新人材が 欲しいトコですな・・

CIMG2879.JPG

バフ研磨担当の 菊池は、お茶タイムで まったりしておりました・・ この人も ここんところ

むちゃくちゃ 忙しいみたいで、軽~く 弱ってる様に 見えます・・ まーた 風邪 ひくよ~・・(笑)

CIMG2881.JPG

主任の佐藤・・ 実は あまり ご存じないだろうけど、この佐藤は 中村の 代行者的な存在・・

責任ある判断権と それに纏わる 実行権を、中村から 正規に委託されてる 会社の重臣!

パソコンの 名手でもあり、中村の 師匠でもあります・・ (フッ・・ 笹賀には 貸さないぜ・・)

CIMG2873.JPG

舞台は 工場に移って、お初に お目にかけます 彼は、新米メカの 白石です・・。 年齢は何と

若干 18歳!・・(苦笑) (中村の息子が 15歳なんで、3っつしか 違わねーっ!・・ (;・∀・)

CIMG2885.JPG

そしてっ!・・ お待たせしました おなじみの、セカンド・ジェネレーションズ ですっ!・・

CIMG2886.JPG

セカンドジェネレーション中で、唯一 りりしい系の キャラ、ツバサ・・。 何か 「オレ、こいつらに

いつまで 付き合わなきゃ いけねーんだ?・・」と、言ったとか 言わないとか??・・ (-_-;)

CIMG2875.JPG

そのツバサを、てっきとーに あしらう、大地・・  むぅぅ・・ ツバサが腹たてる 訳だわ・・(苦笑)

何か・・ 先日の ”39”の挑戦 再び・・動画が、まるでウソ?・・ だった様な 気がしますね・・。

CIMG2874.JPG

おおとりは 新工場長の クロっ!・・ 実は今日から、新工場長として 初出勤だったんですが

いきなり大遅刻 かましてくれました・・(^^ゞ  朝礼で 一発目の挨拶を と、店長が用意を

していたんですが、全然 来なくて、” し~ん・・・” みたいな、微妙な朝でした・・ (^▽^;)

 

むぅぅ・・ セカンドジェネレーションズの時代が、本格的に やって来そうで、やだな~・・(笑)

 

他にも、本日 定休となってる 江口メカや、4月頭から来る もう一人の 新米メカ、金森など

また 機会ありましたら ご紹介したいと 思いますっ!・・ (たぶん  しないけどね・・ (・_・;)。

 

サンクチュアリー本店 新体制でしたっ!・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.