AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» Racing » "39"の挑戦 再び・・ (その28)

"39"の挑戦 再び・・ (その28)

およそ 5年以上もの レースブランクを経て、再び 筑波 T・O ・T に、返り咲く事と なった

サンクチュアリー 本店 レーシング・・  新たに 編成された、本店の 若手メカニック達・・

セカンドジェネレーションズ は、全員が 平成生まれの 若者で、レース経験は ゼロ!・・

あらゆる側面から 状況を判断し、まずは モンスターEVO クラスからと 意気込んだものの

つい先日 発覚した、フレームへの レギュレーション 違反・・  やむなく選択した 道・・

空冷最強・最速クラス、スーパー モンスター EVO への、昇格転向 と言う 決断だった・・

CIMG3204.JPG-1

決まった以上は、逃げ隠れしても 仕方なしっ!・・  潔く、最高峰クラスに 挑もう・・

その為にも、NEW1号機 専用エンジンの 完成を、急がなければならない・・

CIMG2872.JPG-1

そんな折・・ 淡路の J&J さんより、荷物が届く・・  NEW1号機 専用エンジン にと

無理言って 特別に 提供してもらった、SPECIAL リビルド クランクシャフト である・・

CIMG3178.JPG-1

希少な 逸品ではあるが、マグネット側の 不要部位は やむなく 切り落とす・・

CIMG3179.JPG-1

ミッションは、若干重量増に なるものの、より 動力伝達重視で MK‐Ⅱ用を使用・・

CIMG3201.JPG

未だこの、NEW1号機 専用エンジンの スペックが 見えない以上、練習用エンジンの

コンディション管理は 怠れず・・  ツバサの手で 同時進行・・

CIMG3170.jpg

プロジェクト JAM さんから 提供 頂いた、MTC 製 鍛造ピストン・・ それをベースに

コンプレッションハイトや リセス加工を 施し、WPC 処理したものが、上がって来た・・

CIMG3189.JPG

今回の クラス昇格で、幾分か 元気をなくした 畔柳の目にも、光が 戻って来ている・・

若き 侍達による 挑戦・・  RCM として 造られた Zレーサーが、どこまでやれるか・・

 

そして・・ 沢山の人達に 応援され、ここまで来た・・ そこも、忘れては いけない所・・

復帰デビュー 第一戦まで、残すところ・・ あと 2週間余り である・・

 

ここで 前々から、サンクチュアリー 本店 レーシングの 活動を、プロモーションして来て

くれている、WEB関連 製作会社 LILWOODSの代表、小林英夫氏 製作の 動画が

ありますので、ご紹介させて頂きます・・

RCM-240 DEBUT from Lil-woods on Vimeo.

 

こちらは、LILWOODS 小林英夫氏の 紹介 BLOG リンクです。

http://www.lil-woods.com/reboot/

 

* また、昨日 4月24日発売、月刊 ロードライダー 誌 特集記事の中で、

   エントリークラスが、モンスター EVOLUTION と、なっておりますが   

   月刊誌 記事の 性質上 タイムラグがあり、訂正が 間に合わなかった事を

     この場を借りて、お知らせさせて頂きます。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.