AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 空冷GPz1100で RCM (その4)

空冷GPz1100で RCM (その4)

こんにちは 皆さん・・ サンクチュアリー本店 中村です・・

気が付けば ゴールデンウイーク、真っ只中・・ 今年は アレっ!?・・って 感じで、連休に

入っておりました・・ (-_-;)  この連休で、みんな楽しく 出かけてるんでしょうねぇ~・・

そ~言えば 今日・・ コウガ店の ブログ担当 モリタくんが、本店に 遊びに来てたなぁ・・

最初 誰だか?わからんかったぞ・・ (;^ω^) まさか 滋賀から来てると 思わないし!・・

モリタくんっ!・・ わからんから、来た時は ちゃんと、名乗って下さいねっ!・・(^▽^;)

 

連休中は ひたすら 働く、中村&ツバサが 担当の、RCM-248 (その4)ですっ!・・

CIMG3162.JPG

フレームが 帰って来ましたっ!♪ ・・  いやっ!・・ 帰って 来ちゃいました・・(-_-;)

(あぁ・・ やんなきゃ・・ (・_・;)  ツバサも、も~ムリっス!・・ って 顔してるし・・)

いやいや!・・ S山さんの 期待に、応えるべくっ!・・ ガンバりますっ!・・(^▽^;)

CIMG3163.JPG

早速、ゼファー1100用の SCULPTURE ステムを、組み付けるトコから 始めます・・

若干の加工は ありましたが、かなり 愛称良く 付きました ♪ ・・ なかなか 良い感じっ ♪ ・・

CIMG3166.JPG

スイングアームも SCULPTURE製・・ RCM 専用の Z用アームをベースに、特注で

540mmと、少し レングスが 長いものを用意し、更に これを加工して 使用致します・・

CIMG3167.JPG

空冷 GPz1100は、リアが モノショックなので、この様な加工を 施しておきます・・

CIMG3173.JPG-1

・・・・・  (むぅぅ・・ これも スタビか・・) 連続で続く スタビ溶接に、少々 参り気味・・

しかも RCM の オーナー達は、皆 スタンダードな 仕様じゃ、ガマン 出来ないらしく

必ずと 言っていい程、スペシャルな 仕様になります・・ (これも そうです・・(◎_◎;)

CIMG3174.JPG

「カタログと 同じじゃ、いやだーっっ!!・・」 っと 言う、RCM オーナーの 想いに応え

今日も アルミ板と、格闘中・・ この RCM-248は トリプルバーリングで 行きます・・

CIMG3175.JPG

モナカ合わせ用に 押し出した ブラケットに、ラジアルカットで 下穴を 3カ所 造ります・・

この後、バーリング加工用の 工具で 穴のフチを 捲り上げ、モナカ合わせに 溶接・・

CIMG3190.JPG

形を 擦り合わせたら、7N01リブ角材と 組み合わせて、スイングアームに 仮り留め・・

今回は いきなり 本溶接せず、まずは スイングさせて、周辺部位との 干渉をチェック・・

CIMG3191.JPG-1

案の状・・ アチコチかなり ギリギリな寸法でした・・ (見といて 良かった~・・(;´・ω・)

でも、こーして見ると、かなり個性的で かつ、機能美があり、実に カッコいいですな!・・

この手の 板金ものは、柔らかさの 中に 剛性感が在って、逸品感が にじみ出てます・・

まさしく RCM に 相応しい、そんな スペシャルな逸品に、仕上がりそうですわ・・(^^♪

CIMG3193.JPG-1

そんな訳で、本溶接に 入りましょうっ!・・   ジジジジーっ・・

溶接しながら (むむ・・ まてよ・・ スタビ加工もの、まだ他にも あったよなぁ・・??・・)

そうだ 確かっ!・・ Sさんの RCM-264 スポパケ・TYPE‐Rと、沖縄 Hさんの MK‐Ⅱ

RCM-265 も、このパターン だったハズっ!・・ (あぁぁ・・ 思い出した~・・(◎_◎;)

 

終わらない 旅・・  終わらない 肉体労働・・

時々ぼくも 道を振り返る・・ ふと 立ち止まった その先に、あの頃の ぼくが居た・・

こんな ハズじゃ~ なかったよね~・・  んんんー・・・ どうしよう・・ (◎_◎;)

= BY 笹賀・・=

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.