AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» Racing » 39の挑戦 再び・・ 番外編(その1)

39の挑戦 再び・・ 番外編(その1)

皆さん こんにちは・・ サンクチュアリー本店の 中村です

 

先週、台湾から 帰ったばかりだと 言うのに、今度は 2日間・・ 岐阜県に出張・・

一体 いつ 仕事してんのよっ!?・・ なんて 思われる方々も、多い事でしょうが・・

チッ チッ チッ・・ (-_-;)   ちゃ~んと 仕事・・ してんるんすよっ!・・ (^_^;)

 

と、まぁ・・ そんな話は 置いといて・・ 2日間の 出帳に、いざ! 出発ですっ!・・

CIMG3688.JPG-1

同行するスタッフ、いや もとい・・ 連れてかれる スタッフは、工場長の 畔柳・・

朝早くから、意気揚々と 実に 気力に満ちた、表情・・ ヤル気を 感じさせます・・

CIMG3687.JPG

この日は、あいにくの 天気・・  雨の 首都高速を 抜け、4号 新宿線へ・・

CIMG3691.JPG-1

中央自動車道を、ひた 走ります・・    ただ ひたすら ひたすら・・ (・_・;)

CIMG3690.JPG-1

そして グロッキー・・        朝の闘志、みじんも なし・・ (^_^;)

 

ひた走る事、6時間・・  遅ればせながら 本日の目的地に、到着しました・・

CIMG3693.JPG

岐阜県 美濃加茂市に ある、“ スピードショップ イトウ ” さんです!・・

 

CIMG3694.JPG

代表の 伊藤晶雄氏・・  中村は 敬意を込めて、アキオくんと 呼んでおります・・

CIMG3697.JPG

はるばる 岐阜県まで、わざわざ来たのは、Zレーサー NEW1号機 のセッティングを

出すためでした・・   早速、シャシーダイナモ上に Zレーサー 1号機を 載せます・・

CIMG3700.JPG

この アキオくん・・ 実は シャシダイ上での セッティングに、絶大なる実績 あり!・・

 

先に開催された、5月の T・O ・T で、エンジンの 仕上げに 大変 苦戦をしていた

サンクチュアリー 本店レーシング の メカニック達に、手を貸してくれた、人物です・・

レースが 終わった後も、非常に 気に掛けてくれてて、今回の訪問と 相成りました・・

CIMG3709.JPG

本来であれば、本店に設置されてる シャシーダイナモを 用いて、セットアップを

熟成させて行く べき?・・ なんですが、残念な事に、本店のシャシダイが 今現在

壊れていて 使えず・・ 情けない話です・・ (-_-;)  最も、ダイナモだけ あっても

それを、使いこなして なんぼ!・・ ですから、ここはやっぱり アキオくんの 出番!

本店 セカンドジェネレーションズの 代表として、クロが 果敢に 挑み始めました・・

CIMG3704.JPG

サイレンサーに 突っ込まれてる この 棒みたいなのが、空燃比センサー・・

これが、あると ないとで 大違い!・・ もちろん、ウチには ないっス!・・(^_^;)

CIMG3713.JPG

まずは、空燃比を参考に パイロット系の調整をし、スローの空燃比を 決めます・・

何か・・ いきなり いい感じに なってるのが、見ていて もう わかる程・・ (・_・;)

後々 わかって来ますが、この 空燃比こそが チューニングエンジンでは 重要っ!

思わず・・ 「おぉ~・・」 っと、声を上げたくなる、センセーショナルな 瞬間でしたね・・

CIMG3715.JPG-1

ダイナモ上での 測定・・  そして、セットアップが 開始されました・・

今日 これからの 半日と、明日 午後までの 半日で、どこまで 詰められるか?・・

 

あの 5月の大会で、エンジンパワーを 絶対状態に 持って行けず、業を煮やした

想いが よぎります・・   それでも、サンクチュアリー 本店レーシングの 活動は

まだ、再開したばかり・・    この、ひとつ ひとつの プロセスが、チームを 鍛え

やがては、大きな力の 源と なって行くはず・・

 

それまでは、沢山 学ぼう・・    今はまだ、あくまで 挑戦者 なのだから・・

 

                                                    (その2)に 続く・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.