AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY KOUGA » 12月

12月

みなさま、こんにちは。

毎度お馴染み、週末になると現れるモリタです。

 

本日より12月ですね!

今年も残すところ1ケ月!

師走でバタバタしますが・・・

風邪などには気を付けて頑張りましょう。

 

 

12月1日 (1).JPG

立入さんです。

最近、鼻から胃カメラを入れたそうです。

「いやぁー口からより、鼻から入れる方が楽やったわぁー!」とのコメントを頂きました。

お体には気を付けて下さい。

 

 

あ!

そうそう!

全然、話は変わるんですが・・・

モリタは「ARA-BULL店」の笹賀代表ブログの大ファンです♪

特に今週の「押忍の精神」なんか好きです!

あと、ちょっとポエムに近い感じの記事も好きです!

是非とも、今のスタイルを貫き通して欲しいです☆

 

 

ではでは「KOUGA店」も対抗するわけではありませんが・・・

モリタ流で行きたいと思います。

 

今年は「秋」が短く感じました。

夏の暑い時期が過ぎ・・・

少し涼しくなったかな?

と思えば急に寒くなり、あっと言う間に冬という感じでしたね。

 

皆様は、この短い秋をどう過ごされましたか?

ちなみにモリタは・・・

 

12月1日 (2).jpg  
12月1日 (3).jpg

 

12月1日 (4).jpg

食欲の秋、スポーツの秋、そして読書の秋と・・・

充実した秋を過ごさせていただきました。

ふざけた画像で、すみません!

 

 

 

さて・・・

ここからはマジメな記事にします。

 

12月1日 (7).JPG

B様の3型カタナ

エンジンが組み上がり車体に搭載されました。

ヘッドカバーの赤い結晶塗装がアクセントになっていて目を引きます♪

これから足廻りや電装系・補機類のセットアップを進めていきます。

 

 

12月1日 (8).JPG

「KOUGA店」の看板犬、小鉄くん☆

最近、少し大人になったのか・・・それとも単純に寒いのか・・・

大人しいです。

 

最近の小鉄くんの特技は・・・

「自分でしたオナラの音に自分でビックリすること」だそうです♪

 

 

 

12月1日 (9).JPG  
12月1日 (10).JPG

S様のNinjaです。

GPZ1100ヘッドを使用した1108ccチューンドエンジンとなる予定です♪

燃焼室・ポート共に綺麗に仕上がっています!

 

12月1日 (11).JPG  
12月1日 (12).JPG

ロッカーアームは「ZZR1200用チップ付きタイプ」で、スリッパー面には「DLC処理」を施しました。

カムの齧り対策・摺動抵抗の軽減などに効果があります!

 

エンジン内部のパーツ表面処理は、

「WPC処理」と「DLC処理」を適材適所で使い分けて施工しています。

 

こういった技術は日進月歩なので、

また数年後には違う表面処理なんかが流行っているのかもしれませんね。

 

「KOUGA店」では 、

常にお客様にとって、ベストな提案をできる態勢を整えていく次第でございます。

 

ちなみにエンジンが車体に搭載されているので、組み上がったように見えますが・・・

カムチェーンの発注を忘れていたそうで・・・

実はカム周辺の組込みは未実施です。

立入さんらしい凡ミスです!

 

12月1日 (13).JPG

車体の方も少しずつ進めています。

スイングアームが仮付けなのは・・・

 

12月1日 (15).JPG

こちらのスイングアームの仕上がり待ちだからです。

この記事の冒頭で立入さんが持っていた物です。

これからアルマイト処理に旅立つ予定です。

 

 

12月1日 (14).JPG

Fキャリパー

ラジアルマウントのスゴイやつが装着されています!

 

2個セットで、うん十万円って聞きました・・・

これもアベノミクス効果でしょうか!?

それとも消費税アップ前の駆け込み需要ってやつでしょうか!?

 

いいえ、そのどちらでもありません!

「KOUGA店の常連組」の方々なら分かっているはずです。

「S様だから・・・」と口を揃えて言うでしょう♪

 

 

 

では最後に・・・

 

12月1日 (16).JPG

珍しく女性のお客様☆

左:モリタ嫁

右:RCM-Z1を発注されたM様(大工さん)のお弟子さん

 

男臭い「KOUGA店」ですが・・・

女性のお客様も大歓迎です!

ひょっとしたら立入さんが、女性限定サービスをしてくれるかも?

 

 

以上。

今週の更新でした。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.